ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3659213
全員に公開
ハイキング
中国

正木山(岡山県総社市) 秦の郷スタンプラリー

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
14.1km
登り
581m
下り
578m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:24
合計
5:51
10:05
107
スタート地点
11:52
12:06
148
14:34
14:44
72
15:56
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。
正木山から西へ下るルートはほぼ舗装路。
道中、トイレマークは複数あるが、基本的に汲み取り式で仮設トイレ。
その他周辺情報 サントピア岡山総社。
知らない間に敷地内にセルフキャンプ場とグランピング場ができていた。
駅前でレンタサイクルを利用してサントピアを目指しているところ。
風もあって、長袖+上着を着ていてもちょっと寒い。
2021年10月23日 09:18撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
10/23 9:18
駅前でレンタサイクルを利用してサントピアを目指しているところ。
風もあって、長袖+上着を着ていてもちょっと寒い。
登山口の傍らにある年表。
実はずっと「はた」と読んでいたけれど、「はだ」と読むと知りました。
2021年10月23日 10:10撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
10/23 10:10
登山口の傍らにある年表。
実はずっと「はた」と読んでいたけれど、「はだ」と読むと知りました。
たぶん、この立て札の下に見えるコンモリが古墳。
2021年10月23日 10:26撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
10/23 10:26
たぶん、この立て札の下に見えるコンモリが古墳。
麻佐岐神社の配石図。
去年は気にも留めなかったが、周辺は古墳だったのか。
2021年10月23日 11:47撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
10/23 11:47
麻佐岐神社の配石図。
去年は気にも留めなかったが、周辺は古墳だったのか。
栗が置かれていました。
2021年10月23日 11:48撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
10/23 11:48
栗が置かれていました。
今年も一応撮影した三角点。
2021年10月23日 11:52撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
10/23 11:52
今年も一応撮影した三角点。
上にぶら下げられているのが洗濯物のように見えて、こういうのイタリアの路地で見たことあるある!と思いました。
2021年10月23日 11:58撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
10/23 11:58
上にぶら下げられているのが洗濯物のように見えて、こういうのイタリアの路地で見たことあるある!と思いました。
去年は気づかなかった、温度湿度計。
2021年10月23日 11:58撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
10/23 11:58
去年は気づかなかった、温度湿度計。
左手にボロボロ鯉のぼり。
右手に野口健さんが植樹したと思われる木。
2021年10月23日 12:01撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
10/23 12:01
左手にボロボロ鯉のぼり。
右手に野口健さんが植樹したと思われる木。
人様のレコで、同じような時期に同じ山に登る場合、装備を考えるのに便利だと気付いて購入した温度湿度計。
電器屋で一番安いものを購入したら、室内専用だったと言うオチ。
ということで、いまいち信用できない数値。
2021年10月23日 12:18撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
10/23 12:18
人様のレコで、同じような時期に同じ山に登る場合、装備を考えるのに便利だと気付いて購入した温度湿度計。
電器屋で一番安いものを購入したら、室内専用だったと言うオチ。
ということで、いまいち信用できない数値。
多分、ここは土砂崩れが発生したところ。
木が複数倒れていたが、その分、景色はよく見えて、ちょっと複雑な気分に。
2021年10月23日 12:25撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
10/23 12:25
多分、ここは土砂崩れが発生したところ。
木が複数倒れていたが、その分、景色はよく見えて、ちょっと複雑な気分に。
春になると咲く様子。
2021年10月23日 12:36撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
10/23 12:36
春になると咲く様子。
城山三角点。
2021年10月23日 14:34撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
10/23 14:34
城山三角点。
城山の東屋にある方位盤。
2021年10月23日 14:37撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
10/23 14:37
城山の東屋にある方位盤。
去年は謎投げっぱなしの説明文が貼られていたが、今年は写真つきの説明文が置かれていた。
2021年10月23日 15:23撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
10/23 15:23
去年は謎投げっぱなしの説明文が貼られていたが、今年は写真つきの説明文が置かれていた。
ホテル裏の古墳へスタンプ回収に行った帰り。
右の奥の方に猫がいる。
あまりに動かないので、精巧な置物かと思ったら、ちゃんと生きていた。
2021年10月23日 15:49撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
10/23 15:49
ホテル裏の古墳へスタンプ回収に行った帰り。
右の奥の方に猫がいる。
あまりに動かないので、精巧な置物かと思ったら、ちゃんと生きていた。
やっとこさ6個!
ギリギリ間に合った!
2021年10月23日 15:56撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
10/23 15:56
やっとこさ6個!
ギリギリ間に合った!
自転車を返して、駅に戻るときに雪舟像に気付く。
雪舟さん、あちこちにいるな…
2021年10月23日 16:40撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
10/23 16:40
自転車を返して、駅に戻るときに雪舟像に気付く。
雪舟さん、あちこちにいるな…

感想

去年、初参加した秦の郷スタンプラリー!
今年も開催とのことで、行ってきました。
去年は二ヶ月開催だったけど、今回はひと月。
前回同様、泊まりで行こうと思ったら、満室だったので日帰りで回ることに。

ホテルでの受付開始は9時なれど、レンタサイクルが開くのも9時。
電動自転車はないとのことで、普通の自転車で道路をゼイゼイ登ってホテルに着いた。
シートをもらい、装備を整えてから出発。
この時点でもう疲れていたため、少し登った時点で冷凍庫から持ってきた茶を飲もうとしたら、ボトルが割れてしまっていた。
家を出た時に落としたから、あの時割れたんだろう。

正木山に向かう途中で、下山してくる男性としばし立ち話をする。
色々と伺ったが、覚えているものをメモ。

・熊のいない山域や、人の多いところでは熊鈴は付けないほうがいいかも。
・アミノバイタルはいいぞ!
・カッパのズボンと一緒に、靴にかぶせられる持ち手付きのプラスチックの買い物袋も一緒に入れておくと、突然の雨でも靴を履いたままズボンの中を汚さずに履けて便利。
・ストックの長さは肘が直角になるくらいで。
・携帯に山域最寄りの警察の番号を入れておこう!
・中蒜山は雨上がり直後は足元がかなり悪くなるので、雨が降った後は数日あけた方が良い。

熊鈴に関しては、ソロ登山の際に、異なる山で二度、ツアーガイドさんに注意されたらしい。
私も人が多いときには鳴り物は控えているけど、それ以外の時はイノシシ避けも兼ねてつけておきたいなあ。
効果がゼロだと実証されているならまだしも。
熊スプレーに関しては、咄嗟の時に扱える自信がないわ。
アミノバイタルは試しに購入する予定。

お礼を言って別れた後、正木山から桜並木方面へ下山する。
道中、一頭だけアサギマダラと遭遇した。
写真を撮ろうとカメラを構えてしばらく追ったものの、見失ってしまった。
ああいうハグレマダラは種としては織り込み済みの脱落個体なんだろうか。
それとも、いずれ合流するなりして生き延びるのもいるのかな。

そんなこんなで、ひたすら長い舗装路を歩き、寄るつもりだった姫社(ひめこそ)神社への分岐を通り過ぎたことに気づいたが、戻る体力もなかった。
そのまま石畳神社方面へ。
手前のトンネルで、鳥のフンがたくさん落ちていたので見上げると、おそらくコシアカツバメのものと思われる巣が大量にあった。
一応、写真を撮ったけど、画像を見ると、何というか、すごく気持ち悪かったため、掲載は取りやめ。

神社から城山へ登ろうとすると、足がヘロヘロでビックリした。
日は傾いていくし、人はほぼ見かけないし、かといってホテルまで行かないと自転車の回収もできないし。
そもそもスタンプラリーの受付って何時までなんだとチェックすると、16時まで。
姫社で回収する予定だったスタンプ分はホテル裏の古墳でゲットしないといけない。
トイレも行きたい。

色々と切羽詰まった状態ながら、写真も撮りつつ、進む。
一丁ぐろ古墳の一号墳のために数百メートル登り返す羽目になったときには怒り狂ったりもしたけど、なんとか間に合ったので、めでたしめでたしだ!

ギリギリで6つ集めたカードを出そうとすると、「全部回ったんですか」と悪気なく聞かれて、少し恥ずかしかった。
普通はこんなに時間かからないんだろうな。
選択肢なく賞品を渡されて、あれ、と思ったら、大きな像はスタンプを全部集めないとダメだったらしい。
なお、小さいはずの像も、去年の牛と比べると大きめ。

何はともあれ、今年も無事に終わってよかった。
楽しかったな。
帽子の下にかぶっていたメッシュ帽をおそらくホテルに落としてきちゃったっぽいけども。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

こんにちは。私も7月に一度、同じコースを歩きました。長雨の影響か城山当たりで道に迷い一端、高梁川の土手まで降りて大回りしてサントピア総社まで帰りました。(笑)😓😅😂 イノシシのカゴが方々に見受けられました。この当たりイノシシが取れるのでしょうか
2021/11/29 17:40
janglerさん
こんにちは、コメントをありがとうございます。
今日までコメントをいただいたことに気づかず、大変失礼しました。
7月というと、暑い盛りだったのではないでしょうか。
イノシシのカゴはあまり見かけた記憶がないのですが、なにせ方向感覚と同様、記憶力も残念なので、自信がありません。
イノシシは龍ノ口などにもいるらしいので、身近な場所にもいるのかもしれませんね。
南のほうは雪も少なく、食べ物にも困らないため、増えやすいのかも。
道迷いに関しては、GPSがあってもしょっちゅう道を間違える自分としては他人事ではありません😅
気をつけたいものです…
2021/12/12 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら