ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3667707
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

【黒姫山】紅葉登山のつもりが雪山登山!(登山口西新道〜黒姫山〜大橋登山口)

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
13.6km
登り
967m
下り
954m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:42
合計
5:19
7:50
5
7:55
7:55
10
8:05
8:05
8
8:13
8:13
51
9:04
9:04
25
9:29
9:29
25
9:54
9:56
9
10:05
10:06
18
10:24
10:26
8
10:34
10:59
11
11:10
11:10
18
11:28
11:32
5
11:37
11:44
20
12:04
12:04
21
12:25
12:26
19
12:45
12:45
24
天候 麓は晴れ、山頂はガスの中
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復ともに上信越道信濃町ICから。
前日20:00頃に戸隠キャンプ場の登山者用駐車場へ。その時点で20〜30台駐車あり。さすが紅葉シーズンの戸隠。

登山前に鏡池へ。7時過ぎで駐車場はいっぱい、手前の林道脇スペースに駐車。
大橋駐車場は地図では10台表記となっていますが、それ以上の駐車あり。
ギリギリ駐車。
コース状況/
危険箇所等
1,400m手前から雪がチラホラ。
上に行くに従ってしっかりと積もっており、多いところでは15〜20cmくらいの積雪。
念のためチェーンアイゼンを持参も使わず。使っていた方もいらっしゃいました。
山頂手前で2〜3ヶ所、滑って登り/下りしづらいところがありますが、その他はよく整備されており歩きやすい。
下山時は雪が解けてぬかるみ、滑るところあり。下の方は乾いて歩きやすい道。
雪がなければお手軽なハイキングコースかと。
この日は降雪直後でしたので、すぐにコンディションは変わると思います。

上部は比較的しっかり積もっていたので、「雪山ハイク」にしています。
その他周辺情報 戸隠キャンプ場内のそば屋「岳」。
13:40に入店して、ちょうど1時間待ち。
登山前に鏡池に。7時過ぎで人がいっぱい。
2021年10月24日 07:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
10/24 7:15
登山前に鏡池に。7時過ぎで人がいっぱい。
前日の雪で戸隠山も雪化粧。
2021年10月24日 07:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
10/24 7:17
前日の雪で戸隠山も雪化粧。
風も穏やかで、色まで池に写り込んでいました。
2021年10月24日 07:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/24 7:18
風も穏やかで、色まで池に写り込んでいました。
この時点でもう満足♪
2021年10月24日 07:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
10/24 7:22
この時点でもう満足♪
さて、移動して黒姫山に向かいます。
2021年10月24日 07:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 7:54
さて、移動して黒姫山に向かいます。
木の間から見える黒姫山も当然、雪化粧♪
2021年10月24日 07:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 7:54
木の間から見える黒姫山も当然、雪化粧♪
登りは西新道登山口から。
2021年10月24日 07:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 7:59
登りは西新道登山口から。
しばらく平たん路。
2021年10月24日 08:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 8:05
しばらく平たん路。
種池に立ち寄り。
2021年10月24日 08:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 8:09
種池に立ち寄り。
こちらは古池。しっかり逆さ黒姫山。
2021年10月24日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/24 8:20
こちらは古池。しっかり逆さ黒姫山。
上の方は、かなり降った様子がうかがえます。
2021年10月24日 08:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
10/24 8:17
上の方は、かなり降った様子がうかがえます。
古池の反対側に回って飯縄山。
2021年10月24日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/24 8:23
古池の反対側に回って飯縄山。
高妻山。
2021年10月24日 08:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/24 8:24
高妻山。
きれいな流れにかかる木橋を渡ります。
2021年10月24日 08:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/24 8:36
きれいな流れにかかる木橋を渡ります。
1,400m近くになると雪もチラホラと。
2021年10月24日 08:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 8:59
1,400m近くになると雪もチラホラと。
紅葉と青空♪
2021年10月24日 09:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 9:00
紅葉と青空♪
分岐点。
2021年10月24日 09:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 9:07
分岐点。
分岐を過ぎると積雪量が増えてきました。
2021年10月24日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 9:14
分岐を過ぎると積雪量が増えてきました。
高妻山は上部に雲がかかるようになってきました。
2021年10月24日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 9:32
高妻山は上部に雲がかかるようになってきました。
飯縄山ははっきりと。
2021年10月24日 09:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 9:43
飯縄山ははっきりと。
しっかりと積もった道を登っていきます。
2021年10月24日 09:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/24 9:48
しっかりと積もった道を登っていきます。
しっかりと積雪した戸隠山。朝、向かっていると思われる人もいらっしゃいましたが、降雪後には怖くて行けない。
2021年10月24日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:53
しっかりと積雪した戸隠山。朝、向かっていると思われる人もいらっしゃいましたが、降雪後には怖くて行けない。
すでに霧氷も。
2021年10月24日 10:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 10:00
すでに霧氷も。
高妻山、戸隠山がだいぶはっきり見えるところまで登ってきましたが、雲も多くなり・・・
2021年10月24日 10:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/24 10:09
高妻山、戸隠山がだいぶはっきり見えるところまで登ってきましたが、雲も多くなり・・・
だいぶ雲に覆われてきて、古池と紅葉の絨毯は雲の下。
2021年10月24日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 10:11
だいぶ雲に覆われてきて、古池と紅葉の絨毯は雲の下。
山頂はまだ見えていますが・・・
2021年10月24日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 10:11
山頂はまだ見えていますが・・・
登るにつれて雲が多く。
2021年10月24日 10:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 10:25
登るにつれて雲が多く。
山頂♪
2021年10月24日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/24 10:42
山頂♪
が、残念ながら展望なし。
2021年10月24日 11:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 11:01
が、残念ながら展望なし。
少し晴れるのを待ってみましたが、晴れる気配なし。体も冷えてきたので下山します。
2021年10月24日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 11:02
少し晴れるのを待ってみましたが、晴れる気配なし。体も冷えてきたので下山します。
当初は西新道を予定していましたが、踏み跡も少ないですし、地図上で「大岩がゴロゴロして歩きづらい」となっており、雪のタイミングで歩きたくなく、素直に来た道を下山。
2021年10月24日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 11:14
当初は西新道を予定していましたが、踏み跡も少ないですし、地図上で「大岩がゴロゴロして歩きづらい」となっており、雪のタイミングで歩きたくなく、素直に来た道を下山。
しばらく歩くと、雲の下が見えてきました。登っているときと同じようなところで眼下に古池。
2021年10月24日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 11:31
しばらく歩くと、雲の下が見えてきました。登っているときと同じようなところで眼下に古池。
木々の合間から火打山が見えていました。
2021年10月24日 11:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:43
木々の合間から火打山が見えていました。
飯縄山は上に雲がかかっているものの、山ははっきりと。
2021年10月24日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 11:58
飯縄山は上に雲がかかっているものの、山ははっきりと。
北アルプス南部の槍ヶ岳、奥穂高岳、乗鞍岳から御嶽山辺りもはっきりと見えるように。
2021年10月24日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 11:58
北アルプス南部の槍ヶ岳、奥穂高岳、乗鞍岳から御嶽山辺りもはっきりと見えるように。
下っていく途中で太陽も顔を。
2021年10月24日 12:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 12:30
下っていく途中で太陽も顔を。
行きにはあまり気づかなかった紅葉♪
2021年10月24日 12:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 12:30
行きにはあまり気づかなかった紅葉♪
帰りは林道コースへ。
2021年10月24日 12:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 12:35
帰りは林道コースへ。
まっすぐ長い・・・
2021年10月24日 12:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 12:54
まっすぐ長い・・・
帰還!
2021年10月24日 13:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/24 13:11
帰還!
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 サーモス(お湯) レインウェア 帽子 手袋 ストック チェーンアイゼン ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

戸隠高原の紅葉がよさそうな時期。
昨年は飯縄山に登り、その後に訪れた鏡池のあまりの美しさが忘れられず。
今年は黒姫山とセットで行ってきました♪

まずは朝一で鏡池へ。
07:00過ぎに行きましたが、想像以上の混雑っぷりに驚き。
前日の降雪で白くなった戸隠山、西岳が、色まではっきりと池に写り込んでなんともきれい。
人は多かったものの、雰囲気としては静寂な佇まい。
息を吞むような美しさって、こういうことなんだろうなあ。
朝一からいい景色を見ました♪

これだけでも満足しましたが、登山口に移動して登山開始。
木々の間から見える黒姫山も、しっかりと雪化粧でした。
平坦な道を進んで古池に出ると、古池に写り込む黒姫山がこれまた見事(^^♪
ただ、紅葉は思っていたほどではないような・・・
10月前半までの紅葉はいい色づきでしたが、10月後半になるとイマイチになってきた気がしなくもない・・・

登って分岐を過ぎると雪が増えてきて、火口壁に出るころには完全に雪山の装い。
そして、山頂に近くなるにつれてガスガスに・・・
山頂についたころには景色ナシ。
今年の山行は天気に恵まれており(というか、晴れ予報じゃないと山に行かない)、山頂でのガスガスは実にGW以来!

下山すると、下の方は晴れ。
山頂付近だけ雲がかかっていた模様。
晴れ予報だったけれど、こればかりはしょうがない。
下山時には、登っているときには気づかなかった紅葉も楽しむことができました♪
目線の違いでしょうか???

山頂の天候こそイマイチでしたが、登山前の景色も楽しめましたし、想定外の雪山歩きを楽しめましたし、それなりに紅葉も楽しめましたし、下山後のソバも楽しめましたし。
いい1日となりました。

もっとも、今回の核心部は帰りの高速。
上信越で17km、関越で45kmの渋滞。
渋滞を嫌って下道での帰宅・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら