記録ID: 3674048
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2021年10月25日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:10
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 973m
- 下り
- 978m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「サンテインおたり」は雨飾山登山口脇に駐車スペースが確保される宿泊コースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場のは雪はありませんでしたが、尾根への登り口から雪があり、笹平への尾根の中間地点付近でアイゼンを装着しました。下りは標高1300メートル付近でアイゼンを外しました。 |
その他周辺情報 | 下山後は、前日に宿泊した「サンテインおたり」で入浴できました。 |
写真
感想
当初、10月21日で計画していましたが、天候不順であることから25日に延期したものです。残念なことに、移動日の24日が最高の天気となり、25日は全体的に曇りとなりました。さらに、延期した分、降雪が多く疲れる登山となりました。
雪は、ブナ平への取り付き点からありましたが、前日と今日の登山者により踏まれていたので、荒菅沢を少し登った地点までアイゼンなしで登っていました。しかし、笹平への尾根の登山道は急であり、疲れるのと危険なのでアイゼンを装着しました。
この急な尾根と寒さで、気力と体力を失い、さらに笹平に出た時の風の強さから、気力・体力メーターはゼロになり、仲間に撤退を申し出、一緒に下山しました。
登るときも急だとは思いましたが、特に笹平からの降り始めのところは掴むものもなく身の危険を感じるほどでした。
今回の雨飾山は、初心者には、とても厳しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する