また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3651327
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三本欅沢左岸尾根から鷹ノ巣山

2021年10月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:18
距離
17.3km
登り
1,520m
下り
1,509m

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:56
合計
7:18
8:22
80
9:42
9:42
103
11:25
11:26
22
11:51
11:51
24
12:15
12:53
17
13:10
13:10
4
13:14
13:14
53
14:07
14:13
4
14:17
14:28
32
15:00
15:00
40
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅線奥多摩駅
西東京バス:水根
コース状況/
危険箇所等
三本欅沢左岸尾根は踏み跡やテープは一切ありません。
ひたすら急登を強いられます。
稜線に出てからは登山道なので問題ありません。
水根でバスを降りました。
空が青い。
2021年10月21日 08:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 8:21
水根でバスを降りました。
空が青い。
水根地区
2021年10月21日 08:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 8:29
水根地区
水根林道(車道)終点で山支度をしました。
2021年10月21日 08:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 8:47
水根林道(車道)終点で山支度をしました。
ダイモンジソウだと思っていましたが、帰宅後よく調べたらジンジソウでした。
2021年10月21日 09:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:04
ダイモンジソウだと思っていましたが、帰宅後よく調べたらジンジソウでした。
アシダキ沢を渡ります。
2021年10月21日 09:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:11
アシダキ沢を渡ります。
桟橋大好き!
2021年10月21日 09:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 9:22
桟橋大好き!
榛ノ木沢
2021年10月21日 09:24撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:24
榛ノ木沢
奥の滝は水流がありました。
2021年10月21日 09:25撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:25
奥の滝は水流がありました。
ここで植林から解放され自然林になります。
2021年10月21日 09:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:30
ここで植林から解放され自然林になります。
大堀沢を渡ります。
2021年10月21日 09:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:34
大堀沢を渡ります。
ワサビ田上のカエデ。
時期には真っ赤に染まりますが、まだ青々としていました
2021年10月21日 09:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:35
ワサビ田上のカエデ。
時期には真っ赤に染まりますが、まだ青々としていました
水根沢を渡ります。
2021年10月21日 09:41撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:41
水根沢を渡ります。
水根沢は小滝が続きます。
2021年10月21日 09:43撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:43
水根沢は小滝が続きます。
仁右衛門沢への降り口。
2021年10月21日 09:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:49
仁右衛門沢への降り口。
三本欅沢
2021年10月21日 09:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:54
三本欅沢
この看板の前から三本欅沢左岸尾根に取り付きました。
2021年10月21日 09:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 9:56
この看板の前から三本欅沢左岸尾根に取り付きました。
すぐ上にこの標識があります。
2021年10月21日 10:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:02
すぐ上にこの標識があります。
取り付きは超急登でいい感じ。
2021年10月21日 10:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:07
取り付きは超急登でいい感じ。
1101メートル地点
2021年10月21日 10:13撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:13
1101メートル地点
モミの大木。
2021年10月21日 10:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 10:17
モミの大木。
左下が沢状になりました。
2021年10月21日 10:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:34
左下が沢状になりました。
東京市と掘られています。
2021年10月21日 10:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:45
東京市と掘られています。
この尾根唯一の露岩。
2021年10月21日 10:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:45
この尾根唯一の露岩。
腹が割けた大木。
2021年10月21日 10:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:49
腹が割けた大木。
ブナの大木。
2021年10月21日 10:55撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 10:55
ブナの大木。
大きな倒木を過ぎると・・・
2021年10月21日 11:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:02
大きな倒木を過ぎると・・・
稜線に出ました。
2021年10月21日 11:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:10
稜線に出ました。
石杭と錆びた標識があり、ここでひと息。
2021年10月21日 11:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:10
石杭と錆びた標識があり、ここでひと息。
石杭の向こうに道標があり登山道に入ります。
2021年10月21日 11:16撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:16
石杭の向こうに道標があり登山道に入ります。
榧ノ木山から倉戸山へと行くつもりでしたが、予定より早く稜線に出られたうえに、天気も良いので鷹ノ巣山に向かいました。
2021年10月21日 11:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:18
榧ノ木山から倉戸山へと行くつもりでしたが、予定より早く稜線に出られたうえに、天気も良いので鷹ノ巣山に向かいました。
ブナとダケカンバの大木。
2021年10月21日 11:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:21
ブナとダケカンバの大木。
水根への分岐。
2021年10月21日 11:27撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:27
水根への分岐。
このあたりはまだ紅葉は始まっていませんでした。
2021年10月21日 11:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:30
このあたりはまだ紅葉は始まっていませんでした。
入奥沢中腹道入り口
立ち入り禁止のロープあり。
2021年10月21日 11:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:32
入奥沢中腹道入り口
立ち入り禁止のロープあり。
少し色づいている木もありました。
2021年10月21日 11:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:45
少し色づいている木もありました。
六ッ石山の向こうに川苔山と本仁田山が見えました。
2021年10月21日 11:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:45
六ッ石山の向こうに川苔山と本仁田山が見えました。
2021年10月21日 11:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:47
石尾根縦走路(巻き道)に出ました。
いつもなら水根山へ寄るのですが、今日は尾根登りで疲れたのでパスしました。
2021年10月21日 11:48撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:48
石尾根縦走路(巻き道)に出ました。
いつもなら水根山へ寄るのですが、今日は尾根登りで疲れたのでパスしました。
尾根上の縦走路に合流。
2021年10月21日 11:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 11:53
尾根上の縦走路に合流。
鷹ノ巣山が見えてきました。
2021年10月21日 11:59撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 11:59
鷹ノ巣山が見えてきました。
2021年10月21日 12:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 12:00
2021年10月21日 12:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 12:08
到着!
2021年10月21日 12:14撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 12:14
到着!
小金沢連嶺
2021年10月21日 12:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 12:22
小金沢連嶺
三頭山
2021年10月21日 12:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 12:23
三頭山
御前山
2021年10月21日 12:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 12:23
御前山
いつものショボいお昼ご飯。
2021年10月21日 12:25撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
10/21 12:25
いつものショボいお昼ご飯。
榧ノ木山
2021年10月21日 12:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 12:44
榧ノ木山
天祖山
2021年10月21日 12:57撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 12:57
天祖山
タワ尾根と長沢背稜。
2021年10月21日 12:57撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 12:57
タワ尾根と長沢背稜。
雲取山
2021年10月21日 12:58撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 12:58
雲取山
2021年10月21日 13:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:00
だんだん曇ってきました。
2021年10月21日 13:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:08
だんだん曇ってきました。
避難小屋
2021年10月21日 13:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:10
避難小屋
2021年10月21日 13:13撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:13
浅間尾根を下ります。
2021年10月21日 13:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:18
浅間尾根を下ります。
2021年10月21日 13:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:26
椎茸栽培地のベンチで休憩。
2021年10月21日 13:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:35
椎茸栽培地のベンチで休憩。
2021年10月21日 13:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 13:39
枯れたモミの大木。
2021年10月21日 14:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:00
枯れたモミの大木。
横には浅間神社の奥社。
2021年10月21日 14:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:01
横には浅間神社の奥社。
下の社殿の中には富士講の絵が飾ってあります。
男女が富士山を拝んでいます。
暗くてうまく写りませんでした。
2021年10月21日 14:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:05
下の社殿の中には富士講の絵が飾ってあります。
男女が富士山を拝んでいます。
暗くてうまく写りませんでした。
小さな祠にもお参りをしながら下りました。
2021年10月21日 14:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:08
小さな祠にもお参りをしながら下りました。
浅間神社入り口。
2021年10月21日 14:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:10
浅間神社入り口。
苔むしていますが富士山の絵と富の文字だけが読めました。
2021年10月21日 14:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:11
苔むしていますが富士山の絵と富の文字だけが読めました。
榧ノ木山
2021年10月21日 14:16撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 14:16
榧ノ木山
登山道入り口
2021年10月21日 14:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:19
登山道入り口
奥集落
2021年10月21日 14:24撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:24
奥集落
このお宅の玄関前を通ります。
2021年10月21日 14:33撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:33
このお宅の玄関前を通ります。
登山口に出てきました。
2021年10月21日 14:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 14:45
登山口に出てきました。
2021年10月21日 15:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 15:00
ノボリ尾根入り口。
食指が動きます。(笑)
2021年10月21日 15:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
10/21 15:12
ノボリ尾根入り口。
食指が動きます。(笑)
2021年10月21日 15:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 15:22
2021年10月21日 15:28撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 15:28
ノボリ尾根から続く榧ノ木山が一望できます。
2021年10月21日 15:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 15:35
ノボリ尾根から続く榧ノ木山が一望できます。
峰谷橋に到着。
いつ見てもきれいな橋。
今日の山旅はおしまいです。
お付き合いありがとうございました。
2021年10月21日 15:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
10/21 15:40
峰谷橋に到着。
いつ見てもきれいな橋。
今日の山旅はおしまいです。
お付き合いありがとうございました。

感想

昨年、隣の右岸尾根を登りましたが、今日は気になっていた左岸尾根を登ってみました。
期待に反して大木も露岩もほとんどなく、また、稜線まで右側が植林帯となっており、ひたすら急登が続く単調な尾根でした。
榧ノ木山に出て倉戸山へと向かう予定でしたが、ちょっと消化不良でもあり、予定より早く稜線に出られたのと、天気も良かったので鷹ノ巣山まで行ってみました。
紅葉はまだまだでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら