記録ID: 3642045
全員に公開
ハイキング
甲信越
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2021年10月16日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 638m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 晴 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場利用の際は、レストランで手続きする(500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道で危険箇所はほとんど無し |
その他周辺情報 | 日帰り温泉「やまと ふれあいやすらぎセンター」 http://www.daibosatsu-kankou.com/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php 柔らかいお湯で肌がツルツルになる。源泉温度が低めで長く使っていられる。サウナなし。路線バス利用者もわざわざバスを降りで入浴している。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
【荷】ザック(20〜30リットル)
【服】レインウエア―
帽子
靴
手袋
ハンドタオル
コップ
箸(フォーク・スプーン含む)
スポーツドリンク
【住】マット/シート
ツェルト
【他】ヘッドライト
万能ナイフ
ティッシュ
スマホ
コンパス
医薬品セット(薬は葛根湯・消炎鎮痛剤・下痢止め・持病薬)
カメラ
サングラス
リップクリーム
日焼け止め
メモ・ペン
ごみ袋
お金
保険証
予備バッテリー
ココヘリ発信機
|
---|
感想
初心者でも楽しく登れ、健脚者であれば大菩薩嶺まで歩ける楽しい山です。
山栗がたくさん拾えたのはラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する