ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山

大阪府チャレンジ登山大会 〜ここから始まった山歩き〜

2011年04月10日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県 和歌山県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.5km
登り
1,991m
下り
1,862m

コースタイム

道の駅ふたかみパーク當麻7:30
大和葛城山チェックポイント10:05-10:15
水越峠10:55-11:00
金剛山チェックポイント12:00-12:10
行者杉峠13:25-13:30
南海天見駅14:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●スタート地点、道の駅ふたかみパーク當麻
 近鉄南大阪線、二上神社口駅より徒歩10〜15分程度

●ゴール地点は、南海高野線天見駅

※山行に不要な荷物は500円でスタート地点からゴール地点まで輸送してくれます
コース状況/
危険箇所等
ダイヤモンドトレイル、通称ダイトレを使った36kmのコース
登山初心者にはつらいアップダウンが続く
全般的によく整備され危険箇所はなし

大会参加料:2000円(歩きの部)
エイドあり
その他周辺情報 ゴール地点に温泉はないようでした
マラソン大会に参加するような感覚で行ったので、途中の写真は撮りませんでした
参加ワッペン
記念になります
マラソン大会に参加するような感覚で行ったので、途中の写真は撮りませんでした
参加ワッペン
記念になります
チェックポイントではスタンプを押してもらいます
こういうの、楽しいです
1
チェックポイントではスタンプを押してもらいます
こういうの、楽しいです

感想

震災の影響で、参加予定していた長野マラソンが中止に
ニュースなどで衝撃的な映像を見ていると、何もかもやる気が起きず・・・

そんな中、たまたま見つけたのがこの大会
トレランの部、歩きの部と2部構成で、幸い後者は当日申込も可能
コースを調べてみるとアップダウンが激しそうな全長36km
想像もつかないが、エイドはあるようだ
途中エスケープポイントがあって、止めることも可能
なぜだか分からないが、妙に惹かれてしまった
山は全くの素人でどうなるか分からないけど、行ってみることにした

荷物は何をもって行けばいいのか見当がつかない
地図、コンパス、防寒具、鈴、行動食・・・
思いつく物をランニング用の小型ザックに詰めた
服装はトレランぽい格好
靴は、奮発してモントレイルのトレランシューズを新調
最初は全部走るつもりだったが・・・

スタート時間は、トレランの部は受付順に30分ごとのウェーブスタート
歩きの部は自由スタート
7:30頃に出発すると、トレランの人も同時に何人かスタート
最初は走ってついて行くが、すぐに二上山方面へ入るきつい登り
とても走れず、ランナーからはどんどん引き離されて行く
トレイルランナーは鍛え方が違うな
なんで、あんな登りを走れるんだ!
下りでもタップダンスのように軽快にステップを踏んで下っていく
まねしてみても長くは続かず・・・
まるで別世界の神様のような人々だ
早々に走るのは止めて、早歩き戦法に切り替えた(笑)
ランニングで鍛えてきたことによる脚力の自信は、早々に打ち砕かれてしまった

ダイヤモンドトレイル・・・
変化に富んだ素晴らしいコースだった

きつかったのは大和葛城山、金剛山の辺り
登りでは丸太階段が延々と続き、天空へ向かっているのかと思った
太腿を上げるのが大変で、だんだんと感覚が麻痺
終了後はかつて経験のないほどの脚部疲労となった

参加者の皆さん(特に歩きの部)は、とても楽しそうだった
マラソンだと個々人それぞれのレベルで、タイムや距離を気にしての展開になりがち
しかし、今回はとてもゆったりとした気分で、楽しみながら進むことができた
こういう世界もあるんだな・・・

登山というと、
苦しい思いをして高いところに登って何が楽しいのかな・・・
と先入観をもっていた
しかし、全く印象が変わった
終了後はものすごい筋肉痛だが約7時間、本当に楽しい旅だった
マラソンのオフトレに山歩きもいいな・・・

これから山の装備を少しずつそろえてみようか・・・
でも、金欠なんですけどね・・・(笑)

※過去レコ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら