ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372381
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山を追いかけて!!毛無山〜タカデッキ〜雨ヶ岳。杓子山

2013年11月16日(土) 〜 2013年11月17日(日)
 - 拍手
tekutekugo その他1人
GPS
07:56
距離
15.4km
登り
1,266m
下り
1,273m

コースタイム

一日目
麓、登山口駐車場8:50-地蔵峠分岐9:00-八合目上部富士山展望台11:00-11:23毛無山12:07-大見岳12:22−タカデッキ12:45-雨ヶ岳13:24-14:19端足峠14:31−根原の吊り橋15:16-麓駐車場16:46

二日目 
ゲート11:06-大榷首峠11:40-杓子山12:10-12:39大榷首峠13:10-13:29ゲート
天候 富士山展望日和
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一日目 麓 毛無山登山口より

駐車料金一日500円 入り口にある投函箱に置いてある封筒に車のナンバーを書いて500円入れ投函しておくと、領収印を押してワイパーにはさんでおいてくれます。

二日目 不動の湯上部 林道ゲートより
 
置ける台数は5台くらい、ぬかるんでいて良い状態ではありませんでした。

初めは、立ノ塚峠から登ろうと思って、忍野村から林道を上がって行ったのですが、四駆でも厳しい悪路でしたので、途中であきらめて引き返しました。
コース状況/
危険箇所等
麓駐車場は30台ほど停められますが、人気のコースなのですぐに満車になります。
満車時は徒歩2〜30分下った臨時駐車場まで戻らなければなりません。(こちらは無料)
毛無山登山コースは急登です。
ガンガン登って行きますので、知らずに来た人はかなりへばってました。
地元の方がアルプスへのトレーニングとしてよく登られているようですね。
前半は軽い岩場があります。
樹林帯ですが途中不動の滝展望台があったり、8合目上部に富士山展望台があったり、飽きさせないコースです。
地蔵峠からの道と合流するとすぐに頂上です。
途中、「北アルプス展望台」がありますが、ここから見えるのは「南アルプス」ですね。
数年前はマジックで南と書き直してありましたが、消えてしまってまた北に戻っていました。
赤石〜荒川〜塩見〜農鳥〜間ノ岳〜北岳〜仙丈〜甲斐駒とずらっと見えます。
雪をかぶってキレイでした。

山頂はそこそこの広さがあり、富士山の眺めが良いです。

ここから先の縦走路入り口には「笹藪が深い為、熟達者との同行が必要」と書いてありますが、特に迷いそうな道ではありませんでした。道はしっかり踏まれていますので夏場、笹が茂ってもルートは分かると思うのですが・・・

富士山を右手に見ながら歩ける気持ちの良いルートでした。
途中のタカデッキに山と高原地図では、360度展望のマークがついているので期待して歩いたのですが、思ったほどの展望は無く、違うのかと通り過ぎてしまいました。雨ヶ岳山頂も広いですが展望は富士山方面のみです。

雨ヶ岳から端足峠までの道も滑りやすい急登でした。
端足峠からA沢貯水池まで降り、東海自然歩道を歩いて駐車場まで戻りました。
(根原からのバス便は一日数本で良い時間が無かったため)
東海自然歩道はこの前の台風の被害の修復が間に合っていない様子で、すこし荒れた印象でした。
でも、ここも富士山を眺めながらゆるゆる歩くことが出来て気持ち良かったです。


二日目は立ノ塚峠からの杓子山を計画してみたのですが、峠への林道がひどく荒れていて、四駆でも太刀打ちできそうになかったため、引き返し、最短距離の不動の湯上部のゲートから目指す事になってしまい、ほんのりしたお散歩ハイクで終わりました。(中央道の渋滞が怖いのでさっさと帰りました、紅葉の時期だから奥多摩廻りも厳しそうだしね)




唐突ですが、11月16日明け方のアイソン彗星です。
12月には大彗星になる可能性が大きい彗星です。
すでに、もう長い尾を引いていますね。

今回の目的はこの写真撮影でした。
10
唐突ですが、11月16日明け方のアイソン彗星です。
12月には大彗星になる可能性が大きい彗星です。
すでに、もう長い尾を引いていますね。

今回の目的はこの写真撮影でした。
ついでにもう一つ、ラブジョイ彗星。
こちらの方が肉眼的には明るかったです。
12
ついでにもう一つ、ラブジョイ彗星。
こちらの方が肉眼的には明るかったです。
薄明が始まって車の中で一眠りしてから、朝の富士山を臨む。
2013年11月16日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
11/16 6:58
薄明が始まって車の中で一眠りしてから、朝の富士山を臨む。
真ん中がとんがった富士山だ。
2013年11月16日 07:05撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
6
11/16 7:05
真ん中がとんがった富士山だ。
繊維状の細いシモバシラを踏みながら・・・
2013年11月16日 07:20撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
11/16 7:20
繊維状の細いシモバシラを踏みながら・・・
三湖台までお散歩。
富士山キレイ。
2013年11月16日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
11/16 7:20
三湖台までお散歩。
富士山キレイ。
南アルプスもキレイ。
2013年11月16日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
11/16 7:21
南アルプスもキレイ。
紅葉の紅葉台を降りてゆく(ちょっと終わりかけ)
2013年11月16日 07:43撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/16 7:43
紅葉の紅葉台を降りてゆく(ちょっと終わりかけ)
麓にある毛無山駐車場。
2013年11月16日 08:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/16 8:51
麓にある毛無山駐車場。
取りあえず登りますか。
2013年11月16日 08:53撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
6
11/16 8:53
取りあえず登りますか。
紅葉がキレイ。
2013年11月16日 08:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
11/16 8:57
紅葉がキレイ。
本当にキレイ
2013年11月18日 20:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9
11/18 20:41
本当にキレイ
地蔵峠方面登山道との分岐。
今日は直接毛無山に向かいましょう。
2013年11月16日 09:01撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 9:01
地蔵峠方面登山道との分岐。
今日は直接毛無山に向かいましょう。
はさみ石。
このあたり、岩が多い
2013年11月16日 09:14撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 9:14
はさみ石。
このあたり、岩が多い
滝展望台より「不動の滝」
2013年11月16日 09:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/16 9:23
滝展望台より「不動の滝」
ズーム
2013年11月18日 20:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
11/18 20:42
ズーム
かなり急登です
2013年11月16日 09:32撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 9:32
かなり急登です
岩場も出てくる。
(難しくはない)
2013年11月16日 09:33撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 9:33
岩場も出てくる。
(難しくはない)
とにかく急登が続く
一合目ごとに表示がある。
2013年11月16日 09:48撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 9:48
とにかく急登が続く
一合目ごとに表示がある。
レスキューポイント。
2013年11月16日 09:54撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 9:54
レスキューポイント。
ヘリを呼んでるらしい・・・・・
2013年11月16日 09:55撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/16 9:55
ヘリを呼んでるらしい・・・・・
マツダランプ
この急登はハイキングコースらしい。
2013年11月16日 10:03撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/16 10:03
マツダランプ
この急登はハイキングコースらしい。
富士山展望台
2013年11月16日 11:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11
11/16 11:02
富士山展望台
雲があるけど、それはそれでキレイ
2013年11月16日 11:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
11/16 11:02
雲があるけど、それはそれでキレイ
縦走路に出た。
2013年11月16日 11:11撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 11:11
縦走路に出た。
北?アルプス展望台
2013年11月17日 23:43撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
11/17 23:43
北?アルプス展望台
登ってみると・・・・・
2013年11月17日 23:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 23:58
登ってみると・・・・・
うーん、見えるのはどう考えても「南アルプス」
2013年11月16日 11:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
11/16 11:14
うーん、見えるのはどう考えても「南アルプス」
赤石と荒川三山
この夏歩きましたね〜〜
お花が綺麗な山でした。
2013年11月16日 11:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
11/16 11:14
赤石と荒川三山
この夏歩きましたね〜〜
お花が綺麗な山でした。
塩見〜農鳥は私はまだ未踏だけど
手前の南稜は今年歩いたぞ〜〜〜!!
2013年11月16日 11:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
11/16 11:14
塩見〜農鳥は私はまだ未踏だけど
手前の南稜は今年歩いたぞ〜〜〜!!
北岳様〜〜〜
3000mのスカイラインにはちょっと雲が付いてしまった。
2013年11月16日 11:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
11/16 11:14
北岳様〜〜〜
3000mのスカイラインにはちょっと雲が付いてしまった。
美しい眺めに、テンションあがりまくりのワタクシ。
2013年11月16日 11:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
11/16 11:15
美しい眺めに、テンションあがりまくりのワタクシ。
日影は雪
2013年11月16日 11:18撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 11:18
日影は雪
毛無山山頂に到着。
2013年11月16日 11:23撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 11:23
毛無山山頂に到着。
富士山が美しい
2013年11月16日 11:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/16 11:27
富士山が美しい
本当にため息が出る美しさです。
2013年11月16日 11:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8
11/16 11:27
本当にため息が出る美しさです。
軽くランチして出かけましょう。
今日の目的地はここではないので・・
2013年11月16日 11:32撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
11/16 11:32
軽くランチして出かけましょう。
今日の目的地はここではないので・・
先へ進みます。
「笹が深いのでベテランと同行ください」との看板が・・・
う〜〜む、この男、本日全くやる気がないが、一応藪漕ぎに関してはエキスパートなので、こいつで間に合わそう!!
2013年11月16日 12:07撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
11/16 12:07
先へ進みます。
「笹が深いのでベテランと同行ください」との看板が・・・
う〜〜む、この男、本日全くやる気がないが、一応藪漕ぎに関してはエキスパートなので、こいつで間に合わそう!!
空もにぎやかい。
パラグライダーやハンググライダーがたくさん。
見ている分にはのどかだけど、凄く寒いだろうな〜〜
2013年11月16日 12:09撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7
11/16 12:09
空もにぎやかい。
パラグライダーやハンググライダーがたくさん。
見ている分にはのどかだけど、凄く寒いだろうな〜〜
富士を見ながらの稜線歩き。
2013年11月16日 12:13撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 12:13
富士を見ながらの稜線歩き。
大見岳?
ロープで囲われて入れないザンネンな山頂。
2013年11月16日 12:22撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 12:22
大見岳?
ロープで囲われて入れないザンネンな山頂。
向こうに見えるのは、タカデッキ
2013年11月16日 12:34撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 12:34
向こうに見えるのは、タカデッキ
南アルプスちら見。
タカデッキには360度パノラママークがあるが、この程度だった(涙)
2013年11月16日 12:47撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 12:47
南アルプスちら見。
タカデッキには360度パノラママークがあるが、この程度だった(涙)
どんどん進んで雨ヶ岳に向かう。
2013年11月16日 13:20撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 13:20
どんどん進んで雨ヶ岳に向かう。
富士山
2013年11月16日 13:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
11/16 13:21
富士山
これでもかとアップ
2013年11月16日 13:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/16 13:21
これでもかとアップ
珍しく夫婦ショット
のんびり歩きなのでこれもまた珍しい青空の中長袖を着ているワタシ。
2013年11月16日 13:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
13
11/16 13:24
珍しく夫婦ショット
のんびり歩きなのでこれもまた珍しい青空の中長袖を着ているワタシ。
端足峠から登ってきたこの方たちと写真を撮り合う。
2013年11月16日 13:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/16 13:25
端足峠から登ってきたこの方たちと写真を撮り合う。
富士に向かって降りて行く道はとても気持ちがいい。
(急登で落ち葉と根っこがチョー滑るけどね)
2013年11月18日 22:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/18 22:33
富士に向かって降りて行く道はとても気持ちがいい。
(急登で落ち葉と根っこがチョー滑るけどね)
端足峠(はしたとうげ)
2013年11月16日 14:19撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 14:19
端足峠(はしたとうげ)
向こうに見えるのは竜ヶ岳。
2013年11月16日 14:19撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 14:19
向こうに見えるのは竜ヶ岳。
腰が痛いとへたり込んだおっさん。
2013年11月16日 14:23撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
6
11/16 14:23
腰が痛いとへたり込んだおっさん。
とにかく本日一日中、どこから見ても富士山がとても美しい。
2013年11月16日 14:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
11/16 14:30
とにかく本日一日中、どこから見ても富士山がとても美しい。
サクッと降りて東海自然歩道を行く
2013年11月16日 14:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/16 14:59
サクッと降りて東海自然歩道を行く
東海自然歩道
言わずと知れた、東京の高尾山から大阪の箕面山をつなぐ、呆れるほど長い道。
2013年11月16日 14:59撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 14:59
東海自然歩道
言わずと知れた、東京の高尾山から大阪の箕面山をつなぐ、呆れるほど長い道。
降りてもまだ富士山がキレイ。
2013年11月16日 15:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/16 15:08
降りてもまだ富士山がキレイ。
根原の吊り橋
2013年11月16日 15:16撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 15:16
根原の吊り橋
上下に、大きく揺れる橋でした。
2013年11月16日 15:17撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 15:17
上下に、大きく揺れる橋でした。
まだまだ富士山の追っかけは続く
2013年11月16日 15:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/16 15:23
まだまだ富士山の追っかけは続く
手入れが間に合っていないのか倒木などもあった。
2013年11月16日 15:35撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 15:35
手入れが間に合っていないのか倒木などもあった。
すこーし赤くなってきた?
2013年11月16日 15:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/16 15:39
すこーし赤くなってきた?
またまたへたり込んで動かぬ人。
2013年11月16日 16:02撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/16 16:02
またまたへたり込んで動かぬ人。
富士山頂上に着陸?
2013年11月16日 16:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/16 16:04
富士山頂上に着陸?
左の丘がパラグライダーの着陸場所になっているようで、続々と戻ってくる。
2013年11月16日 16:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/16 16:07
左の丘がパラグライダーの着陸場所になっているようで、続々と戻ってくる。
昇ってきた満月と富士山。
2013年11月16日 16:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
11/16 16:29
昇ってきた満月と富士山。
赤富士
2013年11月16日 16:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
11/16 16:32
赤富士
やっと駐車場まで戻ってきました。
2013年11月16日 16:46撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 16:46
やっと駐車場まで戻ってきました。
朝霧高原から撮った、夕暮れの富士山
2013年11月16日 17:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
11/16 17:00
朝霧高原から撮った、夕暮れの富士山
本日の歩数。
2013年11月16日 20:59撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/16 20:59
本日の歩数。
さて、これは17日朝の富士です。
2013年11月17日 07:14撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 7:14
さて、これは17日朝の富士です。
ゼイタクにここから眺めていました。
2013年11月17日 07:16撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11
11/17 7:16
ゼイタクにここから眺めていました。
河口湖と富士山
2013年11月17日 08:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/17 8:21
河口湖と富士山
ダンナがのんびり温泉旅行が良いというもので、
15日(金曜日)夕方、片っ端から電話したりネット検索して、空いてたのがこのホテル(笑)
最初は箱根で探したんだけどどこも満室でした〜〜〜
2013年11月17日 08:23撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/17 8:23
ダンナがのんびり温泉旅行が良いというもので、
15日(金曜日)夕方、片っ端から電話したりネット検索して、空いてたのがこのホテル(笑)
最初は箱根で探したんだけどどこも満室でした〜〜〜
とりあえず、河口湖畔の紅葉祭りに行ってみました。
2013年11月17日 08:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/17 8:36
とりあえず、河口湖畔の紅葉祭りに行ってみました。
河口湖大橋と富士山
2013年11月17日 08:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/17 8:39
河口湖大橋と富士山
ミニチュアの藁ぶき屋根
2013年11月17日 08:45撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 8:45
ミニチュアの藁ぶき屋根
わ〜〜バッチリだ。
2013年11月17日 08:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
11/17 8:45
わ〜〜バッチリだ。
夜はライトアップもやってます。
2013年11月17日 08:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
11/17 8:45
夜はライトアップもやってます。
河口湖畔は紅葉盛り。
2013年11月17日 09:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 9:11
河口湖畔は紅葉盛り。
紅葉と富士山
2013年11月17日 09:12撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
11/17 9:12
紅葉と富士山
輝く紅葉
2013年11月17日 09:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
11/17 9:12
輝く紅葉
葉っぱが頂上にひらり
2013年11月17日 09:17撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/17 9:17
葉っぱが頂上にひらり
ジェットスキー
2013年11月17日 09:19撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
11/17 9:19
ジェットスキー
さて、少し歩きに行きましょうか
2013年11月17日 11:06撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 11:06
さて、少し歩きに行きましょうか
ゲートを越えて林道を進む
2013年11月17日 11:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 11:07
ゲートを越えて林道を進む
まだ黄葉が少し残っている
2013年11月17日 11:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 11:13
まだ黄葉が少し残っている
大榷首峠
2013年11月17日 11:40撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 11:40
大榷首峠
何の軌道かなと思ったら・・・
2013年11月17日 11:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 11:41
何の軌道かなと思ったら・・・
ハンググライダーを運ぶモノレールだった。
2013年11月17日 11:44撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 11:44
ハンググライダーを運ぶモノレールだった。
ここから飛び出してゆくのか!!
2013年11月17日 11:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 11:44
ここから飛び出してゆくのか!!
登山道に入る
年齢はバラバラだけど、全員、尻革をつけたチームを追い抜く
2013年11月17日 11:57撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 11:57
登山道に入る
年齢はバラバラだけど、全員、尻革をつけたチームを追い抜く
山頂直下は急登
2013年11月17日 12:08撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 12:08
山頂直下は急登
乾いてたから問題なかったけど、土が湿っていたらトラロープに頼らなければ登れないかも。
2013年11月17日 12:09撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
11/17 12:09
乾いてたから問題なかったけど、土が湿っていたらトラロープに頼らなければ登れないかも。
着いた
2013年11月17日 12:10撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 12:10
着いた
ここも富士山大展望
2013年11月17日 12:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/17 12:10
ここも富士山大展望
山頂はまずまず広いけど
かなりの人数を抜いてきたので、間もなく人まみれになりそう。
2013年11月17日 12:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
11/17 12:11
山頂はまずまず広いけど
かなりの人数を抜いてきたので、間もなく人まみれになりそう。
ということで、山頂から退散する
2013年11月17日 12:18撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 12:18
ということで、山頂から退散する
あ、グライダーがセットアップされている。
2013年11月17日 12:37撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 12:37
あ、グライダーがセットアップされている。
大榷首峠から少し反対側に登って
2013年11月17日 12:39撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 12:39
大榷首峠から少し反対側に登って
軽くランチタイム
ハンググライダーが飛び去るのを見送って下山にかかる。
2013年11月17日 12:48撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/17 12:48
軽くランチタイム
ハンググライダーが飛び去るのを見送って下山にかかる。
ちょっと荒れてます。
2013年11月17日 13:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 13:11
ちょっと荒れてます。
またサクサク林道下り
2013年11月17日 13:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
11/17 13:16
またサクサク林道下り
今日も一日富士山がキレイでした。
本日は上空風が強いのか、富士山頂付近雪煙が舞っている。登っている人いるのかなあ。
2013年11月17日 13:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
11/17 13:24
今日も一日富士山がキレイでした。
本日は上空風が強いのか、富士山頂付近雪煙が舞っている。登っている人いるのかなあ。
ゴール。
素晴らしい富士山日和でした。
2013年11月17日 13:29撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/17 13:29
ゴール。
素晴らしい富士山日和でした。

感想

なんとなく、希望していた週末連休。
高い山はすっかり雪山だし、どこ行くかあまり思いつかず・・・
先週、社内旅行で行った箱根の紅葉がこの週末あたりキレイそうだし、まったり温泉がいいな〜〜とのたまう夫とたまには温泉旅行でもと箱根の旅館をあたるが、紅葉真っ盛りの晴れ予報の週末、空いた部屋などあるはずもなく、結局河口湖畔になんとか決定。
天文機材を積んで金曜夜スタートしました。
今までなかなかとらえられなかったアイソン彗星は急激に増光しわりあい簡単にとらえることが出来ました。
来週は明け方まで月があるしその後は太陽を回り込んでしまうので見えなくなります。来月前半の増光が楽しみです。

そして富士山を見ながらのハイク。
地図を眺めて「タカデッキ」が気になったのでそこへ行くことにしました。
毛無山は何度か登ってますが、その先は初めて。
誰にも出会わぬ静かな稜線でした。
タカデッキの展望が思ったほどじゃなかったのがザンネンですが、富士山を見ながらのハイキングはとても気持ち良かったです。

最後の一部屋でなんとかとれたニューセンチュリーホテルも、思ったより良いホテルだったし!!

ゆったりのんびり、ぜいたくな旅を楽しませていただきました。

二日間、富士山を追っかけて歩く旅。
とてもとてもステキでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2459人

コメント

tekuさん、豪華ですねぇ。
ホテル泊まりの一泊二日、リカロ家ではありえん、、。 たぶん、フモトッパラがせいぜい。

我が家の丹沢に次ぐホームです。
このあたりは、竜ヶ岳〜田貫湖間でダイヤモンド富士が見られますしね。
一瞬そうかなと思ったのですが、彗星でしたか〜。

月末に、お友達と田貫湖でキャンプして天子山塊に行ってきます。
まねっこじゃないですよ〜。

(番外)
え〜と、ご主人には内緒ですが、前から思ってたのですけど、九重親方(元横綱千代の富士)を細身にしたような、、、かっこいいですね。
2013/11/19 21:20
リカロさん
ウチもめったにこんな贅沢はしないんですけどね〜〜
たまには、ちょっとご褒美です(何のかな?)

そう、この冬はこのあたりでベースキャンプ張って周辺の山歩きがいいな〜〜と思ってるの。
冬でも使える良いキャンプ場あったら教えてください。
こっちこそ真似っこします!!

オートキャンプ回帰元年じゃ〜〜〜〜

九重親方ですか?
そりゃー初めて言われたな〜〜〜
カッコいい?
うーん、見た目は普通ですが、かなり変人ですよ〜〜
この先の季節はこの男、テレマークスキーに燃えて山はほったらかしになります。
う〜〜む、私は何処へ行こうかな。
2013/11/19 22:09
tekutekugoさん、こんばんは!
土曜は私も大菩薩方面から富士山見ていましたが、毛無山方面からはとんでもなく綺麗だったんですね

遅い時間になると富士山が逆光の中でシャンプーハットをかぶっているように見えたのですが、当日のtekutekugoさん目線からだと、ハットの上の頂上部分がびっくりする程くっきり見えて、うらやましいです

毛無山も杓子山もまだ登っていないので、ガン見させていただきました
それにしても河口湖畔で一泊・・・窓から富士・・・夢に出てきそうです

おつかれさまでした

(番外続き)
ricalojpさんの九重親方説に全く同感であります。
2013/11/19 22:17
近くにいました〜
アイソン彗星、ラブジョイ彗星 綺麗ですね!

この週末は、連休でしたか?
私は日帰りでしたが、近くにいました。
今年テクさんと一緒に登った十二ヶ岳あたり歩いていました

帰りは、河口湖の紅葉祭りの 渋滞で・・

写真、綺麗に撮れてますね〜〜
2013/11/19 22:18
毛無山って、
富士山界隈に3つもあるんですよね〜
この毛無山もだいぶご無沙汰してますが、
そうそう、「北アルプス展望台」という名前の南アルプス展望台がありましたよね

ウチも &山、よくやります。
特にこれからの季節は増えます
それにしても、パパさん、「ニューセンチュリー」の浴衣が似合いすぎ

そうか、どなたかに似てるとずっと思ってたんですが、
なるほど、九重親方だったんですね!納得です
姐さん、パパさんがテレマーク三昧になりましたら、いつでも我々とどうぞ
2013/11/19 22:28
yamahiroさん
大菩薩の稜線も富士山を眺めながら歩ける素敵な所ですよね。
レコ拝見しましたよ。
そちらからは午前中は雲無かったんですね。
確かに午後はこちらの写真のほうがキレイかも

毛無も杓子も良い山ですので是非今度!!
杓子はこのコースでは全然面白くないので石割から縦走してくださいね。
花の都公園にでも車置いて周回するのyamahiroさんなら楽勝でしょう
御正体まで行っちゃうと車に戻れないですけどね〜〜
2013/11/20 0:27
ぴかちゃん
アイソン彗星が来月上旬見頃になるのとスキー場がオープンし始めるのとで、我が家は忙しくなりそうです。

紅葉祭りの渋滞で、ホテルに宿泊してた人も、なかなかたどり着けなかったと言ってました。
うちらは遅い時間に着いて早く出たので大丈夫でしたけどね。

ま、たまには観光もイイですよbleah
2013/11/20 0:30
ぺんさん
そう、この「北アルプス展望台」と「ニュー中山峠」は二大ツッコミ看板ですよね〜〜happy02
何度行ってもツッコんでしまう!!!good

ニューセンチュリー、奥まったところにあるラブホですかい?という感じのネーミングでしたが、普通に大通沿いのホテルでした。
朝ごはん、写真のを完食した上に、ご自由にどうぞの洋食コーナーのパンと卵とコーヒーもたっぷり食べちゃったよ〜〜smile

冬はよろしくね〜〜〜
ちなみに12月21はお休み取りましたんで、ダンナが行かないと言ったら一緒に積んで行ってくださいませcar

それと、三浦大根が美味しくなったら、三浦アルプスと三崎朝市ツアーに行かねばね〜〜〜
2013/11/20 0:38
ニアミスのようなニアミスでないような、ベンベン
tekuさん、おはようございます〜

日曜日の朝、川口湖におられたんですね〜
夜明け前に道を間違って川口湖大橋を行ったり来たりしておりましたよ〜

泊まられたラブホみたいなホテルの場所がよく解ってませんが、その前も走ってたりして

富士山綺麗で良かったですね〜
でも、こっちの富士山の方がもっと綺麗で〜

星はどっちの趣味でっか?
いづれにしても、豪快な見掛けと違ってロマンチストだったんですね〜
よろしゅおすなあ
2013/11/20 9:53
こちらでしたか〜
この時期はお山の選択に
なやみますね〜

姉さんはナイスな選択をされました
滝と富士に紅葉に星空は豪華です。

レスキューポイントで、JAF・・UFOを読んでいたのは
親方様でしたか〜

我が家は蓼科 で、北横ロープウェイで
登り・・坪庭の散歩していました〜
雪山をスニーカーで歩く観光客として
2013/11/20 17:01
なんか盛沢山なレコですね
こんにちは〜。
本当に紅葉がキレイなお写真がいっぱいで…。
あまり拝見しない夫婦2ショットもいい感じですよん
富士山も雪化粧して、これでもか〜ってくらい何枚も
撮ってしまいますよね。

今週末もきっと大盛り上がりになる事でしょう。
レコ楽しみにしていま〜す。
2013/11/20 23:01
べべんのべん!!
フレさん、確実にホテルの前通ってますよ。
展望風呂に入ってたワタシをのぞかなかったでしょうね、きゃ〜〜エッチspa

本当に富士山日和な週末でした。

ウチはね〜〜〜
もともと登山夫婦では無く天文同好会で知り合った天文夫婦なの。
ロマンチックでしょ〜〜〜 shine
ドスコイ!!
2013/11/20 23:01
きゃろさん
本当に富士山がキレイで
一日中うっとり見つめていました。
どうせ写真には写らないから取らなかったけど、深夜も月明かりを浴びた白い富士山が闇の中に浮かび上がっていて位とても綺麗だったんですよ。

次はこの辺でキャンプどう?
2013/11/20 23:04
けろちゃん
けろちゃんに刺激されて富士山ウォッチングに行ってきました。
ホント盛りだくさんで楽しかったです。
紅葉もバッチリだったし、
実に、大量の写真を撮ってしまったのでありました。

谷川山系は本気の雪山になってる感じです。
また趣の違う登山になりそう。
ケロちゃんが居ないの残念だな〜〜〜
2013/11/20 23:09
tekuさん、こんばんは〜
レコのタイトル見て、「え〜〜〜毛無山〜〜」と思ったら毛無山違いだったぁ!!
でも超近かったですね〜

この週末は最高のお天気で最高の眺望でしたね!
富士山もよかったですが南アルプスがすごかったですね。
tekuさんは夏に歩いたばっかりだからきっと感激もひとしおですね
うちも実はkeroさんのレコでこの辺にしようとしたんですよ〜

旦那様、やる気はなかったみたいですがポーズへのやる気は健在ですね
2013/11/21 0:32
ははは
やる気はないよね〜〜〜〜smile
アイソンの撮影だけで燃え尽きたみたいだよ。
のったらのったら、歩いておられました
そちらのトレランとは大違いです。
12種のポージングやってほしかったな〜〜

南アは本当にキレイでした。
今年は南アを歩きまくったので、実に感激しましたよ。
さて、間もなく本当の雪の中に突入ですね
2013/11/21 21:13
tekuさん、こんばんは〜happy01
いゃ〜・・・それにしても、大快晴の2日間sun
最高の富士山ウオッチングですね good

にーしても、tekuさんにもホテル付きのこんなにマッタリな
山行ってあるんですね・・・ チョッと驚きですぅ〜

最近の私のフォローしている方のレコも、やたらと富士五湖周辺の
山々へ行かれた方のものが多くて、皆さんもこのレコ同様に、
突き抜けるような青空&ウットリするくらいの美しい富士のお写真ばかりですよwink
(でも、あの富士は見ている分にウットリですが、登ろうなんて
 近づこうものなら拒絶されるが如く、トンデモない目に遭いそうですよねぇ・・・coldsweats02

この周辺のレコみさせていただいて、自宅からも近いので、
ぜひぜひ行ってみたくなりました!

今度はホントの雪山snow
何とかガンバって皆さんについて行きたいと思います〜
2013/11/22 1:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら