ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3651525
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳(老平からピストン)

2021年10月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
08:20
距離
23.5km
登り
3,582m
下り
3,583m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
1:11
合計
9:01
6:56
6:57
25
7:22
7:40
22
8:02
8:03
34
8:37
8:37
44
9:21
9:21
69
10:30
10:30
44
11:14
11:56
39
12:35
12:35
43
13:18
13:18
25
13:43
13:43
25
14:08
14:11
13
14:24
14:29
24
14:53
14:54
27
15:21
15:21
2
15:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
平日の為か、先の駐車は一台のみ。下山時も同じ状況でした。
2021年10月21日 06:21撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:21
平日の為か、先の駐車は一台のみ。下山時も同じ状況でした。
しばらくは木道を歩きます。
2021年10月21日 06:26撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:26
しばらくは木道を歩きます。
遠くは明るいですが林道はまだ日陰で、非常に寒いです。
2021年10月21日 06:33撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:33
遠くは明るいですが林道はまだ日陰で、非常に寒いです。
しばらく進むと登山道入り口の看板。
2021年10月21日 06:43撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:43
しばらく進むと登山道入り口の看板。
ここらでようやく日光が差し込んできた。
2021年10月21日 06:52撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:52
ここらでようやく日光が差し込んできた。
2021年10月21日 06:52撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:52
よく揺れる橋。
2021年10月21日 06:56撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:56
よく揺れる橋。
結構な高度感があります。
2021年10月21日 06:57撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 6:57
結構な高度感があります。
所々、岩から水が登山道に垂れ落ちてきています。
2021年10月21日 07:02撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 7:02
所々、岩から水が登山道に垂れ落ちてきています。
しばらく沢沿いを進みます。勾配はあまりないです。
2021年10月21日 07:13撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 7:13
しばらく沢沿いを進みます。勾配はあまりないです。
ここで渡渉するようですが、渡れそうなところが中々ない。。(丸太渡りが一般的なようですが、初見だと渡る気になれませんでした)
2021年10月21日 07:23撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 7:23
ここで渡渉するようですが、渡れそうなところが中々ない。。(丸太渡りが一般的なようですが、初見だと渡る気になれませんでした)
渡れそうに見えて、濡れた岩は物凄く滑ります。氷の塊だと思って良いくらいです。
2021年10月21日 07:26撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 7:26
渡れそうに見えて、濡れた岩は物凄く滑ります。氷の塊だと思って良いくらいです。
結果、少し戻ったところの岩を渡りました。それでも少しばかり飛び移るような動作が必要に……。
2021年10月21日 07:28撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 7:28
結果、少し戻ったところの岩を渡りました。それでも少しばかり飛び移るような動作が必要に……。
渡渉で精神を削った後、ここからは急登&急登で骨身を削っていきます。。
2021年10月21日 07:46撮影 by  SO-51B, Sony
1
10/21 7:46
渡渉で精神を削った後、ここからは急登&急登で骨身を削っていきます。。
まずはジグザグにひたすら急斜面を登っていく。(標高差+400m)
2021年10月21日 08:02撮影 by  SO-51B, Sony
1
10/21 8:02
まずはジグザグにひたすら急斜面を登っていく。(標高差+400m)
続いては急登かつ景色が単調な尾根道を登っていく。(標高差+800m)
2021年10月21日 08:46撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 8:46
続いては急登かつ景色が単調な尾根道を登っていく。(標高差+800m)
渡渉からの計+1200mの登りを終え、一ここで旦5分休憩。
2021年10月21日 09:16撮影 by  SO-51B, Sony
2
10/21 9:16
渡渉からの計+1200mの登りを終え、一ここで旦5分休憩。
また急勾配な尾根道が再開……。(標高差+500m)
2021年10月21日 09:33撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 9:33
また急勾配な尾根道が再開……。(標高差+500m)
漸く開けてきたところには、薄っすらと雪が残っている。
2021年10月21日 10:20撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 10:20
漸く開けてきたところには、薄っすらと雪が残っている。
やっと稜線に出られました!
2021年10月21日 10:25撮影 by  SO-51B, Sony
1
10/21 10:25
やっと稜線に出られました!
ここからまた200m程度下ってからの登り返し。最後の試練です。
2021年10月21日 10:30撮影 by  SO-51B, Sony
10/21 10:30
ここからまた200m程度下ってからの登り返し。最後の試練です。
到着!
2021年10月21日 11:15撮影 by  SO-51B, Sony
6
10/21 11:15
到着!
東側
2021年10月21日 11:15撮影 by  SO-51B, Sony
2
10/21 11:15
東側
西側
2021年10月21日 11:15撮影 by  SO-51B, Sony
2
10/21 11:15
西側
小笊と富士山。頭だけでも出ていてくれて良かった。
2021年10月21日 11:16撮影 by  SO-51B, Sony
3
10/21 11:16
小笊と富士山。頭だけでも出ていてくれて良かった。
2021年10月21日 11:16撮影 by  SO-51B, Sony
3
10/21 11:16
寒くなってきたので、マイ定番のチゲラーメン。(袋麺のラ王醤油にセブンの小パックキムチ)
2021年10月21日 11:30撮影 by  SO-51B, Sony
1
10/21 11:30
寒くなってきたので、マイ定番のチゲラーメン。(袋麺のラ王醤油にセブンの小パックキムチ)
下山はひたすら黙々と……。
渡渉した岩場で最後に一枚。
2021年10月21日 14:29撮影 by  SO-51B, Sony
4
10/21 14:29
下山はひたすら黙々と……。
渡渉した岩場で最後に一枚。

感想

かなり疲れる山と噂に聞いており、挑戦したいと思っていました。休日出勤の振替休暇を利用して平日の静かな山に挑みます。

自宅を朝3時に出発。登山口駐車場には6時過ぎの到着。
この山の標準コースタイムからすると遅めの出発になりましたが、休憩時間や安全マージンを含め、日没前には下山出来ると見越して挑んでいます。

結果、予定通りの時間に下山出来たものの、噂に違わず骨身に堪える山行でした。。
特に沢を渡ってからは急登に次ぐ急登。更に同じような景色が延々と続き、標高800mから2500mまでの登りはまるで修行のようです。

非常に疲れた分、薄っすらと冠雪した南アルプスの山々を眺めながら山頂で食べるラーメンは格別でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

投稿主さん、お疲れ様でした。
情報提供お願いします、明日23日からテント泊で24日下山予定で山友と登るのですが画像見たところ布引山から笊山頂までは積雪や凍結はありませんでしたか?南アルプスの山々や鳳凰三山が積雪あり笊も積雪あるのかと心配しておりチェーンスパイクなどの装備が必要かどうかアドバイスお願いします、お手数掛けして申し訳ありません。
2021/10/22 9:55
21日現在では登山道に積雪・凍結は共にありません。私もチェーンスパイクは持参したものの、今回は出番なしです。

しかし本日22日の天候で状況が変わる可能性も十分あり得ます。ピッケル等は不要でしょうが、チェーンスパイクは必ず持参された方が良いでしょう。

長い行程で装備重量の軽減に悩むところですが、どうぞご安全に!
2021/10/22 15:34
アドバイスありがとうございました。雪はありませんでしたが凍結していたり、下山時にチェーンスパイク装着して広河原まで下りたので転倒する事なく無事テント泊終了できました。
2021/10/25 2:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら