ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3655855
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

皇海山(銀山平から)

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:07
距離
27.8km
登り
2,325m
下り
2,310m

コースタイム

7時間 27km D+2,400m CT0.48
04:40 かじか荘
05:50 庚申山荘
07:30 鋸山
08:20 皇海山
09:30 六林班峠
11:40 かじか荘
水500ml, 大福1
天候 上の方は雪
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 下山後の温泉はかじか荘。
800円で水風呂サウナ無し。泉質はつるつるで良かった。
明日の飲み物は栃木的飲料
2021年10月22日 23:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/22 23:46
明日の飲み物は栃木的飲料
庚申山荘にて朝
2021年10月23日 05:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 5:54
庚申山荘にて朝
岩場の急登
2021年10月23日 06:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 6:03
岩場の急登
朝です
2021年10月23日 06:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 6:05
朝です
武蔵野
2021年10月23日 06:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 6:09
武蔵野
この時は一日中晴れるんじゃないかと思っていた
2021年10月23日 06:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 6:19
この時は一日中晴れるんじゃないかと思っていた
ハシゴにあられ
2021年10月23日 06:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 6:21
ハシゴにあられ
あれが鋸かな
2021年10月23日 06:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 6:34
あれが鋸かな
笹は凍る
2021年10月23日 06:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 6:35
笹は凍る
尾根は踏み跡明瞭
2021年10月23日 06:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 6:58
尾根は踏み跡明瞭
段々と空が白くなってゆく
2021年10月23日 07:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 7:09
段々と空が白くなってゆく
こんなところに白山が
2021年10月23日 07:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 7:12
こんなところに白山が
鎖場は岩が凍っていて滑る
2021年10月23日 07:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 7:18
鎖場は岩が凍っていて滑る
バッチリ冬型って感じだ
2021年10月23日 07:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 7:31
バッチリ冬型って感じだ
分岐にて
2021年10月23日 07:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 7:34
分岐にて
群馬の方
2021年10月23日 07:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 7:35
群馬の方
下って登れば皇海山
2021年10月23日 07:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 7:37
下って登れば皇海山
ここからは2本の登山道が合流してより太くなる
2021年10月23日 08:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 8:01
ここからは2本の登山道が合流してより太くなる
どうやって出来たのかわからない氷の塊
2021年10月23日 08:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/23 8:07
どうやって出来たのかわからない氷の塊
冬じゃん
2021年10月23日 08:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/23 8:17
冬じゃん
山頂は展望なし
2021年10月23日 08:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/23 8:19
山頂は展望なし
2021年10月23日 08:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 8:21
この白い粉が欲しいんだろう?
2021年10月23日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/23 8:23
この白い粉が欲しいんだろう?
何年か後にまたこよう
2021年10月23日 08:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 8:52
何年か後にまたこよう
帰りはトラバース道から
2021年10月23日 08:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 8:58
帰りはトラバース道から
一回だけ登る
2021年10月23日 08:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 8:59
一回だけ登る
山と高原地図にはヤブと書いてあったがよく刈られていた
2021年10月23日 09:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 9:27
山と高原地図にはヤブと書いてあったがよく刈られていた
分岐を過ぎれば
2021年10月23日 09:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 9:28
分岐を過ぎれば
小屋まで延々とトラバース
2021年10月23日 09:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 9:35
小屋まで延々とトラバース
二度目の小屋。大盛況だった。
2021年10月23日 10:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/23 10:48
二度目の小屋。大盛況だった。
今日のおやつはこしあん大福。つぶあんが圧倒的多数派なのでこしあんの大福を見つけると嬉しい。
2021年10月23日 10:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 10:49
今日のおやつはこしあん大福。つぶあんが圧倒的多数派なのでこしあんの大福を見つけると嬉しい。
夫婦の蛙
2021年10月23日 11:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 11:04
夫婦の蛙
標高を落とすと日差しが入る
2021年10月23日 11:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 11:17
標高を落とすと日差しが入る
七段滝
2021年10月23日 11:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 11:21
七段滝
登山口、こんな感じだったのか
2021年10月23日 11:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 11:23
登山口、こんな感じだったのか
癒しの林道ジョグ
2021年10月23日 11:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/23 11:23
癒しの林道ジョグ
紅葉にはちょっと早かった
2021年10月23日 11:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 11:38
紅葉にはちょっと早かった
クルマ運転せずに温泉ドボンだ
2021年10月23日 11:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/23 11:50
クルマ運転せずに温泉ドボンだ
他人のバイクだけどあまりにイイとこに停まっていたので
2021年10月23日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/23 12:40
他人のバイクだけどあまりにイイとこに停まっていたので
足尾を通って日光に戻る
2021年10月23日 13:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/23 13:02
足尾を通って日光に戻る
ということでやってきました日光東照宮
2021年10月23日 15:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/23 15:42
ということでやってきました日光東照宮
交通量は凄かったが意外と人がいない
2021年10月23日 16:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/23 16:02
交通量は凄かったが意外と人がいない
時間帯がよかったのかな。あと30分で閉まる。
2021年10月23日 16:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/23 16:06
時間帯がよかったのかな。あと30分で閉まる。
癒される
2021年10月23日 16:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/23 16:07
癒される
明日の登山口を確認しておこう
2021年10月23日 16:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/23 16:13
明日の登山口を確認しておこう
安定のガスト
2021年10月23日 16:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/23 16:52
安定のガスト

感想

皇海山(すかいさん)は西の群馬側からサクッと登れる山だが林道が何度も崩れるので修復は断念され群馬からのアプローチは不可となった。なので遠い栃木からアプローチするしかない。遠い山になったということは静かな山になったということでもある。2,500m未満の山も涼しい季節になってきたので気になっていた皇海山へ行ってみよう。栃木側からのルートは「クラシックルート」と呼ばれているようだ。クラシックルート・・・なんと響きのいい言葉か。金曜は謎残業で帰宅が遅くなったが登山口まで2時間半の運転なので問題ない。東京はドバドバ雨だったが宇都宮をすぎると雨は止み、明るい月と星が輝いていた。いいじゃん。登山口には24時に着いた。めずらしく夜更かししてしまった。お肌に悪い。あまり早く出発しても下山後に温泉がやっていないので朝4時までぐっすり眠って4時半に"かじか荘"を出た。

林道をジョグって庚申山荘に着くと朝が来た。今日はバッチリ晴れるんじゃないかと期待したが鋸岳が近づくにつれて辺りはプチ吹雪に。風が強くて寒いだろうとは思っていたが、こんなに雪が降るとは思わなかった。まだ1,800mだぞ。鋸岳まで来たら目指す皇海山までひと登り。山頂のシラビソは雪化粧していた。足がつめてー。もうちょい温かい靴を履いてくるんだった。まあ足が冷たくても死なないし我慢我慢。今日は防寒テムレスを装備してきたので手はぽっかぽかだった。さすがは防寒テムレス。真冬の国内3,000mにも耐える超絶スペックだ。

山頂で記念撮影したら帰りはトラバースルートへ。いくらか笹刈りがされていて思っていたよりもヤブヤブではなかった。ずっと右側に傾いた斜面をトラバースしてゆく。足首に悪い。それにしても雪が止まない。南面のトラバースに入ったらもう大丈夫だと思っていたが、結局庚申山荘までずーっと尾根の向こうの雪雲から飛ばされてきた雪がしんしんと降り続いていた。庚申山荘へ戻ったらようやくカッパを脱ぐことができた。すずしー。あとは快適な登山道や林道をぺたぺた歩いてクルマに戻ってきた。正真正銘、癒しの林道ジョグ。ブナやカエデの葉っぱが青々としていて美しかった。もう1~2週間したらこれらの葉っぱが赤くなって見頃だろう。今日はデカザックで登ってくる人がたくさんいた。みんな庚申山荘に泊まって明日皇海山ってプランだろう。明日は天気が穏やかなのできっと素敵な一日になるだろうな。

下山後はかじか荘の温泉で冷えきった身体を温めた。露天風呂最高。あぁーこの感じは久しぶりだ。温泉は秋から冬に限る。その後は日光の観光でもしようかと思ったが、日光周辺はめっちゃクルマがたくさんいて大変なことになっているらしい。近づきたくねえー。とりあえず一番近くのローソンに入ってクルマの中で記録を書いた。夜まで暇だなー。ガストで時間を潰してから早めに明日の登山口で車中泊しよう。ということでクルマを走らせるとなんと、明日の登山口は現在絶賛激混み中の東照宮だった。そういうことならせっかくだし明るいうちに観光していこう。ついでに明日の登山口も確認しておいた。リサーチは完璧だ。お寺の空気に癒されたらガストで晩御飯食べて、観光客が帰って誰もいなくなった市営無料駐車場の端っこにクルマを停めて寝た。

チロロ林道からの幌尻が28km +2,500mだ。皇海山の27km +2,400mというのは幌尻並とまではいかないが確かに遠くて大変な山だった。山は逃げたり無くなりはしないが、アプローチがこれ以上良くなるってことはほとんど無い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら