記録ID: 369349
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山
2013年11月11日(月) [日帰り]


- GPS
- 02:50
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
6:20小河内ダム-9:00惣岳山-9:10御前山
天候 | 奥多摩湖周辺は曇り。山頂あたりには怪しげな雲。雨降ってるかも。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。道標が少ないので、現在地点を自分で確認しなければなりません。でも、迷うようなことはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
空模様が心配でしたが、なんとかなるだろってなノリで出かけました。
自宅から2時間弱の距離ながら、自然を満喫できる場所です。
奥多摩湖の駐車場は屋根付きで無料!気に入ってます。
到着した時には霧雨程度で、湖の向こうに鎮座する御前山は上のほうは雲がかかってました。頂上付近は雨かも・・・。
スタートしていきなりの急登です。ピストンの予定でしたので、眺望を楽しむのは復路にして、ひたすら頂上を目指します。
雨の音が聞こえますが、森の木々達が傘の役目をしてくれて、頂上手前までレインウェアは着ないですみました。
二時間半くらいで、御前山山頂です。トイレが我慢できず、もう少し下ったところの避難小屋まで駆け足。
雨は本降りに。避難小屋でコーヒーブレイクとしました。とてもきれいで清潔な印象でした。
復路途中から陽が挿すようになりました。お会いしたのは6人のパーティーさんと単独の御仁のみでした。
山はそんな感じでしたが、下山してみると奥多摩湖の紅葉見物でたくさんの人出が。山登りの格好をしているのが少し恥ずかしかったです。
駐車場も空き待ちの車で列ができているほどでした。そそくさと支度をして、僕も紅葉見物に奥多摩周遊道路へ。
最後の写真は都民の森駐車場のものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する