記録ID: 3714455
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
烏帽子岳・マル
2021年11月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 613m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレは下ったところ大仁田ダムにあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
厳しい。マルからシラケ山は更に厳しかった。 〇yamadanukiさんのレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3702491.html 〇過去レコ(2015.4.29) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-623570.html |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】日本秘湯の会会員 下仁田温泉清流荘 http://www.s-seiryuusou.com/ ※リピです。 【ラーメン】ラーメン食堂 つかさ(埼玉県本庄市) https://ramendb.supleks.jp/s/89734/review ※リピです。 |
写真
撮影機器:
感想
yamadanukiさんのレコで岩稜からの眺望に惹かれ、未踏のマル〜シラケ山ルートをチョイス。
睡眠3時間、何かアキレス腱とその周りが痛く、急坂に体がうまく対応できない。
それでも烏帽子岳、マルは踏破し、岩稜ルートに足を踏み入れてはみたものの体が拒否反応を示しているので撤退しました。。。
体より心かなぁ。息子の誕生日に何かあってもなぁ。。。
と、帰路に着いたところで、マルからの分岐を下るルートで愛用のビデオカメラが落下。斜面を転がり落ち、探せども探せども見つからず。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもコメントありがとうございます。
家でじっとしていられない、朝早くに目が覚める。出掛けるしかないですよね。
車に乗ったら後はスイスイですね。
今日は何に出会えるのだろう?とワクワク。
でも歳と恐怖には勝てません。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する