記録ID: 361966
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山・駒ヶ岳周回)
2013年10月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 554m
- 下り
- 551m
コースタイム
黒檜山北登山口 8:00 − 9:17 黒檜山 − 10:10 駒ヶ岳 − 10:45 大洞− 11:00 駐車場
天候 | 曇り、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
WCは大洞の駐車場のWCを利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
感想
赤城山の最高峰、黒檜山に登ってきました。北登山口→黒檜山→駒ヶ岳→大洞→北登山口の時計回りの周回コースです。
前日、台風27号が本州の南海上を北東方向に通過したため関東地方は大雨でしたが、本日は台風一過の好天が期待されました。ところが関越道で登山口に向かっている間は快晴だったものの、登山口(標高1365m)では曇り、更に標高1500m付近から上は時折雨混じりのガスに包まれるあいにくの天候でした。そのため残念ながら期待していた谷川岳方面や日光方面の展望は得られなかったものの、黒檜山への登りの後半から山頂にかけて、期せずしてとても美しい霧氷を見ることが出来ました。
なお、登山口から上は落葉が進んでいましたが、登山口に向かう途中の紅葉はちょうど見頃で、多くのカメラマンや観光客で賑わっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1812人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する