記録ID: 3636778
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
日程 | 2021年10月16日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴時々曇 |
アクセス |
利用交通機関
9/15(水)
車・バイク、
飛行機
・成田空港7:30-9:20新千歳空港(ピーチ561便G)ピーチ予約番号DNYATG (jネットレンタカー) 宿泊 ニセコヒルトンビレッジ 9/17(金) ・新千歳空港17:30-19:05成田空港(ピーチ582便G) ※NEEDSツアー 航空券・ホテル・レンタカー×2名 46400円
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・コースは明瞭です ・駐車スペース 林道サイド2か所 計12〜13台位停められそうです |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by nobureko
今年三回目の北海道での登山。格安航空券パックだと意外に安く、時間軸も近い北海道。今回は登山をしない妻を同伴して一泊二日で羊蹄山を登りに!あわよくば初日にニセコアンヌプリに登ろうかとも考えていたがそれはやっぱり時間的に無理。登山口の下見と豪華?食事と酒をたっぷり買い込んでニセコヒルトンにチェックインした。翌朝自分は車で登山口に、妻はホテルで朝食バイキングのあと列車で新千歳に向かいショッピングという別行動。夜が明けたころ駐車場に着くとすでに車が四台、自分なりにハイピッチで登ったつもりだが誰も抜かすことなく、2名に颯爽と抜かれていった・・・さすが百名山。下り坂の天気ながら徐々に青空が広がり、お釜を眼下に展望が拡がる山頂に立つことが出来た。紅葉も色鮮やかで一泊二日での北海道はもったいない気もするが、天候にも恵まれ三角錐の美しい羊蹄山は眺めて良し、登って良しの名山でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:382人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 羊蹄山 (1898m)
- 真狩岳 (1892.7m)
- 喜茂別コース下山口 (1890m)
- 喜茂別コースゲート登山口 (358m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する