ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3680925
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原、晩秋の秋晴れハイキング

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
opiro772 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
10.5km
登り
203m
下り
195m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:16
合計
3:52
9:33
9:33
5
9:38
9:40
7
9:47
9:47
8
9:55
9:55
23
10:18
10:19
20
10:39
10:39
17
10:56
11:09
81
12:30
12:00
27
12:27
12:27
6
12:33
12:33
5
12:38
12:38
7
12:45
12:45
3
12:48
ゴール地点
天候 ・晴れ、山本小屋ふる里館駐車場到着時で気温4℃
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・自宅出発 5:30、途中朝食休憩を含め9:00に山本小屋ふる里館駐車場に到着
・駐車場にトイレはありませんが、山本小屋ふるさと館で利用(協力金:100円)できます
コース状況/
危険箇所等
・ハイキングコースですので危険箇所は無いかと...、但しアルプスコースは降霜で9:00過ぎると泥濘んだグチャグチャ登山道になります。パンツの裾汚れが気になる方はゲーター着用した方が良いと思います。
その他周辺情報 ・中部縦貫道 佐久南ICまでに幾つかの日帰り温泉施設があります
天気予報では風が弱かったんですが、冷たい風が吹き渡ってます
2021年10月30日 09:23撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 9:23
天気予報では風が弱かったんですが、冷たい風が吹き渡ってます
山本小屋ふる里館裏には水たまりに氷が張っていました
2021年10月30日 09:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 9:25
山本小屋ふる里館裏には水たまりに氷が張っていました
秋雲ですね
2021年10月30日 09:30撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 9:30
秋雲ですね
槍〜
2021年10月30日 09:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 9:34
槍〜
この日の朝は美しの塔に人影無し
2021年10月30日 09:38撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 9:38
この日の朝は美しの塔に人影無し
風景が寂しいな〜と思ったら、ウシ不在
2021年10月30日 09:42撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 9:42
風景が寂しいな〜と思ったら、ウシ不在
苔に霜、それとも霧氷
2021年10月30日 09:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 9:50
苔に霜、それとも霧氷
中央アルプス
2021年10月30日 09:53撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 9:53
中央アルプス
御嶽山
2021年10月30日 09:54撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 9:54
御嶽山
乗鞍岳も真っ白だ
2021年10月30日 09:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 9:56
乗鞍岳も真っ白だ
気持ち良いハイキングコースです、でも登山道がグチョグチョ
2021年10月30日 10:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 10:00
気持ち良いハイキングコースです、でも登山道がグチョグチョ
槍穂も近くなってきました
2021年10月30日 10:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 10:01
槍穂も近くなってきました
アルプス展望コースはこんな感じで泥濘んでます
2021年10月30日 10:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 10:05
アルプス展望コースはこんな感じで泥濘んでます
トンビとか?
2021年10月30日 10:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 10:15
トンビとか?
南アルプスをバックに奥さん
2021年10月30日 10:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 10:19
南アルプスをバックに奥さん
おっ、いきなり王ヶ鼻
2021年10月30日 10:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 10:59
おっ、いきなり王ヶ鼻
王ヶ鼻から中央アルプス
2021年10月30日 11:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 11:00
王ヶ鼻から中央アルプス
王ヶ鼻から御嶽山
2021年10月30日 11:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 11:00
王ヶ鼻から御嶽山
王ヶ鼻から槍穂
2021年10月30日 11:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 11:00
王ヶ鼻から槍穂
再来週に向かう山、これ以上の降雪が無いことを願う
2021年10月30日 11:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 11:01
再来週に向かう山、これ以上の降雪が無いことを願う
後立山連峰の方が雪が多そうな感じ
2021年10月30日 11:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 11:01
後立山連峰の方が雪が多そうな感じ
カーブしている飛行機雲
2021年10月30日 11:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 11:03
カーブしている飛行機雲
八ヶ岳から富士山
2021年10月30日 11:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 11:11
八ヶ岳から富士山
妙高方面の白い山は火打山かな?
2021年10月30日 11:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 11:19
妙高方面の白い山は火打山かな?
日陰の草に霧氷がビッシリ
2021年10月30日 11:22撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 11:22
日陰の草に霧氷がビッシリ
ここに来たら
2021年10月30日 11:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 11:25
ここに来たら
ビーフシチュー、一択ですね
2021年10月30日 11:35撮影 by  SHG03, SHARP
3
10/30 11:35
ビーフシチュー、一択ですね
デザートはチーズケーキバー(プレーン&ブルーベリー)
2021年10月30日 11:42撮影 by  SHG03, SHARP
2
10/30 11:42
デザートはチーズケーキバー(プレーン&ブルーベリー)
南アルプスはまだ雪は少ない感じ
2021年10月30日 12:02撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 12:02
南アルプスはまだ雪は少ない感じ
南アルプスに向かって歩くハイキング道
2021年10月30日 12:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 12:14
南アルプスに向かって歩くハイキング道
王ヶ頭ホテルから少し歩くと槍穂のビューポイント
2021年10月30日 12:16撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 12:16
王ヶ頭ホテルから少し歩くと槍穂のビューポイント
諏訪湖も見えます
2021年10月30日 12:16撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 12:16
諏訪湖も見えます
またもや飛行機雲
2021年10月30日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10/30 12:25
またもや飛行機雲
気持ち良いなぁ〜
2021年10月30日 12:27撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 12:27
気持ち良いなぁ〜
この時期なると観光客もグッと減ってきます
2021年10月30日 12:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 12:28
この時期なると観光客もグッと減ってきます
鹿島槍と五竜岳
2021年10月30日 12:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 12:34
鹿島槍と五竜岳
白馬三山、来シーズンは歩きたいですね
2021年10月30日 12:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 12:34
白馬三山、来シーズンは歩きたいですね
振り返って王ヶ頭ホテルと槍穂
2021年10月30日 12:36撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 12:36
振り返って王ヶ頭ホテルと槍穂
美ヶ原、いつ来ても気持ち良いハイキングとなります
2021年10月30日 12:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 12:43
美ヶ原、いつ来ても気持ち良いハイキングとなります

感想

晩秋になり気持ち良いハイキングコース「美ヶ原」を歩いてきました、10月中旬から冷えこみ高い山では降雪もあったりと心配はありましたが山本小屋ふる里館までの道路には雪もなくノーマルタイヤでも問題ありませんでした。
何回も歩いているコースなので新鮮味はありませんが、晩秋の秋晴れの中360°の展望を満喫しながら歩くことが出来ました。
ただ本日は少しばかり冷たい風が吹き渡っていたので、寒がりな私はハードシェルを着込んでちょうど良かった感じです。
再来週は今シーズン最後の北アルプスを予定しておりますが降雪が昨年より早く、奥さんも同行なのでこれ以上降雪があるとちょっと無理は出来ないですね。
来週半ばからからは暖かくなるので期待しつつ、寒気流入が無いことを願うばかりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

Opiroさんおはようございます。
秋晴れの一日定番の美ヶ原、少し寒すぎた様ですが、アルプスや八ヶ岳の大展望、空気が澄み切っているこの時期ならではですね。
確かに美ヶ原と言えばのんびりと草を喰む牛の姿が景色の一部ですので、居ないと寂しい気がします。
私は9月10月と忙しくてタイミングを逃してしまい、山に行けてません。
紅葉は終わってしまいましたが、来月こそはアルプス納めに行きたいと思っています。
2021/10/31 7:31
yamaya1127さん、おはようございます。
昨日は秋晴れの中、気持ち良くハイキングが出来ました周囲の山並みを展望するには美ヶ原はベストかなと思っております。そして美ヶ原へ行ったら王ヶ頭ホテルでランチをいただくのが我が家の定番となっています、前回に引き続きビーフシチューセットを美味しくいただいてきました。
今年は10月中旬からの冷えこみで降雪も早く周囲の山々も雪を纏う季節となってきましたので早めに北アルプス納めに行かないとなりませんね、再来週まで寒波襲来って事にならないよう願っております。

yamayaさんも2ヵ月近く山に向かっていないなんて滅多にないんじゃないですか?
多忙な時期が過ぎ、山に向かうと更に山の良さが一段と高まるので新たな感動も得られやすいですよね。
次回のアルプス納めレコを楽しみにお待ちしております
2021/10/31 9:45
opiro772さん こんばんは
昨日は天気が良くて朝から丹沢がキレイに見えていて景色良いだろうなと思っていました。
私は一昨日にコロナ2回目接種したのでせっかく天気良いのになと思ってました。そして未だに副反応で熱はやっと下がってきましたが未だ頭痛が酷くて明日までに治らなかったら・・・という状況です。
美ヶ原も私は今月の始めに行きましたが1か月で気温も変化して見た目では牛がいない!と変化していますね。北アルプスの山々の雪化粧も綺麗で良いですね。私も実は高ボッチへ北アルプスの冠雪後に行って写真だけ撮ったりはしたのですが車で行ったのでレコ書かなかったのですが。
再来週の北アルプスは方面から燕岳でしょうか。立山?
私は体力的、雪となるともう北アルプスは無理ですので来年に向けて丹沢や好きな高尾山を歩いて体力回復、維持かなと思います。再来週のレコも楽しみにしてますね。
2021/10/31 19:15
tsuyoshi22さん、こんにちは
ワクチン接種による副反応、今日あたりは改善されてきたでしょうか?
私も2回目が既に終わっておりますが1回目は腕が痛くて上がらなかったこともあり2回目は接種するのがイヤだな〜と思っていましたが、接種2日後は確か那須岳を歩いていたほど何も副反応はありませんでした。
tsuyoshi22さんのおっしゃる通り再来週は燕を予定しているので、奥さんの足慣らしを兼ねて美ヶ原をハイキングしてきました。標高差もほとんどありませんし山容展望も良いことから奥さんのお気に入りコースなんです、そして私は王ヶ頭ホテルのビーフシチューがお気に入りです
今シーズンの燕は皆さんのレコを見ていると雪が多そうな事もあり、同行の奥さんの事もあるので今後の天気予報やレコ等見ながら無理をしない計画を立てています。
余りにも雪が多いようなら山登りから紅葉巡りにに変わってしまうかも...

tsuyoshi22さん、いつもコメントありがとうございます!
2021/11/1 16:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら