記録ID: 3623174
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山 - 広葉樹と巨岩の渓谷を楽しむ@水根
2021年10月10日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:50
距離 11.6km
登り 1,056m
下り 1,206m
歩行距離:11.6km
歩行時間:5時間17分
最低高度:380m(境橋バス停) 最高高度:1405m(御前山山頂)
累積標高差(登り):1059m
累積標高差(下り):1195m
歩行時間:5時間17分
最低高度:380m(境橋バス停) 最高高度:1405m(御前山山頂)
累積標高差(登り):1059m
累積標高差(下り):1195m
天候 | 10/10:曇り時々霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
水根駐車場(約50台−無料) ※小河内ダム駐車場、麦山橋駐車場に停めても良い ◆路線バス 境橋〜水根(所要時間7分:280円) |
写真
感想
涼しい10月を迎え、奥多摩の山歩きを楽しめる季節がやって来た。
これから少しずつ紅葉前線を迎える頃になり植生変化も楽しい。
本日のような微妙な天候で少雨のような場合でも
樹林帯が多くを占める登山道では身体を濡らす心配があまりない。
御前山のコースは多彩で、北側の奥多摩湖から南側の檜原まで良く整備されている。
三頭山からの奥多摩主脈縦走路上にあるため、通しで歩く登山者も多い。
広葉樹林に覆われた登山道では落ち葉を踏みしめながらの登行が快適。
新緑はもちろん、11月から迎える紅葉期は素晴らしい彩を見せてくれる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する