また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 363654
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

【南足柄3箱根8小山6】足柄駅から桃源台バス停まで かながわの景勝碑巡り ( その7 )

2013年10月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,088m
下り
681m

コースタイム

起床2:45→出発4:05→

4:45新杉田4:50→5:03大船5:10→5:44国府津6:03→6:53足柄6:55→

6:56足柄駅前休憩所7:03→7:06馬喰坂(足柄新道)分岐→7:57林道竹之下金時線分岐→8:01栗の木沢の唯念名号碑→8:03伊勢宇橋(新道合流)→8:14赤坂古道入口→8:28足柄峠近道(山道)入る→8:44登山道合流→8:45足柄峠8:46→8:47▲足柄山(足柄城山)9:02→9:03足柄峠→9:19林道金時線分岐→9:29直登地点→9:30▲三角点峰「蝗場」9:32→9:33登山道に戻る→9:40竹之下稲子場(夕陽の滝分岐)9:43→10:07▲丸鉢山(猪鼻砦跡)10:22→10:55▲金時山11:02→11:25明神ヶ岳分岐→11:55金時宿り石→12:00奥の院→12:07金時手毬石→12:14公時神社12:20→12:21駐車場12:30→12:34公時神社入口バス停→12:41太郎平バス停→12:45金時登山口バス停→12:50仙石原交差点12:51→12:56仙石案内所前バス停→13:00仙石原文化センター前バス停→13:05川向・星の王子さまミュージアムバス停→13:11仙郷楼前バス停→13:17台ヶ岳バス停→13:33湿生花園1.0km右折路見送る→13:33景勝碑「秋の仙石原高原」→13:40ローソン箱根仙石高原店喫煙所13:50→13:59湖尻自然探勝歩道入口14:00→14:33サイクリングコース分岐→15:09サイクリングコース合流→15:14長尾峠分岐15:25→16:06湖尻16:12→16:34箱根レイクホテル前バス停→16:38桃源台バス停16:45→

17:43小田原駅東口バス停→17:45喫煙所17:52→

17:56小田原18:00→18:39大船18:41→18:54新杉田18:55→

(買出し10分)→

帰宅19:51

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】JR 足柄駅

【帰り】箱根登山鉄道 桃源台バス停→JR 小田原駅(所要時間58分・運賃1200円)

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
足柄駅前で踏み切りをわたって直進し、T字路を右折して、足柄古道(県道78号)をひたすら上り、「足柄峠へ近道」の道標にしたがい山道に入り、足柄峠へ。

あとはすべて道標類にしたがい公時神社入口バス停まで。

仙石バス停のある仙石原交差点で右折路に入り、バス通りをひた歩き仙石原高原へ。

「湿生花園1.0km」標識よりすべて道標にしたがって桃源台バス停へと下山した。


832m峰には、三等三角点「蝗場」がある。
金時山には、三等三角点「金時山」がある。

【 危険箇所 】
皆無。
全行程、安全遊歩道クラス。

【 トイレ 】
足柄駅前・足柄山・金時山・公時神社駐車場・桃源台・などなど。

【 休憩所 】
足柄駅前・足柄山・金時山・湖尻自然探勝歩道に複数・などなど。

【 飲食・買い物 】
なし。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000地図 御殿場(国土地理院)
1/25000地図 関本(国土地理院)
1/25000地図 箱根(国土地理院)
1/25000地図 裾野(国土地理院)
山と高原地図2012 29箱根(昭文社)
ぶらっと散歩コース 箱根(昭文社)

【 参考にさせていただいたサイト 】

箱根登山バス
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/

景図工房
http://www.kei-zu.com/

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
金時山山バッヂ(500円)。

【 my初登頂かながわ 】
559 三角点峰「蝗場」 832m
560 丸鉢山(猪鼻砦跡) 962m

【 my初登頂しずおか 】
22 三角点峰「蝗場」 832m
23 丸鉢山(猪鼻砦跡) 962m

【 my初探訪かながわの景勝50選 】
43 秋の仙石原高原

【 周辺の寄り道情報 】
ガラスの森・星の王子さまミュージアム・湿生花園・彫刻の森・強羅・駒ヶ岳・御賜箱根公園・などなど。

【 周辺のmy未登頂峰 】
入道岳・丸山・早雲山・屏風山・鞍掛山・孫助山・大観山・二子山・などなど。

富士山に矢倉岳が重なってる
(下曽我〜上大井)
2013年10月31日 06:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 6:10
富士山に矢倉岳が重なってる
(下曽我〜上大井)
(下曽我〜上大井)
2013年10月31日 06:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 6:10
(下曽我〜上大井)
ちぃーす
(足柄駅前)
2013年10月31日 06:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 6:56
ちぃーす
(足柄駅前)
前回はここで左折して新道を歩いたが今回は直進する
(馬喰坂)
2013年10月31日 07:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 7:06
前回はここで左折して新道を歩いたが今回は直進する
(馬喰坂)
いたるところに金太郎
(馬喰坂)
2013年10月31日 07:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 7:07
いたるところに金太郎
(馬喰坂)
金時
(足柄古道)
2013年10月31日 07:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 7:19
金時
(足柄古道)
古道はずっと舗装路歩きなので新道のほうが趣しろい
(足柄古道)
2013年10月31日 07:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 7:33
古道はずっと舗装路歩きなので新道のほうが趣しろい
(足柄古道)
足柄山は、ハイキングコース以外は立入禁止らしい
(足柄古道)
2013年10月31日 07:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 7:44
足柄山は、ハイキングコース以外は立入禁止らしい
(足柄古道)
(林道竹之下金時線分岐)
2013年10月31日 07:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 7:58
(林道竹之下金時線分岐)
(栗の木沢の唯念名号碑)
2013年10月31日 08:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:01
(栗の木沢の唯念名号碑)
やっと山道を歩ける
(足柄峠近道入口)
2013年10月31日 08:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 8:28
やっと山道を歩ける
(足柄峠近道入口)
だがしかし、あっという間に山道は終わる
(山道)
2013年10月31日 23:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 23:44
だがしかし、あっという間に山道は終わる
(山道)
足柄峠のすぐ手前に出る
(登山道)
2013年10月31日 08:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:44
足柄峠のすぐ手前に出る
(登山道)
足柄山笛の調べ
(新羅三郎義光吹笙の石)
2013年10月31日 08:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:45
足柄山笛の調べ
(新羅三郎義光吹笙の石)
目立ちまくりの金時
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:47
目立ちまくりの金時
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:48
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 8:49
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:49
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 8:50
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:50
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 8:51
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:51
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:51
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:51
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:59
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 8:59
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 08:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 8:59
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 09:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 9:00
(足柄山山頂)
(足柄山山頂)
2013年10月31日 09:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 9:01
(足柄山山頂)
(玉子ヶ池)
2013年10月31日 09:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 9:02
(玉子ヶ池)
大蚯蚓があらわれた!
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 9:11
大蚯蚓があらわれた!
(金時山ハイキングコース)
35cmくらいあった
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 9:11
35cmくらいあった
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 9:13
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 9:22
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 9:23
(金時山ハイキングコース)
(直登地点)
2013年10月31日 09:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 9:29
(直登地点)
(三角点峰「蝗場」)
2013年10月31日 09:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 9:31
(三角点峰「蝗場」)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 9:33
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 9:47
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 9:48
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 09:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 9:48
(金時山ハイキングコース)
貸切でお弁当タイム
(丸鉢山山頂)
2013年10月31日 10:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:21
貸切でお弁当タイム
(丸鉢山山頂)
金時近いなぁ
(丸鉢山山頂ちょい南)
2013年10月31日 10:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:21
金時近いなぁ
(丸鉢山山頂ちょい南)
(足柄駅分岐)
2013年10月31日 10:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:32
(足柄駅分岐)
(金時山ハイキングコース)
2013年11月01日 00:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
11/1 0:15
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 10:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:46
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 10:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:46
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 10:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:46
(金時山ハイキングコース)
中央に神山、その手前に台ヶ岳、背景に箱根外輪山を飾る
(金時山山頂)
2013年10月31日 10:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:57
中央に神山、その手前に台ヶ岳、背景に箱根外輪山を飾る
(金時山山頂)
最右、丸岳より箱根外輪山尾根
(金時山山頂)
2013年10月31日 10:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 10:57
最右、丸岳より箱根外輪山尾根
(金時山山頂)
1212m峰、長尾山、丸岳
(金時山山頂)
2013年10月31日 10:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 10:57
1212m峰、長尾山、丸岳
(金時山山頂)
(金時山山頂ちょい南東)
2013年10月31日 11:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 11:11
(金時山山頂ちょい南東)
(金時山山頂ちょい南東)
2013年10月31日 11:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 11:12
(金時山山頂ちょい南東)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 11:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 11:13
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 11:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 11:27
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 11:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
10/31 11:27
(金時山ハイキングコース)
(金時山ハイキングコース)
2013年10月31日 11:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 11:28
(金時山ハイキングコース)
(金時宿り石)
2013年10月31日 11:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 11:55
(金時宿り石)
(公時神社奥の院)
2013年10月31日 12:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:00
(公時神社奥の院)
(金時手毬石)
2013年10月31日 12:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:08
(金時手毬石)
(公時神社)
2013年10月31日 12:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 12:14
(公時神社)
まさかり
(公時神社)
2013年10月31日 12:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 12:16
まさかり
(公時神社)
土俵のような祭場より金太郎のまさかりを臨む
(公時神社)
2013年10月31日 12:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:18
土俵のような祭場より金太郎のまさかりを臨む
(公時神社)
ちょっちぃ一服
(公時神社駐車場)
2013年10月31日 12:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:23
ちょっちぃ一服
(公時神社駐車場)
(公時神社入口バス停)
2013年10月31日 12:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:34
(公時神社入口バス停)
(公時神社入口バス停)
2013年10月31日 12:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:34
(公時神社入口バス停)
(金時登山口バス停)
2013年10月31日 12:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:45
(金時登山口バス停)
(金時登山口バス停)
2013年10月31日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:46
(金時登山口バス停)
せっかくなので金時を真ん中に飾ってみる
(金時登山口バス停)
2013年10月31日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:46
せっかくなので金時を真ん中に飾ってみる
(金時登山口バス停)
火打石岳かな?
(金時登山口バス停)
2013年10月31日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 12:46
火打石岳かな?
(金時登山口バス停)
(金時登山口バス停)
2013年10月31日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:46
(金時登山口バス停)
(金時登山口バス停)
2013年10月31日 12:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:47
(金時登山口バス停)
(仙石原文化センター前バス停)
2013年10月31日 12:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 12:59
(仙石原文化センター前バス停)
(川向・星の王子さまミュージアムバス停)
2013年10月31日 13:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:05
(川向・星の王子さまミュージアムバス停)
いつか行ってみたいな…
(川向・星の王子さまミュージアムバス停)
2013年10月31日 13:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:06
いつか行ってみたいな…
(川向・星の王子さまミュージアムバス停)
(仙郷楼前バス停)
2013年10月31日 13:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:12
(仙郷楼前バス停)
おひさしおひさし
(台ヶ岳バス停)
2013年10月31日 13:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:16
おひさしおひさし
(台ヶ岳バス停)
まずは右手にススキ野が出現する
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:20
まずは右手にススキ野が出現する
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 13:21
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:21
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:21
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
左手、台ヶ岳方面にもススキ野が
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:22
左手、台ヶ岳方面にもススキ野が
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
ススキ野原でつかまえられて
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:23
ススキ野原でつかまえられて
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:24
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 13:24
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 13:24
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:25
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 13:27
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
2013年10月31日 13:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:30
(台ヶ岳バス停〜仙石高原バス停)
この写真を撮り終わって振り返ると
(仙石高原バス停手前)
2013年11月01日 08:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
11/1 8:51
この写真を撮り終わって振り返ると
(仙石高原バス停手前)
かながわの景勝50選碑 40 秋の仙石原高原
(仙石高原バス停手前)
2013年11月01日 08:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
11/1 8:55
かながわの景勝50選碑 40 秋の仙石原高原
(仙石高原バス停手前)
いつかこちら側から台ヶ岳に登ってみたいかも
(仙石高原バス停手前)
2013年10月31日 13:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:38
いつかこちら側から台ヶ岳に登ってみたいかも
(仙石高原バス停手前)
探勝路は人の群れで数珠生り
(仙石高原バス停手前)
2013年10月31日 13:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 13:51
探勝路は人の群れで数珠生り
(仙石高原バス停手前)
こんなところでお昼ねしたいナ…
(仙石高原バス停手前)
2013年10月31日 13:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/31 13:52
こんなところでお昼ねしたいナ…
(仙石高原バス停手前)
丸岳
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:15
丸岳
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年11月01日 09:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
11/1 9:00
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:16
(湖尻自然探勝歩道)
金時も左半分だけ観えている
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:16
金時も左半分だけ観えている
(湖尻自然探勝歩道)
超目立つ冠ヶ岳
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:21
超目立つ冠ヶ岳
(湖尻自然探勝歩道)
お化け石を撮ったつもりだったのだが、どうやら結界に護られているらしく螺旋状に異界が巡っていた
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:26
お化け石を撮ったつもりだったのだが、どうやら結界に護られているらしく螺旋状に異界が巡っていた
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:26
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 14:27
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:33
(湖尻自然探勝歩道)
かれは、ものすごい速度で走り去っていった
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:35
かれは、ものすごい速度で走り去っていった
(湖尻自然探勝歩道)
ボケボケである
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:35
ボケボケである
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:39
(湖尻自然探勝歩道)
冠ヶ岳
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:43
冠ヶ岳
(湖尻自然探勝歩道)
箱根内輪山全貌
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:56
箱根内輪山全貌
(湖尻自然探勝歩道)
小塚山と明星ヶ岳の間奥に明神ヶ岳も観えている
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 14:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 14:57
小塚山と明星ヶ岳の間奥に明神ヶ岳も観えている
(湖尻自然探勝歩道)
長尾峠分岐の耕牧舎跡にある須永君碑
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:14
長尾峠分岐の耕牧舎跡にある須永君碑
(湖尻自然探勝歩道)
台ヶ岳
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:24
台ヶ岳
(湖尻自然探勝歩道)
みごとに黄色いが
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:25
みごとに黄色いが
(湖尻自然探勝歩道)
これでも8%であるらしい
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:26
これでも8%であるらしい
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 15:28
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:30
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 15:31
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:31
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 15:32
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 15:34
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:41
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 15:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 15:41
(湖尻自然探勝歩道)
湖尻寸前でゴルフ場園内路と自然探勝歩道が入り乱れる
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 16:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 16:06
湖尻寸前でゴルフ場園内路と自然探勝歩道が入り乱れる
(湖尻自然探勝歩道)
増えすぎると害鳥あつかいするのはちょっと…
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 16:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 16:07
増えすぎると害鳥あつかいするのはちょっと…
(湖尻自然探勝歩道)
この正面から深良水門に下れる
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 16:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 16:07
この正面から深良水門に下れる
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 16:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 16:07
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 16:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 16:07
(湖尻自然探勝歩道)
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 16:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 16:09
(湖尻自然探勝歩道)
いつか必ず歩きたいコースのひとつ
(湖尻自然探勝歩道)
2013年10月31日 16:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/31 16:15
いつか必ず歩きたいコースのひとつ
(湖尻自然探勝歩道)
金時山のバッヂは二つ目
(自宅)
またね。
2013年10月31日 21:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/31 21:44
金時山のバッヂは二つ目
(自宅)
またね。

装備

個人装備
ザック
1
タトンカ28L
ウェストポーチ
2
帽子
1
トレッキングシューズ
1
靴下
1
Tシャツ
2
タオル
1
ロンパン
1
ヘッドライト
1
予備電池
4
単三
1/25,000地形図
4
山と高原地図
1
ガイド地図
1
百均コンパス
3
分度器
1
筆記具
ノート1冊 ボールペン3本 ラインマーカー1本
保険証
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
ストック
1
老眼鏡
3
ティッシュ
2
ウエットティッシュ
1
ポケット座布団
1
予備靴紐
1
ファーストエイドキット
1
デジカメ
1
ゴミ袋
4
文庫本
1
ルーペ
1
岩塩
1
煙草
20
ライター
2
ポケット灰皿
2
飲料
3
玄米茶2L トップバリュの500mmペット×2本
お弁当
イチビキの中華おこわ2合分おにぎり 惣菜パン1 菓子パン1
行動食
羊羹1袋 クリームサンドチョコビスケット1袋

感想







【 反省 】
1時間弱しか睡眠時間がとれなかったが、いくらでもエスケープ可能なコースだったためお出かけすることにしたのだが、これいじょうハイキングの間隔をあけたくなかったので、よしとしよう。

予定は大幅に短縮したものの、たのしかったので無問題。

カウベル(熊避鈴)を入れ忘れてしまったが、気づいたのが出発間際で探している暇がなかったため致し方あるまい。でも、危険なので超反省。

【 教訓 】
箱根は尾根道より寧ろ探勝路が穴場。

【 感想 】
2:45に予定どおり目覚ましで起床するも目茶眠たかったため、珈琲と煙草の力を拝借しても覚醒まで25分ほどかかってしまった。
ほんの少しだけ中止も考えたが、すでにリフレッシュのために一回ハイキングを飛ばしていたため強行することにしたのだが。

歩き始めていくらもしないうちに予定していたルートの変更を余儀なくされる。
目茶からだが重かったため、早くも脳内でルート変更の選択肢を模索しはじめた。
「仙石原高原」「長尾峠」「大涌谷」と、3つの景勝碑を探索したかったのだが、一つ省くのが妥当ではなかろうかとこの時点では考えていた。

朝から富士山が美しく、目茶癒される。

足柄古道は、新道の歩き心地とは月と鼈だったけど、歩いてみなけりゃわからないので無問題。

時間短縮のため、足柄山への寄り道を端折ろうかとも考えたものの、再訪してよかったそのこころ。
金時・富士山の絶景に感動する。

前回はここから万葉公園〜矢倉岳〜鳥手山〜酒水の滝〜河村城山と歩いたので、今回は南へ。

舗装路が多いのが難だけど、丸鉢山あたりからきもちいい道となる。
その丸鉢山は正面に富士山が控えていて、絶景をたのしみながらお弁当できて幸せ。

トリカブトやリンドウなど花も多く、のんびりハイクには打ってつけ。
景観をたのしんでいる間に金時山へ。
すでに富士山は頭に雲をかぶっていたためバッヂだけ購入して山頂を後にする。

公時神社への下りも奇石に富んでいて、おかし。

しかしながら、なんといっても最高だったのは「秋の仙石原高原」で、ススキ野の探勝路が大渋滞していなかったら、ここでハイキングを終了したかったほどステキすぎて。

あまりの美しさに涙がこぼれそうになった。

来て、よかったなぁ。

さて、大涌谷へなら充分間に合いそうだったのだが、もう、なんか、どうでもいい、というか、景勝地はとっておきたい気がして、探勝路だけ歩くことに。

湖尻自然探勝歩道も、派手さはないけど地味にステキな道で、感動をもてあます身には好都合であった。

桃源台でバスに乗り込むとすぐに熟睡してしまったらしく、ふと目覚めると眼の前に仙石原高原が。
日没間際なのにまだ大勢の方方が憩われていたのが印象的。

なお、足柄駅から足柄峠までは人っ子一人遭遇せず。
足柄峠〜足柄山で20名前後、
足柄山〜金時山までに、コマンドスーツに身を包んだ小山町の視察団20名くらいを含む約50名ほど、
山頂で30名ほど、
下山道で50名ほど、
仙石原高原付近で500名ほど(平日なのに…)
探勝路で8名の皆皆さまと遭遇したが、
人気の格の違いを痛感させられたいちにちでもあった。

MVPは、ダントツというか私のハイキング人生(大げさ)でも十指に入るほど感動的だった秋の仙石原高原に。
準MVPは、足柄山と丸鉢山と金時山と湖尻自然探勝歩道と、出逢えた皆皆さまへ。

超よかったね。
ありがとね。

またね。


超蛇足ながら、あと9日でハイキング歴が満2年となる。
1周年記念は神奈川で1番好きな山へおでかけしたので今度は2番目に好きなあの山を再訪したいと思う。


【 蛇足なわたくしごと 】

裸のランチ デヴィッド・クローネンバーグ ★★★★★(10/24 再見6回目)
最凶の混沌。

ポゼッション アンジェイ・ズラウスキー ★★★★★(10/25 再見4回目)
ズラウスキーにしてはSF的なのだが。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア ニール・ジョーダン ★★★★(10/26 再見4回目)
そこはかとなくセツナイ。

クィーン・オブ・ザ・ヴァンパイア マイケル・ライマー ★★★☆(10/26 再見2回目)
初見ではちょっとガッカリしたのだが、続編としてではなく別の物語として観ればになかなかどうして趣しろい。

リドリー・スコット プロメテウス ★★★★★(10/26 再見2回目)

Mの物語 ジャック・リヴェット ★★★★☆(10/27 再見4回目)
リヴェットらしい物語の代表格。

華氏451 フランソワ・トリュフォー ★★★☆(10/28 再見4回目)
映像的には思いっきり古臭いけど。

アビス ジェームズ・キャメロン ★★★★☆(10/28 再見6回目)
都合がよすぎることを除けば文句のつけようもない完全無欠のエンタメ。

藍色夏恋 イー・ツー・イェン ★★★★(10/29 再見2回目)
等身大の思春期賛歌。


闇狩師 夢枕獏 ★★☆(10/23 再読2回目)
獏ちゃんの初期の頃の主人公の性格づけが、超イケスカナイ。

悪夢展覧会(短編集) 夢枕獏 ★☆(10/25 再読2回目)
読み返すほどの価値はなかったかもしれない。
「1/60秒のの女」「せいたい○模写」「わたくしオッチン化粧品セールスマンでございます」が趣しろい。

蒼獣鬼 夢枕獏 ★★★(10/28再読2回目)
闇狩師の続編だけど乱蔵の性格が前作とちょい変化してしまっている。その分マシになったが、でもまだまだ現在方面のキャラ造形レベルはなく、滑稽に限りなく近い。

幻獣変化 夢枕獏 ★★★★★(10/30 再読3回目)
かの名作「上弦の月を喰べる獅子」のプロトタイプ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 長尾峠 湖尻ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
足柄〜金時山〜金時登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら