ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3632364
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房州低名山シリーズ(女夫山、堂山)岩井→冨浦

2021年10月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
18.0km
登り
603m
下り
586m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:46
合計
6:34
7:02
38
スタート地点
7:40
7:45
42
8:27
8:36
32
9:08
9:14
8
9:22
9:39
119
12:55
12:58
36
13:34
13:35
1
13:36
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
いつもの岩井浜駐車場に車を停める。緊急事態宣言が明けたので駐車場利用できました。
コース状況/
危険箇所等
【岩井浜→木の根峠】  踏み跡あり。前回(9月)歩いた時より細木倒木が増えている感じでした。この間の台風の影響でしょうか?分かりにくいところは2か所、倒木の個所とその先の鋭角に曲がる分岐。
【木の根峠→女夫山】  踏み跡は薄いがある。目印(テープ)もあり。ただ、倒木個所が多く、迂回で踏み跡見失うこと数回ありました。難易度高めです。偽踏み跡もあり、分岐で間違いやすいのでGPSでの確認必要。途中から女夫山の登山ルートと合流。そこからは歩きやすくなりました。
【女夫山→道の駅おおつの里】 林道から山道を下る予定でしたが、踏み跡は途中から無くなり、目印(テープ)もなく、過去歩かれた人のGPS頼りで進みましたが、断念しました。
【道の駅おおつの里→堂山】 前回、堂山登山口が分からず、山頂踏めなかったのでリベンジです。予習したのでバッチリ、その後の登山道は踏み跡あり。迷うことありませんでした。倒木1か所ありましたが、木の根〜女夫山ルートに比べたら、問題なし。
岩井浜の駐車場からスタート
2021年10月14日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 7:08
岩井浜の駐車場からスタート
登山口。前来た時より倒木があり荒れています。
2021年10月14日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 7:27
登山口。前来た時より倒木があり荒れています。
木ノ根峠到着。2回目です。ここからが一般ルートではないので、本番です。
2021年10月14日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 7:41
木ノ根峠到着。2回目です。ここからが一般ルートではないので、本番です。
天気が悪いけど良い景色。
2021年10月14日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 7:41
天気が悪いけど良い景色。
ピンクテープあり。踏み跡も薄いがあります。
2021年10月14日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 7:46
ピンクテープあり。踏み跡も薄いがあります。
冷水ピーク。これがあると言うことは登山ルートですね!
2021年10月14日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 7:50
冷水ピーク。これがあると言うことは登山ルートですね!
晴れていたら富士山見えるんだろう
2021年10月14日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 7:50
晴れていたら富士山見えるんだろう
でました南房総名物、倒木。
2021年10月14日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 8:01
でました南房総名物、倒木。
倒木を越えたり迂回したり、そのたびにルートファイテング
2021年10月14日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 8:20
倒木を越えたり迂回したり、そのたびにルートファイテング
やっぱり難易度高いです。
2021年10月14日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 8:34
やっぱり難易度高いです。
倒木が無ければ快適です。
2021年10月14日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 8:44
倒木が無ければ快適です。
目的地の女夫山が見えてきました
2021年10月14日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 9:03
目的地の女夫山が見えてきました
人工的な石切。ここから女夫山の登山ルートと合流。
2021年10月14日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 9:08
人工的な石切。ここから女夫山の登山ルートと合流。
ロープ等整備されており、歩きやすい。
2021年10月14日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 9:10
ロープ等整備されており、歩きやすい。
缶山。勝手に名前つけました。
2021年10月14日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 9:11
缶山。勝手に名前つけました。
女夫石に到着!
2021年10月14日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 9:22
女夫石に到着!
これが女夫石
2021年10月14日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 9:22
これが女夫石
女夫石山山頂到着!
2021年10月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/14 9:30
女夫石山山頂到着!
三角点に恒例のタッチ
2021年10月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/14 9:30
三角点に恒例のタッチ
富浦無線中継所
2021年10月14日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 9:36
富浦無線中継所
荒れ果てた林道歩き
2021年10月14日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 9:37
荒れ果てた林道歩き
林道から左の山へ入ります
2021年10月14日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 9:41
林道から左の山へ入ります
薄っすらと踏み跡あり。ただ、テープ等の目印なし
2021年10月14日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 9:46
薄っすらと踏み跡あり。ただ、テープ等の目印なし
倒木群に阻まれる。あちこち歩いて下りられる道探しましたが無く、敗退。林道へ戻ります
2021年10月14日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 10:11
倒木群に阻まれる。あちこち歩いて下りられる道探しましたが無く、敗退。林道へ戻ります
林道も結構あれているので、無線中継場へは車でどう行くのだろう?
2021年10月14日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 10:43
林道も結構あれているので、無線中継場へは車でどう行くのだろう?
高速道路の橋梁。ちょっと点検、問題なし。
2021年10月14日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 11:04
高速道路の橋梁。ちょっと点検、問題なし。
カマキリ
2021年10月14日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 11:25
カマキリ
ちょっと青空でてきました
2021年10月14日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/14 11:29
ちょっと青空でてきました
大津トンネル
2021年10月14日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 11:29
大津トンネル
道の駅おおつの里へ寄りました。売店等やっていないので、自販機でコーラ補給
2021年10月14日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 11:36
道の駅おおつの里へ寄りました。売店等やっていないので、自販機でコーラ補給
城山。本当は今日、行く予定でした。
2021年10月14日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 11:44
城山。本当は今日、行く予定でした。
黄色の花
2021年10月14日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 11:46
黄色の花
コスモス
2021年10月14日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/14 11:59
コスモス
コスモスって、今が見ごろですか?
2021年10月14日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/14 11:59
コスモスって、今が見ごろですか?
堂山登山口。民家の軒先を右に歩きます。
2021年10月14日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 12:40
堂山登山口。民家の軒先を右に歩きます。
登山口。踏み跡はしっかりあります。
2021年10月14日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 12:42
登山口。踏み跡はしっかりあります。
倒木もあるも、前半の倒木に比べたら朝飯前
2021年10月14日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 12:43
倒木もあるも、前半の倒木に比べたら朝飯前
これ位でもヘッチャラです。
2021年10月14日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 12:45
これ位でもヘッチャラです。
15分程度堂山山頂。思ったより簡単でした。入り口さえ分かれば問題なし。
2021年10月14日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/14 12:54
15分程度堂山山頂。思ったより簡単でした。入り口さえ分かれば問題なし。
三角点に恒例のタッチ
2021年10月14日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 12:54
三角点に恒例のタッチ
黄色のお花畑
2021年10月14日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 13:11
黄色のお花畑
石仏群
2021年10月14日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/14 13:25
石仏群
富浦駅。本日もこの駅にゴール。これで3回目です。
2021年10月14日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/14 13:34
富浦駅。本日もこの駅にゴール。これで3回目です。
撮影機器:

装備

個人装備
18Lザック GPSロガー スポーツウォッチ 一眼レフカメラ 500mℓ×2 ティッシュ タオル 携帯電話 スマホ(山旅ロガー&地図ロイド) 着替え

感想

最後の夏休みをとり、挑戦中の房州低名山を歩いてきました。
今日は1日曇り予報だったので、あまり展望も望めず、正規の登山ルートがない木ノ根峠から女夫石山を歩き、そのまま山越えし、城山、滝田城跡、金毘羅山を歩く長距離コースを計画しました。
木の根峠からお初のコースでしたが、踏み跡もあり目印のテープも整備されており、まずまずの登山コースでした。ただ、倒木が多く、迂回等で時間を費やしたり、踏み跡を見失いルートファイティングに時間を費やしたりと思ったより時間がかかってしまいました。
どうにか女夫石山へ到着。そのまま林道から山越えを試みましたが、テープ等の目印もなく、薄い踏み跡も見失い、このまま無理して下りても危険そうなので、山越えは断念し林道で里へ下りることにルートを変更。この時点で目標時間を大幅に超えてしまったので予定を変更して、前回、断念した堂山のリベンジ登山へ変更しました。
今回は大分予習したので、余裕で堂山山頂を踏むことができました。
房州低名山、当初予定どおり歩けたのは2回のみ、4回は途中で断念やエスケープなど、なかなかの手強さ。今まで登頂したのは、全体の1/3程なので、残り完登へ向けて予習して準備万全で挑みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

おはようございます!

房州低名山、いつもどこも倒木だらけですね…
このハードすぎる道、すでに1/3を制覇しているとはすごいです。

これから晴れの日も多くなると思いますので、倒木だらけでも、せめて展望は楽しめるといいですね。

そして道路橋の点検、問題なくてよかったです!
2021/10/19 8:20
こんばんは!
房州低名山制覇して倒木マスターになります。
晩秋〜春にかけては、房州の山々の登山適期なので
これからが楽しみです。
普段行かない道路橋の点検も目的の1つです。
2021/10/20 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら