ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3686637
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

残り紅葉の磐梯山を裏磐梯スキー場から周回

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
11.6km
登り
1,000m
下り
982m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:16
合計
6:02
6:17
57
スタート地点
7:14
7:14
11
7:25
7:26
23
7:49
7:56
10
8:06
8:08
8
8:16
8:17
8
8:25
8:28
22
8:50
9:15
20
9:35
9:51
2
9:53
9:53
10
10:03
10:03
47
10:50
10:53
34
11:27
11:45
11
11:56
11:56
23
12:19
ゴール地点
6:17裏磐梯スキー場駐車場-
6:41銅沼分岐-7:14川上登山口からの分岐-7:54櫛ヶ峰コル-8:05猪苗代登山口からの分岐-
8:20お花畑分岐-8:26弘法清水小屋-
8:55磐梯山9:08-
9:39弘法清水小屋9:47-9:55お花畑-
10:49中湯温泉分岐-11:28銅沼11:46-
11:55ゲレンデトップ-11:58分岐-
12:19裏磐梯スキー場駐車場

総山行時間:6時間2分

天候 晴れ

麓は天気予報通り晴れで雨雲はありませんでしたが、山の上は雲が多かったです。

早朝は上着と手袋で出発し急登から長袖だけになりました。山頂ではじっとしていると寒くなるので上着を着用し、湿地帯に降りるまで来たままでした。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場

噂通り、バス停からの林道は凹みが多く超低速でもバウンドして難儀しました。車高が低いと絶対底を擦るでしょう。とがった石は殆どないのでパンクの心配はさほどなかったです。

今日は上の駐車場へはロープで封鎖だったので下の駐車場に入りました。朝は6時で8台目、帰りは約30台弱で半分ほどしか埋まってなかったです。

注意事項は(上の駐車場はわかりませんが)下の駐車場にはトイレが無いこと。途中の市営駐車場やコンビニなどで済ませておきましょう。
コース状況/
危険箇所等
濡れた岩や木の根はものすごく滑るので下りは注意しましょう。

ぬかるみは多数ありますがよけて歩けば沈み込むところはなかったです。足元の汚れが気になる人はゲイターを着用しましょう。

弘法清水小屋のトイレは携帯トイレ専用です。携帯トイレは小屋でも売られていました。ティッシュも置いていないそうです。また、使用後のものは登山口に廃棄箱が設置されていました。小屋にはごみ箱が無いので登山口まで持って帰りましょうね。
ロープ前に3台、こちらは7台、ガラガラです
2021年10月30日 06:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:17
ロープ前に3台、こちらは7台、ガラガラです
目指す磐梯山が見えます
2021年10月30日 06:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 6:19
目指す磐梯山が見えます
右にスキーセンターを見て
2021年10月30日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:21
右にスキーセンターを見て
歩くところは踏跡があるので迷いません
2021年10月30日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 6:26
歩くところは踏跡があるので迷いません
うっすら霜が降りてます
2021年10月30日 06:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:37
うっすら霜が降りてます
標識はありませんが、右は銅沼へのルートでしょう
2021年10月30日 06:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:41
標識はありませんが、右は銅沼へのルートでしょう
噴火壁方面の標識は奥まったところにあります。雪が降ると全く見えなくなるでしょう
2021年10月30日 06:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:45
噴火壁方面の標識は奥まったところにあります。雪が降ると全く見えなくなるでしょう
普通の登山道が始まりました
2021年10月30日 06:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:45
普通の登山道が始まりました
標識はごくごくたまに出てきます
2021年10月30日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:52
標識はごくごくたまに出てきます
シラタマノキ見つけました
2021年10月30日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 6:53
シラタマノキ見つけました
真っ赤なモミジ
2021年10月30日 06:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 6:55
真っ赤なモミジ
あと2キロ、今日は1時間20分かかりました
2021年10月30日 06:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 6:57
あと2キロ、今日は1時間20分かかりました
少し日差しがよくなる場所で、白いは全てシラヤマノキ
2021年10月30日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 7:00
少し日差しがよくなる場所で、白いは全てシラヤマノキ
噴火壁が見えました
2021年10月30日 07:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/30 7:03
噴火壁が見えました
山頂側は日陰なので少し残念
2021年10月30日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 7:07
山頂側は日陰なので少し残念
噴火壁に近づくと山頂は見えなくなります。見えているのは天狗岩
2021年10月30日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 7:09
噴火壁に近づくと山頂は見えなくなります。見えているのは天狗岩
いきなり目の前が開けました。分岐はわかりませんでしたが左から川上温泉から来る道と合流します
2021年10月30日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 7:12
いきなり目の前が開けました。分岐はわかりませんでしたが左から川上温泉から来る道と合流します
ところどころに白ペンキなどがあります。雪が少しでも降ると見えなくなるので要注意です
2021年10月30日 07:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 7:18
ところどころに白ペンキなどがあります。雪が少しでも降ると見えなくなるので要注意です
また樹林帯になり周囲はブナが多くなりました
2021年10月30日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 7:23
また樹林帯になり周囲はブナが多くなりました
前の人とは展望地で話をしながら歩きました。歩くスピードが違うので申し訳なかったです
2021年10月30日 07:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 7:27
前の人とは展望地で話をしながら歩きました。歩くスピードが違うので申し訳なかったです
急な登りが始まりました。段が大きく鉄柵を持ってグイっと
2021年10月30日 07:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 7:33
急な登りが始まりました。段が大きく鉄柵を持ってグイっと
ふいに展望がよくなりました。右に西吾妻山、左に真白な飯豊山が見えます。山頂では遠望がなかったので写真が撮れてよかったです
2021年10月30日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 7:49
ふいに展望がよくなりました。右に西吾妻山、左に真白な飯豊山が見えます。山頂では遠望がなかったので写真が撮れてよかったです
前が開けました。テレビでよく見る尾根です
2021年10月30日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 7:55
前が開けました。テレビでよく見る尾根です
パノラマ
2021年10月30日 07:55撮影
1
10/30 7:55
パノラマ
天気が良く早く山頂に行きたいし、櫛ヶ峰チャレンジはやめときます
2021年10月30日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 7:55
天気が良く早く山頂に行きたいし、櫛ヶ峰チャレンジはやめときます
火口
2021年10月30日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 7:59
火口
甘酸っぱくておいしいやつです
2021年10月30日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 8:03
甘酸っぱくておいしいやつです
猪苗代スキー場からの道と合流
2021年10月30日 08:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 8:05
猪苗代スキー場からの道と合流
思ってたより登りやすい道です
2021年10月30日 08:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 8:06
思ってたより登りやすい道です
左に湿原がありました
2021年10月30日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 8:07
左に湿原がありました
お花畑まで最後の登りがあります
2021年10月30日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 8:11
お花畑まで最後の登りがあります
斜面にはナナカマドがいっぱい
2021年10月30日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 8:12
斜面にはナナカマドがいっぱい
黄金清水と呼ぶらしいです
2021年10月30日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 8:14
黄金清水と呼ぶらしいです
八方台登山口との分岐になりました
2021年10月30日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 8:20
八方台登山口との分岐になりました
小屋前で振り返って。帰りはもう一度ここを歩くことにします
2021年10月30日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 8:26
小屋前で振り返って。帰りはもう一度ここを歩くことにします
弘法清水小屋は朝から営業されてました
2021年10月30日 08:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 8:26
弘法清水小屋は朝から営業されてました
水は少しながらも出ています。帰りにペットボトルの水を入れ替え、おいしかったです
2021年10月30日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 8:27
水は少しながらも出ています。帰りにペットボトルの水を入れ替え、おいしかったです
鐘を鳴らして急登に入ります
2021年10月30日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 8:27
鐘を鳴らして急登に入ります
展望地
2021年10月30日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 8:34
展望地
狭い濡れた石の登りがずっと続きます
2021年10月30日 08:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 8:37
狭い濡れた石の登りがずっと続きます
展望地からも登りが続きます
2021年10月30日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 8:42
展望地からも登りが続きます
山頂にて2010年に設置された三等三角点:磐梯。新しく角が立っていて立派なので一等三角点に見えました
2021年10月30日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 8:55
山頂にて2010年に設置された三等三角点:磐梯。新しく角が立っていて立派なので一等三角点に見えました
ひさびさのフル記念撮影
2021年10月30日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 8:58
ひさびさのフル記念撮影
北は真っ白ながら南は少し展望がありました。約10分粘りましたがあきらめて下山します
2021年10月30日 09:01撮影
10/30 9:01
北は真っ白ながら南は少し展望がありました。約10分粘りましたがあきらめて下山します
一瞬ガスであたりは真っ白に
2021年10月30日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 9:15
一瞬ガスであたりは真っ白に
しっとりシャクナゲの新芽
2021年10月30日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 9:16
しっとりシャクナゲの新芽
寒かったので小屋でなめこ汁をいただきました。持って行ったおにぎりとちょうどよかったです
2021年10月30日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/30 9:43
寒かったので小屋でなめこ汁をいただきました。持って行ったおにぎりとちょうどよかったです
山頂に青空が出ましたが北の雲は取れてません
2021年10月30日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 9:47
山頂に青空が出ましたが北の雲は取れてません
ナナカマドを前にいれてパノラマ
2021年10月30日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 9:51
ナナカマドを前にいれてパノラマ
ヤマハハコの残念賞
2021年10月30日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 9:54
ヤマハハコの残念賞
お花畑から磐梯山
2021年10月30日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 9:55
お花畑から磐梯山
天狗岩と櫛ヶ峰
2021年10月30日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 9:57
天狗岩と櫛ヶ峰
(たぶんコメツツジの)紅葉が残ってました
2021年10月30日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 9:57
(たぶんコメツツジの)紅葉が残ってました
火口パノラマ
2021年10月30日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 9:59
火口パノラマ
崖は崩壊し続けており立ち入り危険
2021年10月30日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 10:00
崖は崩壊し続けており立ち入り危険
八方台に降りていきます
2021年10月30日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 10:03
八方台に降りていきます
斜度は無いものの滑りやすい斜面がずっと続くので疲れます
2021年10月30日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 10:32
斜度は無いものの滑りやすい斜面がずっと続くので疲れます
展望地は2か所ほど
2021年10月30日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 10:39
展望地は2か所ほど
ふっと斜度が緩みました
2021年10月30日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 10:47
ふっと斜度が緩みました
右に池が見えます
2021年10月30日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 10:48
右に池が見えます
ここで裏磐梯スキー場に曲がります
2021年10月30日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 10:49
ここで裏磐梯スキー場に曲がります
中湯温泉の屋根
2021年10月30日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 10:49
中湯温泉の屋根
こちらも滑りやすい斜面が続きます
2021年10月30日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 10:54
こちらも滑りやすい斜面が続きます
ぬかるみも多数
2021年10月30日 10:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 10:56
ぬかるみも多数
濡れていない快適な下り
2021年10月30日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 10:57
濡れていない快適な下り
平たんなところが一瞬だけ
2021年10月30日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 11:00
平たんなところが一瞬だけ
沢が出ましたが赤いので飲んじゃダメでしょう
2021年10月30日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 11:03
沢が出ましたが赤いので飲んじゃダメでしょう
沢沿いなので湿ってます
2021年10月30日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:05
沢沿いなので湿ってます
やはり赤い沢は銅沼にそそぐようです
2021年10月30日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:07
やはり赤い沢は銅沼にそそぐようです
磐梯山
2021年10月30日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 11:08
磐梯山
やっと湿地に降りたようです
2021年10月30日 11:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:09
やっと湿地に降りたようです
ぬかるみがず〜っと続きます
2021年10月30日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:10
ぬかるみがず〜っと続きます
朴ノ木って6枚葉なんですね。木についているのは初めて見ました
2021年10月30日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:14
朴ノ木って6枚葉なんですね。木についているのは初めて見ました
たまに足元のモミジ
2021年10月30日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:18
たまに足元のモミジ
貴重な花なので撮影
2021年10月30日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:21
貴重な花なので撮影
ノコンギクを一輪だけ見つけました
2021年10月30日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:22
ノコンギクを一輪だけ見つけました
アキノキリンソウが少し咲いてました
2021年10月30日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:23
アキノキリンソウが少し咲いてました
カノコソウでしょうか
2021年10月30日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/30 11:23
カノコソウでしょうか
たぶん銅沼でしょう
2021年10月30日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:24
たぶん銅沼でしょう
銅沼に到着。この景色を見れるので周回は正解でした
2021年10月30日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 11:31
銅沼に到着。この景色を見れるので周回は正解でした
昼食はカップ麺。30年前に食べた京都本店の味が忘れられません。麺を食べたらスープがなくなるラーメンはには度肝を抜かれました
2021年10月30日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 11:39
昼食はカップ麺。30年前に食べた京都本店の味が忘れられません。麺を食べたらスープがなくなるラーメンはには度肝を抜かれました
視界に居座り続けた人がいなくなったので撮影チャンスになりました
2021年10月30日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:45
視界に居座り続けた人がいなくなったので撮影チャンスになりました
これはバス停までの距離なので、駐車場までは半分以下でしょう
2021年10月30日 11:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:52
これはバス停までの距離なので、駐車場までは半分以下でしょう
きれいな沼があったので近づいて撮影
2021年10月30日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:53
きれいな沼があったので近づいて撮影
ミネカエデ
2021年10月30日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:55
ミネカエデ
ゲレンデトップ
2021年10月30日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:55
ゲレンデトップ
噴火壁という単語はここで覚えました
2021年10月30日 11:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 11:56
噴火壁という単語はここで覚えました
桧原湖と五色沼探勝路が一望できます。右奥は西吾妻山
2021年10月30日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 11:56
桧原湖と五色沼探勝路が一望できます。右奥は西吾妻山
磐梯山はこれで見納め
2021年10月30日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 11:59
磐梯山はこれで見納め
草紅葉は終わってましたね
2021年10月30日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:01
草紅葉は終わってましたね
先が白いコケでした
2021年10月30日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 12:12
先が白いコケでした
もう少しで到着します
2021年10月30日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:15
もう少しで到着します
少しだけ車が増えていました
2021年10月30日 12:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 12:18
少しだけ車が増えていました
簡易トイレはここにポイできます
2021年10月30日 12:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/30 12:18
簡易トイレはここにポイできます
磐梯山展望台に寄ります。車が多くて駐車場手前で引き返し路肩駐車。道端にアカツメクサが咲いてました
2021年10月30日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:42
磐梯山展望台に寄ります。車が多くて駐車場手前で引き返し路肩駐車。道端にアカツメクサが咲いてました
おお、紅葉がすごい。探勝路は絶景だったでしょうね
2021年10月30日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:44
おお、紅葉がすごい。探勝路は絶景だったでしょうね
紅葉に囲まれて磐梯山
2021年10月30日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:45
紅葉に囲まれて磐梯山
五色沼アイス(青色)とバニラアイスのミックスソフト
2021年10月30日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:48
五色沼アイス(青色)とバニラアイスのミックスソフト

感想

前回磐梯山(detail-2070045.html)は八方台登山口からピストンで山頂は真っ白で展望が全くありませんでした。今日は、晴天予報のを信じやってきました。テレビで磐梯山が出るときの景色が見たくて裏磐梯スキー場から登ることにしました。

山頂では残念ながら北側は雲に覆われていましたが、テレビで見た尾根を登って噴火壁を見て、紅葉も十分残っていたし満足です。山頂パノラマは撮れませんでしたので磐梯山とは運が無かったとあきらめます。

この山はお昼を過ぎても登ってくる人が途切れません。登山では登り優先といいますが狭い登山道では立てる場所が限られるので、ある程度やりくりしないと渋滞できつかったです。また、聞きもしていないのに周囲に景色や歩き方を大声で説明しながら歩かれるのもちょっとウザかったです。

今年の紅葉登山もあと少し。去年の山火事で足利のもみじ谷がどうなっているのか気になるところ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら