記録ID: 365608
全員に公開
ハイキング
近畿
紅葉の生野高原(段ヶ峰/フトウヶ峰)
2013年11月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 278m
- 下り
- 278m
コースタイム
千町峠10:36・・段ヶ峰11:12・・フトウヶ峰11:52(昼食)-12:21・・段ヶ峰13:00・・千町峠13:28 のピストン
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰路は林道を福地渓谷経由で下れる |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口まで広い舗装林道が付いており登山口にも駐車場有り。 死産道も広くて整備されているのでハイキング気分で歩ける |
写真
フトウ谷分岐
久しぶりのフトウヶ峰だったので、この分岐の標識がフトウヶ峰の頂上だと勘違いして記念撮影をしてしまった。頂上三角点は50m程東に有った。頂上で持参したガソリンバーナーとフライパンで簡単な昼食を作る。 この頃より青空が広がってきた。
久しぶりのフトウヶ峰だったので、この分岐の標識がフトウヶ峰の頂上だと勘違いして記念撮影をしてしまった。頂上三角点は50m程東に有った。頂上で持参したガソリンバーナーとフライパンで簡単な昼食を作る。 この頃より青空が広がってきた。
感想
標高が1000m前後の山の紅葉が真っ盛りになってきており近隣の山へ紅葉探勝に頻繁に出かけています。最近は山歩きよりもゴルフ場歩きばかりしている妻が久しぶりに『簡単な山に連れて行って』と言い出してので、千町峠から段ヶ峰周辺であれば展望と紅葉が楽しめると思い、前日の扇ノ山と連チャンになるが妻と出かけて来ました。
1年ぶりの夫婦で「日野家の山歩き」復活だったが、久しぶりに山を歩いたこのコースであれば妻も充分に山歩きを楽しめた様だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する