記録ID: 365996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
紅葉散策inくじゅう
2013年10月27日(日) [日帰り]

コースタイム
04:50牧ノ戸登山口
06:25星生山
|日の出
08:21久住山
08:58稲星山
09:45白口岳
10:41鉾峠
10:59立中山
13:30大船山
14:46坊がつる
17:25沓掛山
17:41牧ノ戸登山口
06:25星生山
|日の出
08:21久住山
08:58稲星山
09:45白口岳
10:41鉾峠
10:59立中山
13:30大船山
14:46坊がつる
17:25沓掛山
17:41牧ノ戸登山口
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この日は久しぶりに日の出をみたいなあと牧ノ戸から星生山へ。
晴れ予報だったのに日の出なんか見られそうにない真っ白さに
気分もへこんで、星生山で朝ご飯食べて帰ろう・・・と
思っていたら一転、雲がどんどん流れて行って最高の秋晴れに!
なんだか楽しくなってたくさんたくさん歩きました^^b
中でも立中山→鉢窪→大船山のルーとは紅葉満喫にうってつけ
しかもこのハイシーズンに人も少なく、静かな山歩きが楽しめて
最高!!!の一言で「みなさーん、今日ここに来ないと〜、最高ですよ〜」
なーんて誰もいない山の中でひとり、叫んでみたりしてました(笑)
行き帰りの時間が時間なだけに人が多いなと感じたのは
大船山頂→ぼうがつる間のみでこれまたラッキーでした。
秋は四季の中でも特にお気に入りの季節でしたが
ますます大好きになりました♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
すごい、
バッチリの時にいったね〜
朝から晩までみっちりだ〜
いいなあ。
よくがんばりました。
写真もきれい(^^)
コメントありがとうございました。
日曜日に登られたんですね(^^)
私も日曜日のぼっていたので多分池あたりで
会ってるかもです笑
がんばりました〜!
たくさん歩くのは楽しいです。
登りはあんまりなかったし
次はどこに向かおうかな〜と考えながら歩けるのは
くじゅうのいいとこだと思いました
そうでしたか!
池のまわりもにぎわっていましたね!
天気もよくて紅葉もバッチリで
いい日に行けてお互いよかったですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する