記録ID: 36256
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鶴ヶ鳥屋山、本社ヶ丸
2009年03月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:30
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
初狩駅6:35 --- 登山口7:35 --- 恩六ニ九石標(倒れている)8:18 --- 林道8:28 --- 鶴ヶ鳥屋山9:15/9:30 --- 笹子方面分岐10:10 --- 角研山10:33 --- 鉄塔下10:47 --- 本社ヶ丸11:35/12:30 --- 清八峠12:59 --- 展望13:25/13:30 --- 登山口13:59 --- 笹子駅15:00
天候 | 晴れ時々曇り、本社ヶ丸山頂では小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鶴ヶ鳥屋山へは登山口から1時間40分だったが、急登が続く。 ・鶴ヶ鳥屋山から鉄塔まではアップダウンの連続。 ・本社ヶ丸から清八峠までは岩場があり、要注意。 ・清八峠からの下りは北斜面で、所々で雪が残っているがアイゼンは不要。ぬかる んでいるので、スパッツがあった方がいい。 ・笹子駅までの舗装路は途中に商店無し。 |
写真
撮影機器:
感想
前回に続き、アップダウンの多いコースで超疲れた。
鶴ヶ鳥屋山〜本社ヶ丸は所々で視界が開け、左に三つ峠、右に大菩薩嶺、遠くに八ヶ岳がよく見えた。
途中から空気が冷えてきて、本社ヶ丸山頂では小雪が舞っていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する