記録ID: 3644785
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2021年10月18日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:59
距離 10.8km
登り 1,314m
下り 1,320m
13:29
ゴール地点
修行コース?より見晴台経由の方が歩きやすいのでおすすめです。
バス電車で気軽にいける山ですが、しっかりとした山ですので
登山靴推奨です!
バス電車で気軽にいける山ですが、しっかりとした山ですので
登山靴推奨です!
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の翌日でしたので所々ぬかるんでる箇所がありました。 見晴台ルートは視界がひらけてるところが多いので よそ見をしてたら危ないくらいの箇所はあります。 中盤から後半には鎖場がありますが鎖に手をかけないで 足元をよく見て必要であれば岩を掴んだりしながら進んだ方が良いです。 鎖が繋がってる杭の刺さり具合は浅そうでグラグラします。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ(LUMIX G9+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
|
---|
感想
丹沢の山の下りは膝にきますね!
次は下りだけでもストック使うことにします。
膝いたたたっ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する