記録ID: 368609
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走路 トレーニング
2013年09月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 737m
- 下り
- 549m
コースタイム
谷上 9:00
森林植物園 10:00
摩耶山掬星台 11:10
六甲山山頂 12:30
有馬温泉 15:30
森林植物園 10:00
摩耶山掬星台 11:10
六甲山山頂 12:30
有馬温泉 15:30
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人がかなりいて、人気の度合いが分かった。 天気もいい感じで、前回の悪天候時と全然違った。 天気と登山人口は比例すると思う。 途中、道路を歩くことがあるのが注意点。 全然避けずにすれ違っていく車もあるので ふらついていたりしたら、ぶつかるかも。(特に朝方にそんな車が多い) |
装備
個人装備 |
ウエストポーチ 1 財布などを入れる
|
---|---|
共同装備 |
リュック 1 25L
靴 1 ゴア
ズボン 1 モンベル
シャツ 3 ヒートテック、シルキードライ
防寒着 1 マウンテンパーカー
防寒ズボン 1 マウンテンパンツ
靴下 5 山用靴下
加圧パッチ 1 ユニクロのスポーツパッチ
加圧シャツ 1 スポーツシャツ
カッパ上 1 透過蒸気・防水
カッパ下 1 透過蒸気・防水
電灯 4 全て電池満タン
予備電池 7 単3、ボタン電池
ネックウオーマー 1
帽子 1
サングラス 1 睡眠の光リセット防止、眼の疲労防止
キャメルバック 1 ホースと口も忘れずに
スパッツ 1
リュックカバー 1 30L用
ストック 2 ジュラルミン製(モンベル)
おにぎり 9 一時間一個ペースで食べる
一口羊羹 10 塩分と糖分が絶妙
チョコレート 2
あめ 20 塩飴がいいかなぁ
|
感想
41864歩
トレーニングとしては、まだまだだぬ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する