記録ID: 3688572
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
リハビリ登山 ワイワイ賑やかに宝篋山
2021年10月31日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 463m
- 下り
- 451m
コースタイム
天候 | 雲時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備バッチリ |
写真
撮影機器:
感想
リハビリ散歩から少しずつ始めて、ようやく山を登るまでになりました。
以前は良く来ていた宝篋山も、今はまだ緊張する場所。
ケーブルカーもロープウェイもなく、絶対に自力で歩かないと帰れない。
一人で行くのは心許なく不安だったので、インスタのフォロワーさんを無理矢理お誘い、そしてようやく緊急事態宣言解除となった東京在住の友人も誘って、お付き合い頂きました。
ちゃんと歩けるのかなぁ…と不安の前日、しかし当日になったら登りも下りも休憩中も、ずーっと喋り倒して、お天気はイマイチだったけど楽しいハイキングになりました😄
山頂ではお天気が崩れそうだったので、ランチは下山してから極楽寺コース入口近くのあずま屋で。ここでNPAさんの女子力炸裂!
私はせめてデザートを…と、当初はパンプディングにするつもりが…自宅で試作したら大失敗😱恐ろしく不味い物体となってしまい、どうしようかと考えましたが、同じ材料でフレンチトーストにする事に。これが大成功〜(…かな🤔?)ハチミツとシナモンのトッピングでごまかして😁なんとか体裁を保てました🤣🤣
行く前は不安でしたが、無事に登って下りて、リハビリ散歩からリハビリ登山へシフトする事が出来ました。
今後も少しずつレベルアップしていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
なんて楽しそうで美味しそうな宝篋山🎶
お仲間があると頑張れますね〜
ようやくここまで登れるようになりました\(^o^)/
心配だったけど、ずーっとお喋りしながら歩いてたら頑張れました😆
ソロだと滅多にやらない山めし、ワイワイしながらだと楽しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する