ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

秋の秀麗富嶽十二景(高川山と笹子雁ヶ腹摺山)

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:06
距離
9.8km
登り
905m
下り
1,044m

コースタイム

6:30高川山登山口-7:15高川山山頂7:45-8:30リニア見学センター9:15-(車で移動)-10:30笹子峠駐車場10:50-11:45笹子雁ヶ腹摺山山頂12:35-13:25笹子峠駐車場
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス 高川山登山口に駐車スペース有り
笹子隋道前に駐車場有り
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
相棒の車で登山道入口着。綺麗な仮設トイレが設置されていた。県東部JR8駅トレッキング推進協議会に感謝。
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/kentouhatiekitorekking.html
相棒の車で登山道入口着。綺麗な仮設トイレが設置されていた。県東部JR8駅トレッキング推進協議会に感謝。
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/kentouhatiekitorekking.html
歩き出してすぐにきれいな紅葉に癒される。
歩き出してすぐにきれいな紅葉に癒される。
沢コースで頂上を目指した。
沢コースで頂上を目指した。
山岳写真家白旗史朗氏が小学校の遠足で見た原風景。「自分の足で歩いて見た風景だから、感動も大きい」の言葉に2人で共感。
1
山岳写真家白旗史朗氏が小学校の遠足で見た原風景。「自分の足で歩いて見た風景だから、感動も大きい」の言葉に2人で共感。
高川山山頂から見える富士山に感動。
7
高川山山頂から見える富士山に感動。
思わず歌いたくなった。朝もや(焼け)の光の中に立つ影はミラーマン♪
1
思わず歌いたくなった。朝もや(焼け)の光の中に立つ影はミラーマン♪
360度の展望が素晴らしい。
360度の展望が素晴らしい。
貸切の山頂で記念撮影。
6
貸切の山頂で記念撮影。
高川山の人気者だったビッキーを紹介する写真や寄せ書きのノートがあったので我々も記帳。
[[pencil]] ジャイアン参上!
[[pencil]] のび太もきたよ!!
http://otsuki-kanko.info/news/4757.html
3
高川山の人気者だったビッキーを紹介する写真や寄せ書きのノートがあったので我々も記帳。
[[pencil]] ジャイアン参上!
[[pencil]] のび太もきたよ!!
http://otsuki-kanko.info/news/4757.html
手軽に登れる高川山お勧めです。
1
手軽に登れる高川山お勧めです。
相棒は車を取りにピストン。私は道の様子を調査するため中谷入方面へ下山。
相棒は車を取りにピストン。私は道の様子を調査するため中谷入方面へ下山。
傾斜に注意さえすれば歩きやすい下山道だった。
傾斜に注意さえすれば歩きやすい下山道だった。
分岐路で中谷・小形山方面へ。
分岐路で中谷・小形山方面へ。
高川山方面を振り返る。
高川山方面を振り返る。
待ち合わせの地へ。
待ち合わせの地へ。
リニア見学センターで待ち合わせ。
リニア見学センターで待ち合わせ。
登山■の方はスリッパに履き替える必要がある。
登山■の方はスリッパに履き替える必要がある。
本日10時頃からリニア新幹線実験の予定があったが諦めた。
本日10時頃からリニア新幹線実験の予定があったが諦めた。
すっかり幼少に戻った気分で記念写真。
6
すっかり幼少に戻った気分で記念写真。
笹子峠移動中、笹子駅前で峠の力餅を購入。笹風味が最高。朝6時半から工場が稼動し購入可能とのこと。
http://www.ekiben.or.jp/midoriya/type/etc/2009/11/001226.html
1
笹子峠移動中、笹子駅前で峠の力餅を購入。笹風味が最高。朝6時半から工場が稼動し購入可能とのこと。
http://www.ekiben.or.jp/midoriya/type/etc/2009/11/001226.html
車道を行くと矢立の杉手前に仮設トイレ。こちらもハイカーにはありがたい。
1
車道を行くと矢立の杉手前に仮設トイレ。こちらもハイカーにはありがたい。
矢立の杉にはベンチも整備されていた。
矢立の杉にはベンチも整備されていた。
噂どおりの立派な杉だった。
2
噂どおりの立派な杉だった。
ゼンマイを20回まくと杉良太郎の歌で旅情に浸ることができる。
http://www.youtube.com/watch?v=r6V7wdPQMjY
2
ゼンマイを20回まくと杉良太郎の歌で旅情に浸ることができる。
http://www.youtube.com/watch?v=r6V7wdPQMjY
紅葉している木々にはどうしても注目してしまう。
2
紅葉している木々にはどうしても注目してしまう。
駐車場で百名山を制覇したご夫婦の話を伺い気持ちをたかぶらせて2つ目の山頂へ。
1
駐車場で百名山を制覇したご夫婦の話を伺い気持ちをたかぶらせて2つ目の山頂へ。
峠の力持ち。
秋の山歩きは最高。
2
秋の山歩きは最高。
少し急なところはあったけど1時間弱で難無く登頂。
3
少し急なところはあったけど1時間弱で難無く登頂。
豚汁とコーヒーで至福のひとととき。
2
豚汁とコーヒーで至福のひとととき。
さぁ下山だ。
富士山は見えず残念。9月に1人で歩いた時の様子はこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-346467.html
富士山は見えず残念。9月に1人で歩いた時の様子はこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-346467.html
秋の雰囲気を満喫できたから良しとしよう。
秋の雰囲気を満喫できたから良しとしよう。
下山は甲斐大和方面へ。
下山は甲斐大和方面へ。
まだまだ力持ち。
3
まだまだ力持ち。
笑顔の保護者。
笹子隋道トンネル出口近くに無事下山。
1
笹子隋道トンネル出口近くに無事下山。
闇の中で轟音響き渡る。
5
闇の中で轟音響き渡る。
大変歴史を感じるトンネルだった。
1
大変歴史を感じるトンネルだった。
おつかれさま!
白旗史朗氏の写真展示コーナーがあるとの情報で、猿橋の大月市郷土資料館に立ち寄ったが、岩殿山中腹に移設されていた。
我々はその落成式当日、そこで氏とお会いし、喜びに浸っていたのだった。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284148.html
1
白旗史朗氏の写真展示コーナーがあるとの情報で、猿橋の大月市郷土資料館に立ち寄ったが、岩殿山中腹に移設されていた。
我々はその落成式当日、そこで氏とお会いし、喜びに浸っていたのだった。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284148.html
秀麗富嶽十二景写真コンテスト入選作品集を眺めながら白旗史朗氏の話題で談笑し、次週岡田紅陽写真美術館で世界文化遺産登録記念後援があるというビックニュースを知った。
これは調整しなければという思いを胸に帰路についた。
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/shurefugaku.html
http://oshinopark.ame-zaiku.com/shasinkatachi1.html
ここも綺麗に紅葉していた。
秀麗富嶽十二景写真コンテスト入選作品集を眺めながら白旗史朗氏の話題で談笑し、次週岡田紅陽写真美術館で世界文化遺産登録記念後援があるというビックニュースを知った。
これは調整しなければという思いを胸に帰路についた。
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/shurefugaku.html
http://oshinopark.ame-zaiku.com/shasinkatachi1.html
ここも綺麗に紅葉していた。

感想

秀麗富嶽十二景第十一番山頂高川山と第五番山頂笹子雁ヶ腹摺山に山友と出かけた。
高川山はとても手軽に絶景を楽しめる最高の山だった。
笹子雁ヶ腹摺山は2度目だが、笹子峠からの登りは、新中橋登山口からの半分以下の労力で登ることができた。
リニア、力餅、矢立の杉、笹子隋道、郷土資料館とオプション満載の欲張りな秋の遠足だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

紅葉を見に・・・
お疲れ様でした。
富士山拝めて良かったですね。今回は頼もしい「保護者」がいっしょで安心でしたね  紅葉前線どんどんおりてきてるようで、下界を走りまわってるうちにいつの間にか季節進んでしまいました
2013/11/10 6:28
来月はもっと綺麗な富士山を見に行こうよ!
kobagonおはよう!
今回はお守りの山ちゃんは自宅に置いて、とても頼もしい「保護者」同伴の山歩きでした。
秋の山歩きは最高だね。高尾山の紅葉 もまだこれからだから、トレーニング ついでに紅葉も楽しんで下さい。
来月はもっと綺麗な富士山 を見に行こうよ!
2013/11/10 10:05
お疲れさまでした!
午前中から2山、お疲れさまでした!
当日は、晴れるといいですね

nobita0030さん、実質ヤマレコデビューおめでとう
今後ともよろしくお願いします
2013/11/10 11:33
晴れるといいね!
富士山 はやっぱり快晴 の朝が良さそう。
晴れるといいね!
リニアの実験走行をやるかどうかは1週間前に下記HPに掲載されます。
http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/
2013/11/10 14:02
ジャイアン&のび太コンビだ♪
下見お疲れ様です(^-^)

なんだかとっても楽しげな二人♪
写真からひしひし伝わってきますよ
富士山も見られて良かったですねえ!

来月もお天気いいといいですね!
2013/11/10 23:25
晴れるといいね!
takam1113さんこんばんは!
凸凹コンビを今後ともよろしく!
来月は一緒に絶景を見に行こう!
2013/11/12 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら