ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

360°の展望、高社山山頂

2013年11月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
11.9km
登り
1,158m
下り
1,158m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ふれあい森林の館発0720→滝の沢山山頂0900→胴結場0930→1050高社山山頂着
高社山頂発1130→1200胴結場→1300谷厳寺駐車場着

車で移動5分:谷厳寺駐車場→ふれあい森林の館
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
登山ポストは見当たりませんでした。
滝の沢山から胴結場までの道は完全な藪こぎ。道は見当たらなかった。
また、滝の沢山から天狗岩方面への道も完全に藪こぎ。
ふれあい森林の館駐車場
2013年11月06日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 7:18
ふれあい森林の館駐車場
中野市天然記念物
柳沢のエドヒガンザクラ
2013年11月06日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 7:20
中野市天然記念物
柳沢のエドヒガンザクラ
十三仏(石碑群)を巡りながら登ります。
2013年11月06日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 7:31
十三仏(石碑群)を巡りながら登ります。
草が生い茂る道
2013年11月06日 19:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 19:59
草が生い茂る道
カラ松がいい感じ
2013年11月06日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 7:50
カラ松がいい感じ
やっと朝の日差しが指す道へ
2013年11月06日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 8:00
やっと朝の日差しが指す道へ
秋の山ですなぁ。
歩きやすい!
2013年11月06日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
11/6 8:21
秋の山ですなぁ。
歩きやすい!
2013年11月06日 20:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 20:00
2013年11月06日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 8:40
笹が茂りだした
2013年11月06日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 8:45
笹が茂りだした
笹の背が伸びてる
2013年11月06日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 8:57
笹の背が伸びてる
滝ノ沢山山頂
正規の山?
2013年11月06日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 8:58
滝ノ沢山山頂
正規の山?
これも仏様、神様?
2013年11月06日 20:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 20:00
これも仏様、神様?
今日は快晴
2013年11月06日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
11/6 9:00
今日は快晴
天狗岩方面に行くつもりだったけど,ほとんど道がないのでやめました。
2013年11月06日 20:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 20:00
天狗岩方面に行くつもりだったけど,ほとんど道がないのでやめました。
目指す高社山山頂方面
2013年11月06日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:03
目指す高社山山頂方面
まったく道が見当たらない
2013年11月06日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:09
まったく道が見当たらない
藪こぎ中
道らしき跡も発見できない藪!
2013年11月06日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:20
藪こぎ中
道らしき跡も発見できない藪!
広場がありました!
胴結場到着
2013年11月06日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:25
広場がありました!
胴結場到着
胴結場と呼ばれる広場から山頂への道
2013年11月06日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:26
胴結場と呼ばれる広場から山頂への道
案内図
一杯清水は左へ
2013年11月06日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:26
案内図
一杯清水は左へ
これが一杯清水?
2013年11月06日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:28
これが一杯清水?
綺麗な道
2013年11月06日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:37
綺麗な道
こんなところにも石仏
2013年11月06日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:42
こんなところにも石仏
謎の熊野修験者のお札発見
2013年11月06日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 9:42
謎の熊野修験者のお札発見
2013年11月06日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:00
山頂までもう一息
2013年11月06日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:07
山頂までもう一息
山室
高井神社奥社らしい
2013年11月06日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:12
山室
高井神社奥社らしい
ここは見晴らしがいい!!
2013年11月06日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:14
ここは見晴らしがいい!!
2013年11月06日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:15
手前が滝の沢山
妙高山、冠雪している火打山
2013年11月06日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:16
手前が滝の沢山
妙高山、冠雪している火打山
2013年11月06日 20:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 20:00
山頂も近い
2013年11月06日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:30
山頂も近い
御嶽神社
2013年11月06日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 10:39
御嶽神社
あちらが本当の山頂なのね
2013年11月06日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:42
あちらが本当の山頂なのね
もう一息
2013年11月06日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 10:45
もう一息
山頂です。
2013年11月06日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 10:48
山頂です。
2013年11月06日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 10:49
山岳方位案内板
役に立ちました。
2013年11月06日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 10:50
山岳方位案内板
役に立ちました。
たまたま山頂で出会った人です
記念写真!
2013年11月06日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
11/6 10:56
たまたま山頂で出会った人です
記念写真!
360°展望がよすぎて写真撮影を忘れていました。
この写真しか撮っていなかった!
2013年11月06日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
11/6 11:11
360°展望がよすぎて写真撮影を忘れていました。
この写真しか撮っていなかった!
本物の山ガール発見!
2013年11月06日 20:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
5
11/6 20:01
本物の山ガール発見!
天狗の足跡
2013年11月06日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 12:36
天狗の足跡
イノシシ、熊対策の電気柵
フックを外して通ります。
2013年11月06日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 12:46
イノシシ、熊対策の電気柵
フックを外して通ります。
登山口入口
何台か路上駐車
2013年11月06日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 12:58
登山口入口
何台か路上駐車
2013年11月06日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 13:01
2013年11月06日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 13:02
こちらが谷厳寺駐車場
こちらに駐めるのがよいようです
2013年11月06日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 13:03
こちらが谷厳寺駐車場
こちらに駐めるのがよいようです
弁天水
こちらは上水道の余水として塩素滅菌してあるそうです
2013年11月06日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 13:04
弁天水
こちらは上水道の余水として塩素滅菌してあるそうです
柳沢湧水をくみに来た人
2013年11月06日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 13:15
柳沢湧水をくみに来た人
ここから突然水が噴出している
2013年11月06日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 13:17
ここから突然水が噴出している
リンゴもすっかり赤くなって
2013年11月06日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 13:27
リンゴもすっかり赤くなって
藪がひどくて行けなかった山頂
(三角点有り)
2013年11月06日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/6 13:27
藪がひどくて行けなかった山頂
(三角点有り)
別名「高井富士」
2013年11月06日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 13:42
別名「高井富士」
今年の紅葉は茶色い
空は青い!
2013年11月06日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/6 13:47
今年の紅葉は茶色い
空は青い!
撮影機器:

感想

前々から見た目も麗しい山と思っていたので紅葉のこの時期に登ることにしました。
別名「高井富士」
長野県下高井郡にあるから高井富士
登ってみてびっくりするほどの360°の展望が望める山でした。
里山でそれほどの高さがないにもかかわらずこの展望は早々ありません。
富士の名前は伊達ではない。

ちなみに読み方は「こうしゃさん」
地元では「たかやしろ」と呼ばれているそうです。

ヤマレコで記録のない登り口から登ってみたら・・・・

滝ノ沢への道は農道から細いコンクリート舗装の細い道に入り、急坂を登り切ったところに駐車場がありました。
早朝にもかかわらず、水くみに来ている人がいました。

この登山道はあまり活用されていないせいか草の背丈も高く種がやたらに服につきました。
しかも、国土地理院の2万5千分の一の地図の登山道と実際の登山道がずいぶん違う。
不安が一杯だけど山頂に向かう分にかまわないかなとずんずん進みました。
稜線にでるあたりから気持ちいい小道になりましたが1000メートルを超えて
徐々に笹が生え始め、笹が生い茂るあたりから道が怪しくなってくる。
それでも木々にところどころ赤ペンキで矢印が書いてあるので不安なし。

滝ノ沢山の標識があったけどきっと地元の人が名付けた名前なんでしょうね。
さらに進んで天狗岩方面に行くつもりだったけど完全な藪。
あきらめて高社山山頂を目指すも道がまったく見当たりません。
道らしきものもペンキもなし。

しかたないので藪こぎ。
緩やかな下り斜面だから気楽でいいですけどね。
今年は藪こぎ多すぎるなぁ。

やっと刈払われた広場を発見。
この広場が「胴結場」らしい。
標識に「一杯清水」というのがあったので下ってみたけどそれらしい清水は見当たりませんでした。
疲れた(´・ω・`)

山頂に着くと誰もいない。
その後すぐに別々に二人の登山者が。で、記念写真。
向かって右側の方が地元の方で有意義な話が聞けました。
そんなわけで快晴の絶景にもかかわらず写真を撮ることをすっかり失念。
しかも、谷厳寺駐車場から滝ノ沢まで車で送っていただきとても助かりました。

帰りの道で山ガールに出会えたの非常に恵まれた幸運。
山おねえさまは沢山であった私も、これほどの山ガールには初めての遭遇。
もう一生会えないくらいの貴重な写真が撮れて大感激。
ほんと、一生の宝物ができました。

谷厳寺横の登山口に路上駐車して皆さん登っているようですが、本来の駐車場としては谷厳寺駐車場を利用するのが正しいようです。
とは言っても登山口誘導の看板は明らかに路上駐車を誘導していますよね。

滝ノ沢まで車で送ってもらったところで,水を汲みに来ていた人に出会いました。
朝の7時くらいにここに来たときもおじいさんが水くみに来ていた。
柳沢の湧水として地元では知られた名水だそうです。
しっかり封印してあれば1年くらい水が腐らないほど綺麗なのだとか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2085人

コメント

こんばんは
天気、展望、山ガールと揃って最高ですね

 高社山といえば麓によませスキー場がありますが、10年程前にスキーに行った所、細川たかし杯大回転スキー大会なるものが開かれていて、「しんしんと雪の降る中スキーゲレンデにマイナー調演歌熱唱(その時の細川たかし最新曲)がずーっとループしている」という不思議な空間が作られていました
 午後からはヒットメドレーが流れて北酒場みたいな陽気な曲も流れて活気を取り戻したのですが。

 今週末は紅葉の清津峡へ行ってこようと思います。
2013/11/7 20:59
sako59さん
sako59さん、スキーもやるんですね-。すごい
私は11年前に新潟に帰ってきたものでこちらの山はほとんど登ったことがないので,どの山に登っても新鮮です。
スキーに関しては新潟の山より長野の山の方が雪質がいいですよね。

いよいよ清津峡に来られますか。
標高1000m以下の山林もだいぶ色づいていい感じです。
明日、土曜日は天気がいいみたいですが日曜日が不安ですね。
晴天を祈っています
綺麗な写真が撮れますように
2013/11/8 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら