ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362803
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

冬目前の岩手山

2013年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
nakamu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:04
距離
12.7km
登り
1,447m
下り
1,450m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:49
合計
7:20
6:33
6:39
9
6:47
6:56
4
6:59
7:00
6
7:05
7:07
5
7:15
7:15
6
7:21
7:21
11
7:32
7:38
11
7:49
7:51
1
7:51
7:52
20
8:12
8:14
17
8:31
8:31
6
8:37
8:43
101
10:23
10:24
24
10:48
10:48
3
10:51
10:54
13
11:07
11:11
12
11:23
11:23
14
11:37
11:41
7
11:47
11:49
21
12:10
12:10
15
12:25
12:27
11
12:38
12:39
3
12:42
12:42
4
12:46
12:46
5
12:51
12:51
8
12:59
12:59
20
13:19
13:24
5
13:29
ゴール地点
06:10馬返し登山口-06:35 0.5合目-06:48一合目-07:11二.五合目-07:20三合目-07:33四合目-07:52五合目-08:31七合目-08:37八合目非難小屋10:10-10:25九合目(不動平)-10:52岩手山山頂-11:07岩手山神社奥宮-11:23不動平-11:35八合目非難小屋-11:45七合目-12:00新道六合目-12:11新道五合目-12:20新道四合目-12:32新道三合目-12:38二.五合目-12:49一合目-12:58 0.五合目-13:18馬返し登山口
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柳沢コースの馬返し登山口から100mほど下にある駐車場は、乗用車が80台程度は楽に停められます。
駐車場近くに水洗トイレ(トイレットペーパー備付)があります。
登山口には、水場とトイレ(トイレットペーパー備付)、少し大きな東屋があります。
雨天時などには、東屋でカッパなどを準備するのに便利です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、駐車場から5分ほど登った登山口横にあります。
最もポピュラーな柳沢コースには、危険な箇所はありません。
旧道の五合目〜七合目辺りでは、多少浮石が多いので少しだけ注意が必要です。
ただし、これからは積雪期に入りますので、それなりの装備が必要な時が多くなると思います。
この日も六〜七合目の樹林帯の中は、積もった雪が解けきれずに、登山者で踏み均されていて、表面が氷のように磨かれて非常に危険な状態なところもありました。
軽アイゼンでもあれば大幅に助かると思います。
下山後の温泉は、少し離れますが網張温泉が最もおススメです。
2013年10月20日 06:08撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 6:08
辛うじて紅葉が残っている
2013年10月20日 06:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 6:28
辛うじて紅葉が残っている
2013年10月20日 06:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 6:30
2013年10月20日 07:06撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 7:06
2013年10月20日 07:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 7:33
6〜7合目間は雪
2013年10月20日 08:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:28
6〜7合目間は雪
2013年10月20日 10:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:19
不動平
2013年10月20日 10:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:25
不動平
お鉢までの登り
2013年10月20日 10:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:34
お鉢までの登り
山頂もばっちり見えています
2013年10月20日 10:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:42
山頂もばっちり見えています
2013年10月20日 10:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:42
2013年10月20日 10:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:48
強風の山頂
2013年10月20日 10:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:52
強風の山頂
2013年10月20日 10:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:52
お鉢の中は雪
2013年10月20日 11:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:13
お鉢の中は雪
2013年10月20日 11:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:14
八合目避難小屋
2013年10月20日 11:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:36
八合目避難小屋
2013年10月20日 11:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:45
2013年10月20日 11:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:55
2013年10月20日 13:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:17
無事に下山
2013年10月20日 13:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:18
無事に下山
登山口東屋より
2013年10月20日 13:22撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:22
登山口東屋より

感想

職場の方達数人と岩手山登山の予定を立てていました。
しかしこの日は生憎の雨予報。
しかも回復の見込みが無いことから、3人が前日に取りやめました。
残る一人の方と当日の天候を見て登山決行としました。
徐々に天候悪化の予報だったので、登山開始時間を繰り上げる為に、出発時間を前倒し。
向かっている高速上でもパラパラと降ったり止んだり。
登山口駐車場に着いた時に雨は止んでいたので急いで準備し登山開始。
駐車場には15台程度のクルマが停まっていました。
見上げると六合目付近から上には雲が掛かっていますが、何とか降らずにもって欲しいと願いながら進みます。
しかしそんな願いも叶わず、一合目付近で雨が降り始めました。
すぐにカッパとザックカバーを装着。
ここまでに十分な準備運動となったので、少しずつペースを上げて黙々と進みます。
紅葉は殆ど終わっていましたが、遠目には黄色くキレイに見えるところもちらほらとありました。
雨も本降りとなり、汗でカッパの中は蒸れてきます。
五合目ほどからは雲の中に入り、折角の旧道からの展望も見られません。
その為に黙々と進みます。
この辺りから、少しずつ雪が見られるようになってきました。
六合目付近からの、樹林帯の中では、数日前に降った雪が解けきれずに残っていました。
しかも登山者の歩みにより、表面がツルツルに磨かれて、一部ミラーバーン状態。
何度も滑って転びそうになりました。
そんなこんなで七合目に到着。
残念ながら引き続き視界はありません。
標高が上がり気温が下がったせいで、体温も奪われていきます。
所々風も強く、結構寒さが感じられました。
その後も黙々と進み9時前に八合目避難小屋到着。
お鉢から上の強風と天候の悪化を予想し、本日の登山はここまでにすることに決め、休憩と暖を取る為にそそくさと小屋に入ります。
中には当番の管理人の方と、登山者2人がいました。
なんと!薪ストーブが焚かれているではありませんか・・・
カッパを乾かし、管理人と登山者の方々と情報交換しながらストーブで暖をとります。
超しあわせな時間がゆっくりと流れます・・・
登山者の方々は頂上に行って来たとのことでした。
風がかなり強く、歩くのが限界レベルだったと語ってくれました。
しかも視界はゼロ・・・
それを聞いて、山頂に行くのを諦めました。
そうと決まれば腹ごしらえです。
持ってきたおでんを温めます。
身体を温めるのには最高のごちそうでした。
さらにラーメンも作り、スープを飲み干して身体を温めます。
その頃に2人の登山者達が先に下山して行きました。
その後自分達も下山の準備に取り掛かります。
すると、先ほどまでと違い何だか外が明るいような気がします。
準備が終わり、離れのトイレに行くと・・・
なんと周辺のガスが取れて、山頂方向が見えています。
高い雲はあることから、雨は止んでいませんが、弱くなった感じです。
そこで下山を先延ばしにして、風の様子を伺いながら頂上に行ってみることにしました。
緩やかな不動平を過ぎ、お鉢まで登ってみます。
思ったよりも風は強くなさそうです。
体感的には10m/s程度でしょうか・・・
お鉢周りを含め山頂もしっかりと視界があります。
山頂を目指してみることにします。
遠望はありませんが、鬼ヶ城、御苗代湖も見る事が出来ました。
時計回りに山頂を目指します。
そして山頂直下は最も風が強かったです。
もう少し強い風が吹き付けたら、ひょっとして飛ばされるのではないかと思うほどでした。
今までの登山の中で最も怖い風の強さでした。
それでも何とか低い姿勢で登りきりました。
初めての岩手山登山だった同行者も、悪天候の中での思わぬ展望に満足のようでした。
強風の中で長居は無用とのことで写真を数枚撮り、すぐに下山開始。
焼走りを見下ろしながら、お鉢を巡ります。
途中から岩手山神社奥宮でお参りし、そそくさとお鉢を下ります。
あっという間に八合目避難小屋に戻って来ました。
トイレだけ済ませて、すぐに下山を続けます。
七合目の展望もしっかりとありました。
そして下りは新道です。
ここまで来れば風の心配は殆どありません。
そのままズンズンと下り続けます。
そして13時過ぎに馬返し登山口に無事下山完了。
悪天候の中にもかかわらず、思わぬ景色に巡りあえて満足のゆく山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら