記録ID: 3653687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
雪の天狗岳
2021年10月22日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 888m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:22
距離 8.3km
登り 888m
下り 888m
天候 | 曇り→雪→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東天狗〜黒百合ヒュッテ間の岩場、黒百合ヒュッテ〜渋の湯分岐間の石に雪が乗っているのでスリップ注意!(チェーンスパイクあれば安心) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
レインウェア
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ツェルト
ポール
チェーンスパイク
|
---|
感想
途中から雪や雨になりコンディションはいまいちだったけど、雪の上を歩けたり名物のビーフシチュー食べたり、それなりに楽しめました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
お庭の八ヶ岳にお帰りなさい😂
もう雪化粧ですねー。天気がイマイチで眺望は残念でしたが、いつものカップ麺ではなくそれなりに良かったのでは・・・😅
私は足の靭帯、指やらで山は休憩中ですが、なんとなく原因がわかった様な感じです。
来年からまた行ければという状況です😅
お疲れ様でした😄
今年は秋→冬に変わるのが早い感じですねー。これからはコンディションの変化に一層注意して安全登山心がけないと!
レコUPしないなー思ってたら、足の状態はまだまだなんですねー😥山はいつでも登れますから、しっかりと治療してくださいね😐
また山でお会いできる日を楽しみにしていますよー😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する