ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3620722
全員に公開
ハイキング
北陸

若狭の城山 難攻不落の「国吉城」に返り討ち!?

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:38
距離
2.2km
登り
196m
下り
196m

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:00
合計
2:38
13:25
158
スタート地点
16:03
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口まではスマホやカーナビで
「若狭国吉城歴史資料館」を検索すると行けます
コース状況/
危険箇所等
表道はよく整備されたず〜〜〜〜と階段の道でが
スニーカー以上を推奨!!
二の丸からの下山道はふみ跡薄く倒木だらけで
邪魔くさそうなので今回はパスしました
滋賀県から美浜バイパス27号線を来ると左手に案内看板があります
2021年10月10日 13:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
12
10/10 13:12
滋賀県から美浜バイパス27号線を来ると左手に案内看板があります
若狭国吉城歴史資料館さんの駐車場をお借りしました
m(__)m
2021年10月10日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
10/10 13:20
若狭国吉城歴史資料館さんの駐車場をお借りしました
m(__)m
トーチリリーでしょうか
2021年10月10日 13:24撮影 by  ,
16
10/10 13:24
トーチリリーでしょうか
それでは難攻不落と言われた
「国吉城」攻略にいざ出陣!!
2021年10月10日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
48
10/10 13:37
それでは難攻不落と言われた
「国吉城」攻略にいざ出陣!!
代官所跡に建てられた若狭国吉城歴史資料館
トイレだけでも無料でお借りできますが
入館時に住所氏名の記名が必要でした
2021年10月10日 13:27撮影 by  ,
13
10/10 13:27
代官所跡に建てられた若狭国吉城歴史資料館
トイレだけでも無料でお借りできますが
入館時に住所氏名の記名が必要でした
顔出しパネルにはすでに先客?が顔出し!!
(〃艸〃)ムフッ
2021年10月10日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
28
10/10 13:31
顔出しパネルにはすでに先客?が顔出し!!
(〃艸〃)ムフッ
(下山後)
館内を見学するには100円必要ですがモンベル会員は半額の50円でした
2021年10月10日 15:57撮影 by  ,
25
10/10 15:57
(下山後)
館内を見学するには100円必要ですがモンベル会員は半額の50円でした
代官屋敷が再現されています
2021年10月10日 15:59撮影 by  ,
12
10/10 15:59
代官屋敷が再現されています
時間があればトイレ&入山料と思って立ち寄ってみられてはいかがでしょうか
2021年10月10日 15:59撮影 by  ,
21
10/10 15:59
時間があればトイレ&入山料と思って立ち寄ってみられてはいかがでしょうか
それではまず徳賞寺へ
これが天保12年(1841)に建立された鐘楼門
2021年10月10日 13:43撮影 by  ,
19
10/10 13:43
それではまず徳賞寺へ
これが天保12年(1841)に建立された鐘楼門
すると石仏の行列が!!
なんでも山中に転がってた石仏を集めて供養されているみたいです
2021年10月10日 13:42撮影
32
10/10 13:42
すると石仏の行列が!!
なんでも山中に転がってた石仏を集めて供養されているみたいです
実は登山口が分からずチャメの逆鱗に触れる!!
(´;ω;`)ウッ…
探したらこんな所に書いてた
(資料館の左奥にあります)
2021年10月10日 13:54撮影 by  ,
11
10/10 13:54
実は登山口が分からずチャメの逆鱗に触れる!!
(´;ω;`)ウッ…
探したらこんな所に書いてた
(資料館の左奥にあります)
屋敷跡の石垣が残ってます
普段はこの辺に住んでて戦になったら山城に籠城したそう
2021年10月10日 13:57撮影 by  ,
11
10/10 13:57
屋敷跡の石垣が残ってます
普段はこの辺に住んでて戦になったら山城に籠城したそう
ここが登山口!!いつものやぶやぶ登山口と違って観光化しすぎててわからなかった
(;^_^A
2021年10月10日 15:53撮影 by  ,
26
10/10 15:53
ここが登山口!!いつものやぶやぶ登山口と違って観光化しすぎててわからなかった
(;^_^A
ご城主様からのお触書が!!
2021年10月10日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/10 13:59
ご城主様からのお触書が!!
パンフレットも置いてました
2021年10月10日 14:00撮影 by  ,
11
10/10 14:00
パンフレットも置いてました
織田信長さんが入城して450年だとか・・
2021年10月10日 14:02撮影 by  ,
16
10/10 14:02
織田信長さんが入城して450年だとか・・
アキチョウジ?
2021年10月10日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
10/10 14:06
アキチョウジ?
クマさん除けのフェンス?を抜けてイザ入城
2021年10月10日 14:06撮影 by  ,
14
10/10 14:06
クマさん除けのフェンス?を抜けてイザ入城
よく整備されていると言うか・・・・
ここから山頂まで階段地獄が続きます
2021年10月10日 14:08撮影 by  ,
21
10/10 14:08
よく整備されていると言うか・・・・
ここから山頂まで階段地獄が続きます
まさに難攻不落の国吉城
2021年10月10日 14:16撮影 by  ,
20
10/10 14:16
まさに難攻不落の国吉城
持ったらズルッ!?
手すりにもこんなトラップが仕掛けられています
(。´・ω・)ん?
2021年10月10日 14:16撮影
13
10/10 14:16
持ったらズルッ!?
手すりにもこんなトラップが仕掛けられています
(。´・ω・)ん?
100m間隔に看板が設置されています
2021年10月10日 14:19撮影 by  ,
26
10/10 14:19
100m間隔に看板が設置されています
ここは二の丸へは行かず山頂へ=3=3
2021年10月10日 14:22撮影 by  ,
15
10/10 14:22
ここは二の丸へは行かず山頂へ=3=3
ここまで登ってきたら汗びっしょりになってアンダーシャツ脱ぎました
ι(´Д`υ)アツィー
2021年10月10日 14:26撮影 by  ,
15
10/10 14:26
ここまで登ってきたら汗びっしょりになってアンダーシャツ脱ぎました
ι(´Д`υ)アツィー
秋になってもアザミちゃんまだまだ頑張ってます
2021年10月10日 14:28撮影 by  ,
15
10/10 14:28
秋になってもアザミちゃんまだまだ頑張ってます
こちらも頑張るニガナちゃんかな??
2021年10月10日 14:33撮影 by  ,
9
10/10 14:33
こちらも頑張るニガナちゃんかな??
こっちは頑張らないチャメ
とうとうここで返り討ちに!!
2021年10月10日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
53
10/10 14:28
こっちは頑張らないチャメ
とうとうここで返り討ちに!!
ようやく山頂まであと100m!!
ゴール近くになるとなぜかいつも動けなくなるチャメ
2021年10月10日 14:36撮影 by  ,
16
10/10 14:36
ようやく山頂まであと100m!!
ゴール近くになるとなぜかいつも動けなくなるチャメ
「堀切」敵が攻めてきたらこの石や石仏を敵に落として撃退したそうです
2021年10月10日 14:37撮影 by  ,
11
10/10 14:37
「堀切」敵が攻めてきたらこの石や石仏を敵に落として撃退したそうです
今だ発掘調査の続く山頂にまもなくトウチャ〜ク!
2021年10月10日 14:41撮影 by  ,
11
10/10 14:41
今だ発掘調査の続く山頂にまもなくトウチャ〜ク!
天守跡は広場になっていました
2021年10月10日 14:46撮影 by  ,
18
10/10 14:46
天守跡は広場になっていました
山頂にある「国吉城」跡の石碑と
2021年10月10日 14:48撮影 by  ,
11
10/10 14:48
山頂にある「国吉城」跡の石碑と
四等三角点(基準点名:徳賞寺)に
タ〜〜ッチ!
2021年10月10日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
10/10 14:48
四等三角点(基準点名:徳賞寺)に
タ〜〜ッチ!
これでなんとか難攻不落の「国吉城」攻略成功!!
2021年10月10日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
47
10/10 15:15
これでなんとか難攻不落の「国吉城」攻略成功!!
山頂からは絶景が広がっています
2021年10月10日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
31
10/10 15:02
山頂からは絶景が広がっています
三方五湖方面方面
山の下には国吉城トンネルが通っています
2021年10月10日 14:47撮影 by  ,
25
10/10 14:47
三方五湖方面方面
山の下には国吉城トンネルが通っています
奥に見えるのが有料のレインボーラインとリフトで山頂まで行ける梅丈岳(ばいじょうだけ)
2021年10月10日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
10/10 14:47
奥に見えるのが有料のレインボーラインとリフトで山頂まで行ける梅丈岳(ばいじょうだけ)
ここでちょっと休憩
2021年10月10日 14:51撮影 by  ,
52
10/10 14:51
ここでちょっと休憩
山頂付近には当時の石垣の遺構があちらこちらに残っています
2021年10月10日 15:09撮影 by  ,
8
10/10 15:09
山頂付近には当時の石垣の遺構があちらこちらに残っています
こっちにも立派な自然石を使った野面積みの石垣?が残っているけど
2021年10月10日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
10/10 15:12
こっちにも立派な自然石を使った野面積みの石垣?が残っているけど
怪獣チャメゴンの来襲でこのミニチュア石垣は風前の灯か!!
(〃艸〃)ムフッ
2021年10月10日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
29
10/10 15:17
怪獣チャメゴンの来襲でこのミニチュア石垣は風前の灯か!!
(〃艸〃)ムフッ
今日は時間がないのでパス
2021年10月10日 14:46撮影 by  ,
9
10/10 14:46
今日は時間がないのでパス
最後に二人でハイポ〜〜ズ!!
北西尾根へ向かいます
2021年10月10日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
50
10/10 15:04
最後に二人でハイポ〜〜ズ!!
北西尾根へ向かいます
軍事上関門だった北西尾根から見た椿峠付近と坂尻集落
2021年10月10日 15:26撮影
23
10/10 15:26
軍事上関門だった北西尾根から見た椿峠付近と坂尻集落
澄み切った若狭湾
2021年10月10日 15:27撮影 by  ,
47
10/10 15:27
澄み切った若狭湾
遠くにはふる〜〜い美浜原子力発電所が!!??
2021年10月10日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
10/10 15:24
遠くにはふる〜〜い美浜原子力発電所が!!??
二の丸跡からの整備されていない下山道は倒木だらけで邪魔くさそうなのでパス!!
2021年10月10日 15:40撮影 by  ,
4
10/10 15:40
二の丸跡からの整備されていない下山道は倒木だらけで邪魔くさそうなのでパス!!
お花を探しながらピストンしました
2021年10月10日 15:54撮影
21
10/10 15:54
お花を探しながらピストンしました
敦賀市西福寺前のコスモス畑へ
2021年10月10日 16:30撮影
18
10/10 16:30
敦賀市西福寺前のコスモス畑へ
まだまだこれからのようでした
2021年10月10日 16:32撮影 by  ,
20
10/10 16:32
まだまだこれからのようでした
最後に日本3大松原のひとつ敦賀市の名勝『気比の松原』へやって来ました
2021年10月10日 16:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
10/10 16:46
最後に日本3大松原のひとつ敦賀市の名勝『気比の松原』へやって来ました
長さ約1km・広さ約34万m²という広大さと白砂青松のコントラストが印象的な松原で赤松、黒松が生い茂る国の名勝地です
2021年10月10日 16:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
23
10/10 16:50
長さ約1km・広さ約34万m²という広大さと白砂青松のコントラストが印象的な松原で赤松、黒松が生い茂る国の名勝地です
夕陽に染まる敦賀火力発電所と海上保安庁の巡視船
2021年10月10日 17:03撮影 by  ,
15
10/10 17:03
夕陽に染まる敦賀火力発電所と海上保安庁の巡視船
ここでちょっと腹ごしらえ
なんかカップヌードルかジェットボイルのCMみたい
(*´艸`)
2021年10月10日 17:01撮影 by  ,
22
10/10 17:01
ここでちょっと腹ごしらえ
なんかカップヌードルかジェットボイルのCMみたい
(*´艸`)
新たな発見!!
赤松って夕方に見ると本当に紅いんだ
2021年10月10日 17:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
29
10/10 17:27
新たな発見!!
赤松って夕方に見ると本当に紅いんだ

感想

皆さんご訪問ありがとうございます
ビタロです m(__)m

前日から天気予報をみていると
まあころころとかわることかわること・・・・
「女心と秋の空」とはよく言ったものです
当日の滋賀県周辺のお山は天気がよろしくない!!
比較的天気の良い北陸地方へプチ遠征しました

通称「城山」は若狭地方へ行く度び
以前から気になっていたお山で
越前国から若狭国へと攻め込む朝倉軍を
朝倉氏が滅亡するまでの10年間籠城戦で
守り切った難攻不落と言われた国吉城がありました

この吉田城跡は“続日本100名城”に選定されたこともあり
よく整備されたお山でしたがそこは難攻不落のお山!!
現在でも山頂付近まで延々と続く階段が外敵の侵入を
防いでいます

資料館の方のお話によると軽いつもりで登って
返り討ちに会う観光客の方もおられるそうですよ 
なんたってチャメもヤバかったですもん
(〃艸〃)ムフッ

今回は出発が遅かったので行けませんでしたが
御嶽山まで次回は足を延ばしたいものです


ココからは資料編
★国吉城
注目ポイント
1、“難攻不落”朝倉勢の侵攻を食い止めた堅城
2、発掘調査で姿を現した“石垣の城”
3、四季折々の“城跡の彩り”と、城跡から見える“若狭の絶景”

越前国と若狭国の国境である関峠を過ぎ、
若狭国に入り、旧丹後街道を進んでいくと、
北は天王山、南は御岳山(おたけやま)に
挟まれた椿峠があります
越前から若狭に深く侵入するには、
この椿峠を必ず通過する必要があり
国吉城はまさにその軍事上の要所を抑える位置にあり、
御岳山の北西尾根端の美浜町東部の「佐柿」の
通称「城山」(標高197.3メートル)に
若狭国守護大名武田氏の重臣、粟屋越中守勝久が、
弘治2年(1556)に古城を利用して築いたと伝わります。

国吉城の勇名を轟かせた「国吉籠城戦」は、
永禄6年(1563)、越前朝倉氏の侵攻を撃退したのが始まりで、
朝倉氏が滅亡する天正元年(1573)までほぼ毎年襲来する朝倉勢を、
粟屋勢が国吉城に立て籠もって迎え撃ち、一度も落城しませんでした。

この戦いの様子は、粟屋勢に参加した地侍、
田辺半太夫安次の昔語りが、軍記『国吉籠城記』として
世に広まりました。

因みに、城は当時「佐柿城」と呼ばれていましたが、
『国吉籠城記』の広まりで「国吉城」が定着してしまいました。

元亀元年(1570)には、
朝倉氏攻めに向かう織田信長率いる3万の軍勢を迎え入れました。
木下藤吉郎(豊臣秀吉)や徳川家康、明智光秀らと共に
国吉城に入城した信長は、籠城戦を戦った勝久と地侍たちと謁見し、
褒め称えたと『国吉籠城記』には記されます。
その後、天正11年(1583)には豊臣秀吉の家臣、
木村常陸介が城主となり、城下町を開きました。
現在の佐柿集落の起源であり、
江戸時代は丹後街道の宿場として繁栄しました。
町並みには当時の面影が色濃く残ります。

城は、江戸時代前半の寛永11年(1635)に京極氏に代わり
酒井忠勝が小浜藩主となった折に廃城となり、
代わって城跡の南に佐柿町奉行所が建てられました。
その跡地には、平成21年(2009)に
若狭国吉城歴史資料館が開館しました。
昭和58年(1983)に町史跡に指定され、
郷土の歴史遺産である国吉城址を保存し、活用を図るため、
平成12年度(2000)から始まった発掘調査では、
朝倉勢の猛攻を退けた戦国期山城がそのまま残ると
考えられていましたが、調査の結果、大規模な礎石建物群や、
一様に上半分を崩し、下半分を埋めた破城痕跡を示す石垣、
山上本丸北西虎口の巨大な礎石と鏡石、
本丸南隅土壇上の建物跡(天守か)などが発見され、
国吉城のイメージを大きく覆しました。
これらの遺構は、豊臣大名の木村常陸介が、
新領主の力を誇示するよう大改修をした結果とみられますが、
資料にはありませんでした。
発掘調査によって始めて判明した「真実」なのです。

平成29年(2017)、
公益財団法人日本城郭協会より“続日本100名城”に選定され、
春には城下町佐柿に咲く桜と城跡を彩るシャガ、
夏には葉が白く染まる半夏生の群生、秋には青蓮寺や徳賞寺の紅葉、
冬は一面の銀世界と、四季折々の彩りを見せてくれます。

本丸までは遊歩道が整備されていますが、
九十九折れの坂道は終わりが見えず、
実際に“難攻不落”を体感する感覚になります。
しかし、ようやく辿り着いた本丸跡では、
雄大な若狭の自然と美しい風景が出迎えてくれ、
ここまでの苦労を忘れさせてくれるでしょう。

参考資料 若狭観光協会様など


★日本の遊歩百選に選ばれた気比の松原
三保の松原(静岡県)・虹の松原(佐賀県)と並ぶ
福井県敦賀市の名勝『気比の松原』

ここには「一夜の松原」という伝説があります
――聖武天皇の御代、この地に来襲した異賊。
そのとき一帯は突然震動し、一夜にして数千の松が浜辺に出現した。
樹上には無数のシラサギが。
それはまるで、風にひるがえる旗差物。
敵は数万の軍勢とみて、たちまち逃げ去ったのだという――

そんな伝説に想いをはせつつ
木々の緑と海の青に包まれながら所要時間約15分〜40分の
健康ウオークコースが設置されています
また松並木の中では火気厳禁ですが砂浜では沢山の方が
釣りやバーベキューを楽しまれていました


みなさん、ごきげんよう(^o^)丿

秋の夜長、
ちょっぴり寂しくなったり悲しくなったりしたら
こんな曲はいかがでしょうか
♬ Somebody Stole My Gal
https://www.youtube.com/watch?v=RjMJDJ0frBc

先週、ビタロに運転かなり頑張ってもらったし
なおかつ
高速料金がシビアなままだったので
今週は
下道で行けて青空がみえるところ(`・ω・´)b
となると若狭が限界でした(;^_^A

歴史アレルギーではありますが
城跡山ってほんと素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡
頂上が開けてるって正義です(*´艸`)

ビタロも
「ここ気に入った、ここらへん来た時ついでに登ろう、30分で登れるし」
あのぉ・・・私45分かかってるんですけど(-_-;)
(しかもヘロヘロバテバテ)

私ら頂上貸し切りでゆ〜っくり滞在し、
写真も撮り放題だったのですが
いざ降り始めると
別々に10人ぐらいのかたが
登ってこられました
30分とゆうことらしいので
みなさん、余裕で遅出なのですね(;^ω^)

気比の松原
松は見事で見ごたえありましたが
なんてことでしょう、
おだやかで癒されるはずの海みても
何も感じなくなってしまいました
きっと人が多かったからでしょう
それとも琵琶湖で抗体できてしまったのでしょうか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら