記録ID: 3723939
全員に公開
ハイキング
関東
八丈島周回+2山串刺し
2021年11月03日(水) 〜
2021年11月06日(土)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 72:43
- 距離
- 95.1km
- 登り
- 3,525m
- 下り
- 3,521m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:04
距離 32.2km
登り 1,643m
下り 1,567m
3日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:03
距離 26.4km
登り 991m
下り 1,062m
10:09
423分
あしたば荘
17:12
リードパークリゾート
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二箇所に通行止めあり,現地で許可を得た |
その他周辺情報 | 温泉あり |
写真
直前で,千両という地元の食事処で天丼をいただき,硫黄沼にゴールです.青い池は富良野にとても綺麗なものがあるのですが沢山の観光客やライトアップで,自分は山の中にひっそり存在するこちらの方が好みです.
撮影機器:
感想
周回,串刺しと八丈島をしゃぶり尽くしました.二人の行いが良いのか必要なところでは全て晴れ.夜とかは雷雨で相当の雨が降ったようで,星撮影は満足いくものではなかったのが残念です.次回は蛍のシーズンに来て,ひかるキノコも観てみたいです.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する