ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 370753
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

雪&ぬかるみ修行 氷ノ山 福定親水公園 - 氷ノ山山頂

2013年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
Go-Triton その他1人
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
994m
下り
994m

コースタイム

地図は手書きです。

9:30 福定親水公園登山口
13:15 氷ノ山山頂
17:10 福定親水公園登山口
天候 うす曇り時々晴れ。
無風
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪解けと昨日の雨?の為か、全体にぬかるんでどろどろで滑り易かった。
危険箇所なし。
福定親水公園登山口
9:30で満車
よこちょに駐車できた。
2013年11月17日 00:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:07
福定親水公園登山口
9:30で満車
よこちょに駐車できた。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
滝がたくさんあります。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
滝がたくさんあります。
木の橋を渡る
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
木の橋を渡る
布滝
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
布滝
のぞき滝を見守る登山者安全祈願の石仏
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
のぞき滝を見守る登山者安全祈願の石仏
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
いろんな種類の木が絡み合っている連樹。どれだけの歳月がかかってるのでしょう。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
いろんな種類の木が絡み合っている連樹。どれだけの歳月がかかってるのでしょう。
加藤文太郎さんゆかりの地蔵堂
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
加藤文太郎さんゆかりの地蔵堂
川を渡ってハシゴをよっこらしょと登る。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
川を渡ってハシゴをよっこらしょと登る。
雪が結構残ってて、ニュルニュルで歩きにくくなってきた。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
雪が結構残ってて、ニュルニュルで歩きにくくなってきた。
攻防の水周りの苔が綺麗です。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
攻防の水周りの苔が綺麗です。
雪ですよぉ
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/17 0:08
雪ですよぉ
氷ノ山避難小屋、中に入るの忘れた。
2013年11月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
11/16 11:40
氷ノ山避難小屋、中に入るの忘れた。
2013年11月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
11/16 11:41
やっと青空が見えてきた。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
やっと青空が見えてきた。
晴れると雪がまぶしくて綺麗。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
晴れると雪がまぶしくて綺麗。
こしき岩はベテランさん風のおじさんも途中までで降りてきはったので、見上げるだけにした。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
こしき岩はベテランさん風のおじさんも途中までで降りてきはったので、見上げるだけにした。
さぁ、山頂だよー、ヤッホ。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
さぁ、山頂だよー、ヤッホ。
山頂は昼食の人達がお出迎え。
我々が食べ終わる頃には、ほとんどの人が下山してひっそりした山頂に。
2013年11月16日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
11/16 13:59
山頂は昼食の人達がお出迎え。
我々が食べ終わる頃には、ほとんどの人が下山してひっそりした山頂に。
2013年11月16日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
11/16 14:00
山頂の綺麗なお手洗い
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
山頂の綺麗なお手洗い
下山ロードに入ると直ぐにヌカルミ(泣)。足の裏にドロドロが吸い付いてきて、よたよた歩く。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
下山ロードに入ると直ぐにヌカルミ(泣)。足の裏にドロドロが吸い付いてきて、よたよた歩く。
神大ヒュッテ。ここで、神戸大の学生は泊まるのかい?いいなぁ。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
神大ヒュッテ。ここで、神戸大の学生は泊まるのかい?いいなぁ。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
ようやく雪が無くなってきて、歩きやすくなった。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
ようやく雪が無くなってきて、歩きやすくなった。
変わった鳥の声が聞こえた林
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
変わった鳥の声が聞こえた林
このあたりの最後の階段は疲れました。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/17 0:08
このあたりの最後の階段は疲れました。
下山口到着、ここからアスファルトの車道
2013年11月16日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
11/16 16:26
下山口到着、ここからアスファルトの車道
氷ノ山国際スキー場、リフトが寂しそうだった
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
氷ノ山国際スキー場、リフトが寂しそうだった
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
福定親水公園登山口駐車場が見えてきた。日暮れ前になんとか戻れました。
2013年11月17日 00:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/17 0:08
福定親水公園登山口駐車場が見えてきた。日暮れ前になんとか戻れました。

感想

中国自動車道が早朝から渋滞しており、到着が予定より遅れた。
丹波の手前あたりから霧が濃くなり、山も霧だったらどうしようかと不安になったが、氷ノ山界隈には霧なし。

落ち葉の中を歩き始めると直ぐに滝が現れて、心地よい水音を聞きながらの登りとなります。
沢を渡って登っていくと雪がちらほら。先週の初冠雪のものか、もしくは昨晩も降ったのか?いつの雪かは不明。

ドロドロずるずるの泥濘に悩まされながら、すってんころりんしないように慎重に登る。
登っていくにつれホコホコ雪のところもあり、まぶしい雪景色を楽しめました。

大きな崖のようなコシキ岩は登れそうもないので、下から見上げて巻いて通る。
山頂まで1キロという案内板があったところから山頂までは遠く感じた。
1キロ以上あるような気がするので、あの看板は間違っているよぉ、とかなんとか言いながら、山頂まだかと歩き続きる。

最後の階段をハヒーと登ると、見渡しの良い山頂に到着!
ハチ高原スキー場が低く見え、氷ノ山は高いんだなと登ってみて実感。
少し霞みっぽい状態だったが、風もガスもなくノンビリできた。

下山時は、往路よりひどいヌカルミに加え、道に倒れかかって行く手を遮る熊笹の群生に悩まされながら、「退いてください〜」とお願いしつつ払いよけて、注意深くヨタヨタ気味に歩き続ける。

氷ノ山国際スキー場は、当然ながらこの時期にお客はいないので誰もおらず、我々だけで貸切モード。広いスキー場を眺めながら通り過ぎ、30分ほどで福定親水の駐車場に戻った。
下山後の温泉は、天女の湯。混雑もなくワンコインでほっこりできました。

「孤高の人」「単独行」を読んでから、訪れてみたかった氷ノ山。
家から少し遠いので日帰り登山を躊躇してたけど、行ってよかった。
六甲は加藤文太郎さんが登っていた時とは大きく変わってしまっているだろうけど、氷ノ山は当時の面影を十分残しているんだろうなぁと考えながら歩けました。

春になったらノンビリまた行ってみよ〜。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら