ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3721252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

紅葉season6 昇仙峡 見頃の紅葉と渓流美

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
14.3km
登り
953m
下り
951m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:05
合計
4:44
11:44
4
11:48
11:50
42
12:32
12:32
11
12:43
12:48
18
13:06
13:17
15
13:32
13:34
4
13:38
13:40
3
13:43
13:44
8
14:06
14:06
7
14:13
14:15
2
14:17
14:17
21
14:38
14:48
14
15:02
15:17
1
15:18
15:22
65
16:27
16:27
1
16:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・無料駐車場
「昇仙峡入口 市営天神森駐車場(無料)」
駐車台数:60台程度

「グリーンライン昇仙峡バス停(県営無料駐車場)」
駐車台数:40台程度

「昇仙峡ロープウェイ駅近くに市営駐車場(無料)」
駐車台数:100台程度
http://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/アクセス・駐車場.html

ハイシーズンは競争率高く無料駐車場を利用できませんでした。
天神森駐車場近くの料理屋の駐車場を利用。
1台:1,000円(飲食しなくても駐車可能でした)
有料駐車場の相場は概ね1,000円。

「昇仙峡 ロープウェイ」
仙娥滝駅 〜 パノラマ台駅
大人往復:1,300円(片道 700円)
子供往復: 650円(片道 350円)
犬往復 : 300円
http://www.shousenkyo-r.jp/index.html
コース状況/
危険箇所等
複数のハイキングモデルコースあり。
下記サイトを参照して下さい。
https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/昇仙峡の歩き方・モデルコース.html

登山道は危険箇所は殆どありません。
白砂山と弥三郎岳山頂付近は要注意。

特に弥三郎岳直下のハシゴや階段は、足元が悪いので慎重に。
その他周辺情報 「昇仙峡」
http://www.shosenkyo-kankoukyokai.com

「昇仙峡 クリスタルサウンド」
山梨県下最大級の水晶宝石博物館
http://crystal-sound.net

双葉スマートIC近くの源泉掛け流し温泉、下山後の温泉にオススメ
「源泉掛け流し温泉 湯めみの丘」
入浴料
大人:700円
子供:400円
10:00 〜 22:00
http://yumemionsen.pepper.jp/indexpc.html
紅葉情報で見頃を迎えた昇仙峡を見に来ました。
天神森からスタート。
2021年11月07日 11:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
42
11/7 11:48
紅葉情報で見頃を迎えた昇仙峡を見に来ました。
天神森からスタート。
すぐ近くにある長潭橋。
大正14年に完成した山梨最古のコンクリートアーチ橋。
周辺は工事中で全貌を撮影できなかったが、南側から撮影するといい雰囲気な景観です。
2021年11月07日 11:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
28
11/7 11:47
すぐ近くにある長潭橋。
大正14年に完成した山梨最古のコンクリートアーチ橋。
周辺は工事中で全貌を撮影できなかったが、南側から撮影するといい雰囲気な景観です。
登山口を入ってしばらく歩いて、一度舗装路歩きになります。
2021年11月07日 11:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
11/7 11:56
登山口を入ってしばらく歩いて、一度舗装路歩きになります。
登山道も紅葉に包まれていい感じ。
2021年11月07日 12:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
11/7 12:15
登山道も紅葉に包まれていい感じ。
白砂山展望台からは茅ヶ岳方面が見れます。
2021年11月07日 12:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
36
11/7 12:45
白砂山展望台からは茅ヶ岳方面が見れます。
小さめの標識が設置されてた。
2021年11月07日 12:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
11/7 12:48
小さめの標識が設置されてた。
紅葉を楽しみながら白砂山を目指す。
赤色も綺麗だが、黄色も落ち着いた感じで好き。
2021年11月07日 13:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
28
11/7 13:05
紅葉を楽しみながら白砂山を目指す。
赤色も綺麗だが、黄色も落ち着いた感じで好き。
白砂山はビーチの様な特徴的な世界です。
日向山のミニバージョンといった感じ。
2021年11月07日 13:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
11/7 13:12
白砂山はビーチの様な特徴的な世界です。
日向山のミニバージョンといった感じ。
これから向かう弥三郎岳方面。
ここから見ても混雑してるのが分かる。
2021年11月07日 13:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
32
11/7 13:12
これから向かう弥三郎岳方面。
ここから見ても混雑してるのが分かる。
白砂山(920m)山頂に到着。
2021年11月07日 13:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
11/7 13:14
白砂山(920m)山頂に到着。
うぐいす谷付近に綺麗に染まった紅葉多数。
2021年11月07日 13:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
55
11/7 13:35
うぐいす谷付近に綺麗に染まった紅葉多数。
こちらは八雲神社。
他にも様々なパワースポットがあります。
2021年11月07日 13:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
11/7 13:38
こちらは八雲神社。
他にも様々なパワースポットがあります。
ゴンドラ利用者が大勢いるので、マスク着用で弥三郎岳へ向かう。
2021年11月07日 13:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
11/7 13:40
ゴンドラ利用者が大勢いるので、マスク着用で弥三郎岳へ向かう。
弥三郎岳直下。
狭く急なハシゴと階段は譲り合い渋滞になります。
2021年11月07日 13:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
11/7 13:50
弥三郎岳直下。
狭く急なハシゴと階段は譲り合い渋滞になります。
弥三郎岳(1,058m)山頂に到着。
2021年11月07日 13:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
11/7 13:54
弥三郎岳(1,058m)山頂に到着。
山頂から周辺の山々を眺める。
こちらは茅ヶ岳方面。
2021年11月07日 13:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
44
11/7 13:55
山頂から周辺の山々を眺める。
こちらは茅ヶ岳方面。
奥秩父山塊方面。
晴れていれば百名山の金峰山も見れます。
右手前にあるのは荒川ダム。
2021年11月07日 13:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
11/7 13:55
奥秩父山塊方面。
晴れていれば百名山の金峰山も見れます。
右手前にあるのは荒川ダム。
富士山もバッチリ見れました。
2021年11月07日 13:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
38
11/7 13:55
富士山もバッチリ見れました。
こちらは南アルプス山脈。
2021年11月07日 13:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
11/7 13:56
こちらは南アルプス山脈。
紅葉を楽しみながら下山開始。
2021年11月07日 14:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
38
11/7 14:17
紅葉を楽しみながら下山開始。
仙娥滝駅へ向かう登山道、一部崩落箇所があるので要注意。
2021年11月07日 14:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
11/7 14:32
仙娥滝駅へ向かう登山道、一部崩落箇所があるので要注意。
仙娥滝駅まで降りてくると飲食店や土産店が並んで多くの観光客で大にぎわい。
2021年11月07日 14:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
11/7 14:39
仙娥滝駅まで降りてくると飲食店や土産店が並んで多くの観光客で大にぎわい。
水晶宝石博物館「クリスタルサウンド」で宝石鑑賞。
観覧無料なので気軽に立ち寄れる。
アメジスト。
2021年11月07日 14:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
11/7 14:45
水晶宝石博物館「クリスタルサウンド」で宝石鑑賞。
観覧無料なので気軽に立ち寄れる。
アメジスト。
アクアマリン。
2021年11月07日 14:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
11/7 14:45
アクアマリン。
ブラックルチルクォーツ。
2021年11月07日 14:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
11/7 14:46
ブラックルチルクォーツ。
私の誕生石、ダイヤモンド。
気軽に買えない誕生石…
2021年11月07日 14:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
11/7 14:47
私の誕生石、ダイヤモンド。
気軽に買えない誕生石…
可愛いニャンコにも出会えました。
2021年11月07日 14:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
38
11/7 14:54
可愛いニャンコにも出会えました。
2021年11月07日 14:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
30
11/7 14:58
仙娥滝の上流にて三脚とNDフィルターを武装してスローシャッター。
2021年11月07日 15:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
11/7 15:06
仙娥滝の上流にて三脚とNDフィルターを武装してスローシャッター。
渓流を間近から撮影を楽しむ。
2021年11月07日 15:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
11/7 15:07
渓流を間近から撮影を楽しむ。
昇仙峡のハイライト。
落差30mの仙娥滝。
平成の名水百選の一つ。
2021年11月07日 15:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
41
11/7 15:14
昇仙峡のハイライト。
落差30mの仙娥滝。
平成の名水百選の一つ。
もっと早い時間に来れば、日が当たって滝壺には虹が架かります。
2021年11月07日 15:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
36
11/7 15:17
もっと早い時間に来れば、日が当たって滝壺には虹が架かります。
スタートした天神森まで渓流に沿って下ります。
2021年11月07日 15:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
11/7 15:22
スタートした天神森まで渓流に沿って下ります。
昇仙峡のランドマークの覚円峰。
2021年11月07日 15:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
11/7 15:26
昇仙峡のランドマークの覚円峰。
見頃を迎えた紅葉を楽しみながら進む。
2021年11月07日 15:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
11/7 15:30
見頃を迎えた紅葉を楽しみながら進む。
もうこんな感じの紅葉があちこち咲いてるので、全然足が進まないよ…
2021年11月07日 15:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
38
11/7 15:32
もうこんな感じの紅葉があちこち咲いてるので、全然足が進まないよ…
紅葉を満喫できる休憩所。
人が居なくなるタイミングで撮影。
2021年11月07日 15:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
11/7 15:33
紅葉を満喫できる休憩所。
人が居なくなるタイミングで撮影。
定番構図の覚円峰と天狗岩。
午前中なら青空が映えて綺麗に撮影できます。
2021年11月07日 15:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
37
11/7 15:38
定番構図の覚円峰と天狗岩。
午前中なら青空が映えて綺麗に撮影できます。
おしゃれなウッドデッキがある「天空乃杜」と覚円峰。
2021年11月07日 15:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
11/7 15:46
おしゃれなウッドデッキがある「天空乃杜」と覚円峰。
下の方までいい感じに染まってた。
2021年11月07日 15:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
39
11/7 15:47
下の方までいい感じに染まってた。
ゴールが近づく頃には、かなり日が傾いてた。
2021年11月07日 16:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
11/7 16:07
ゴールが近づく頃には、かなり日が傾いてた。
無事に下山完了。
2021年11月07日 16:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
11/7 16:28
無事に下山完了。
撮影機器:

装備

個人装備
バックパック:Black Diamond Distance15 登山靴:SALOMON X ULTRA 4 GORE-TEX ドライレイヤー:finetrack DRYLAYER-BASIC ベースレイヤー:TERNUA Ternua Fly ミッドレイヤー:Haglofs LIZARD II JACKET ソフトシェル:finetrack FLOW WRAP ウィンドウシェル:mont-bell EXライトウインド ジャケット ボトム:MILLET TYPHON 50000 ST TREK PANT インナーソックス:Injinji オリジナルウェイト ソックス:C3fit ショートスポーツソックス グローブ:THE NORTH FACE Simple FL Trekkers Glove サングラス:SWANS Airless Wave カメラ:Canon EOS80D カメラホルスター:HAKUBA GWアドバンス カメラホルスターライト アンカーリンクス:PeakDesign 17×43mm AL-4 携帯:Apple iPhone XR

感想

毎年訪れてる昇仙峡。
今年も来ちゃった。
ちょっと遅いスタート。

天神森・長潭橋付近から紅葉がいい感じに染まってました。
白砂山はあまり混んでなく快適でしたが、パノラマ台からゴンドラ利用客が合流し賑やかでした。
弥三郎岳直下は狭く歩き難いので渋滞します。
登ったはいいけど、下に苦戦する人も多く予想以上に時間がかかります。

渓流沿いにハイキングコースを下るルートは、王道コースで混雑も段違い。
人が少ない午後遅めに歩いたが、それでも賑やかな印象です。
午前中は大混雑間違い無い。

仙娥滝・覚円峰・紅葉・渓流と見所多いのでオススメですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

harukitiさん、こんにちは。
毎年、昇仙峡の紅葉はキレイですよね。そして人もいっぱい!
午前も午後も混雑…RWの動く前の時間なら弥三郎岳もガラガラです(笑)
仙娥滝駅へ向かう登山道の崩落は進んでいますね。いつか通れなくなる…なんてことがありませんように。

あ、ちゃんと奥さまにクリスタルのお土産買いましたか?一人で出かけてばかりだからちゃんとご機嫌とりしなきゃ( ´艸`)
2021/11/12 5:08
yomo-nyanさん、こんにちは。
紅葉も渓流も綺麗なので何度来ても楽しめます。
コロナが落ち着いてるので大賑わいでした。
(^^;)

うちの嫁はオシャレとか宝飾品とか、全くの無関心なので…
クリスタルより甘いスイーツが効果覿面!
(*・∀-)b
2021/11/13 9:00
harukitiさん、こんばんは💎
私はアメジスト🔮よ!笑

今年もまた昇仙峡にも弥三郎にも行けなかったよ〜
今からもまだしばらくはダメだこりゃ!😅
ちょうど見頃なんだね!🍁🍁🍁
第6弾!今年は頑張っていっぱい見てるね〜
最後にもう1箇所あるのかな?どうかな??

もうダイヤモンド💎富士の季節だから、こっちにも撮りにきてね〜✨✨
お疲れ様ーーーーッ
2021/11/12 20:14
grindelさん、こんにちは。

grindelさんの誕生石はアメジストなんですね。
紫水晶はリーズナブルだから羨ましい。
怪我が治る来年にはぜひ訪れて見て下さい。

福島遠征に行けなかったので、近場の紅葉は気合入れて登ってます。
あと2〜3回紅葉ハイクを楽しむ予定。
v( ̄∇ ̄)ニヤッ

そろそろダイヤモンド富士の季節だね〜。
年末年始はダイヤモンド富士目当てに竜ヶ岳に登ろっと。
( ̄ー ̄)ニヤ
2021/11/13 9:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
昇仙峡周遊ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら