ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3658076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰山(八経ヶ岳) 遠征午前の部

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:23
距離
9.8km
登り
1,106m
下り
1,099m

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:05
合計
4:22
6:55
6:55
17
7:12
7:12
18
7:30
7:30
39
8:09
8:12
23
8:35
8:36
13
8:49
8:49
6
8:55
8:55
5
9:00
9:01
29
9:30
9:30
18
9:48
9:48
14
10:02
10:02
37
天候 稜線辺りまでは晴れ、山頂は雲の中。
終始爆風!!
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
多くの方が駐車場までの309号線が狭くてヤバすぎるとの事で相当な覚悟をしてましたが意外に平気でした。南アの芝沢ゲートまでや八ヶ岳の桜平迄の方が嫌な気がしました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 前泊は大和八木駅近くの「ゲストハウスはじまり」
ここはアットホームでオーナーさんもとてもいい方でまたリピートしたいです。
大台ヶ原、大峰山の前泊には是非ともお勧めです!!
https://guesthouse-hajimari.jp/
何度もみたこの画像。
行者環トンネル西口駐車場。
6時前で上段はほぼいっぱい。
2021年10月23日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/23 6:14
何度もみたこの画像。
行者環トンネル西口駐車場。
6時前で上段はほぼいっぱい。
世界遺産の山、大峰山!
2021年10月23日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 6:16
世界遺産の山、大峰山!
いざ出発。
既に爆風ですが、。。。
2021年10月23日 06:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 6:17
いざ出発。
既に爆風ですが、。。。
この橋の画像も良く見る。
2021年10月23日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 6:21
この橋の画像も良く見る。
ちょい紅葉してますね。
2021年10月23日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/23 6:26
ちょい紅葉してますね。
駐車場から稜線迄が一番の急登でした。
2021年10月23日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 6:43
駐車場から稜線迄が一番の急登でした。
もうすぐ稜線。
2021年10月23日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/23 6:53
もうすぐ稜線。
稜線到着。
2021年10月23日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 6:54
稜線到着。
弥山までここから2時間
2021年10月23日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/23 6:55
弥山までここから2時間
あかーい
2021年10月23日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/23 7:02
あかーい
徐々に黄色
2021年10月23日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 7:07
徐々に黄色
弁天の森
2021年10月23日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 7:12
弁天の森
爆風晴れ予報ですが雲が多い
2021年10月23日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 7:18
爆風晴れ予報ですが雲が多い
聖宝ノ宿跡。
修験の山らしい感じ。
両神山みたい。
2021年10月23日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 7:30
聖宝ノ宿跡。
修験の山らしい感じ。
両神山みたい。
いい感じ。
爆風だけど。。。
2021年10月23日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 7:51
いい感じ。
爆風だけど。。。
丹沢みたいな木道
2021年10月23日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 7:51
丹沢みたいな木道
いい景色。
2021年10月23日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/23 7:57
いい景色。
ついに霧氷が出現!
2021年10月23日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 8:01
ついに霧氷が出現!
弥山小屋到着。
小屋はホッとする、。
2021年10月23日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/23 8:10
弥山小屋到着。
小屋はホッとする、。
さぁ八経ヶ岳へGO
2021年10月23日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 8:13
さぁ八経ヶ岳へGO
白い、。
画像だとわからないけど雲がすごい速さで流れてます。
2021年10月23日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 8:15
白い、。
画像だとわからないけど雲がすごい速さで流れてます。
霧氷がキレイ
2021年10月23日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 8:21
霧氷がキレイ
鹿柵を抜けると・・
2021年10月23日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 8:27
鹿柵を抜けると・・
今日一番の霧氷!
2021年10月23日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/23 8:28
今日一番の霧氷!
一瞬開けていい景色!
山深いなぁ。。。
2021年10月23日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 8:29
一瞬開けていい景色!
山深いなぁ。。。
そして
キターーーー。
2021年10月23日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/23 8:35
そして
キターーーー。
近畿最高峰、八経ヶ岳到着。
2021年10月23日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/23 8:35
近畿最高峰、八経ヶ岳到着。
山頂はこんな感じ。
爆風なのですぐに退散。
2021年10月23日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/23 8:35
山頂はこんな感じ。
爆風なのですぐに退散。
弥山小屋まで戻ってきて折角なので弥山へ
2021年10月23日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/23 8:52
弥山小屋まで戻ってきて折角なので弥山へ
山頂到着。
行者堂。
2021年10月23日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/23 8:53
山頂到着。
行者堂。
小屋に戻ってきました。
テント場がありました。
下山中にテント泊の方が続々上ってきました。
2021年10月23日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/23 8:57
小屋に戻ってきました。
テント場がありました。
下山中にテント泊の方が続々上ってきました。
行きに気づかなかった道標。
2021年10月23日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 10:02
行きに気づかなかった道標。
駐車場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
2021年10月23日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/23 10:38
駐車場に戻ってきました。
お疲れさまでした。

感想

関西での仕事を終えて大峰山に登る事にしましたが
前日の朝に予報を見ると20m近い爆風予報。
急遽ワークマン+に行って安いダウンを購入、。

そして前日の夜にレンタカーを借りて大和八木に宿泊。
早朝に行者環トンネル西口駐車場へ。

登山口から稜線(奥駆道出合)が一番の登りでした。

終始風が強かったですが吹きっさらしになる所が
無かったので無事に行動出来ました。

それにしても関西屈指の山だけあってこの風の予報でも
想像以上の人の多さに驚きました。(自分も含めてですが)

修験の山、大峰の一角ですが味わい事が出来てとても良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

お疲れ様です😌
私も今年の夏に八経ヶ岳・大台ヶ原山をセットで2泊3日で狙ってましたが、なかなかチャンスがなくて行けてません。

天気☀️が良いときに行けば最高の景色見れたかも知れませんね✨
2021/10/24 18:01
僕も行けるタイミングを毎回探してましたが関西の仕事終わりにくっつけて行きました。

中々山深い所にありましたよ。
機会があれば是非行ってみてください。
時間があれば大杉谷も行きたかったです😂
2021/10/24 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら