記録ID: 3631300
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田焼山
2021年10月14日(木) [日帰り]



- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 596m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:10
距離 10.8km
登り 610m
下り 605m
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの尾根コースは問題なし。下りのべこ谷地コースも刈払いなど完璧だが、泥濘が多いのでやや歩きにくい。 このコースはクマとの遭遇も頭に入れて、音がでるものを持参したほうがいい。 焼山は活火山で、硫黄性ガスが流れているので無風の日などはさっさと通り抜けるなどできるだけ気を付ける。 |
写真
感想
10月中旬、東北の紅葉ラインは1000mあたりに降りてきた。
秋田焼山はスタートが後生掛温泉。山中に湯沼や湯川を持つ活火山で、変化に富んだ地形と、美しいブナ林の紅葉が楽しめる道。空が広い開放的な登山道はなかなか魅力的。距離は少しあるが標高差は少ないので、比較的楽。我々のような年配者でも楽しめる。人のいない山と思ってやってきたが、平日なのに10組も。大体が同じような年代で、まあ、さもありなん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
玉川温泉〜焼山山頂〜名残峠〜鬼ヶ城〜毛せん峠〜後生掛温泉〜八幡平ビジターセンター
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
焼山周回コース(後生掛温泉〜焼山〜ベコ谷地〜ベコ谷地登山口〜後生掛温泉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する