記録ID: 370855
全員に公開
ハイキング
奥秩父
百の頂に百の喜びあり(茅ヶ岳-金ヶ岳)
2010年04月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
08:28韮崎駅-08:51深田公園行きバス-09:15深田公園入口(駐車場のところ)
10:00女岩-10:36-10:55茅ヶ岳△1703.5M-11:22南峰-11:32-11:50金ヶ岳△1764M
12:50林道三叉路-(前山大明神林道)14:20-15:00深田公園-16:15韮崎駅行きバス
16:32韮崎駅-16:37発ビューやまなし号千葉行き
10:00女岩-10:36-10:55茅ヶ岳△1703.5M-11:22南峰-11:32-11:50金ヶ岳△1764M
12:50林道三叉路-(前山大明神林道)14:20-15:00深田公園-16:15韮崎駅行きバス
16:32韮崎駅-16:37発ビューやまなし号千葉行き
天候 | 百の頂に百の喜びあり(茅ヶ岳-金ヶ岳) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
深田公園-茅ヶ岳・・・登山道はとても広い。水場は女岩。 茅ヶ岳-金ヶ岳・・・ちょっとアップダウンを繰り返す。 金ヶ岳-林道三叉路・・・金ヶ岳からしばらくはやせた岩尾根なので崩落の危険あり。 前山大明神林道・・・長い、、(明野方面に2kmほど下りれば明野つみとり園BSに着くことが今日わかった) 韮崎駅から深田公園へのバスは昨年より運行されています。 そのためガイドブックにはバスは無いと書かれてます。 バスは1日1本なので、金ヶ岳から下る場合は帰りの便に 明野つみとり園(みずがきルートのバス)が便利だと思われる。 |
感想
百名山を登っている人なら知らない人はいない。
茅ヶ岳ルートのバスが運行を始めたので さっそく行ってきました。
韮崎駅からバスに乗りますが、50人は乗れるバスに 自分を含め計2名!もっとたくさん混むかと思っていたのですが・・・
そしてもうひとつのバスみずがき山荘行きのバスにはだれも乗っていかなかった。
深田公園の駐車場は15台くらいの車が止まっていました。
マイカー登山が多いようです。
山頂からの眺めはガスと雲であまりよくありませんでした。
富士山は完全に雲の中で金峰や瑞牆は山頂付近が雲の中でした。
唯一はっきりと見えたのは甲斐駒ヶ岳と鳳凰山。
展望は360度ですから空気が澄んでいればゆっくりと
景色を楽しみたいのでまたいつか来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する