ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 373404
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳 日帰り 今年最後のアルプス

2013年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
2,425m
下り
2,425m

コースタイム

鳥倉駐車場 5:00
鳥倉登山口 5:20
三伏峠 6:35
塩見小屋 8:15
塩見岳 西峰 9:00

塩見岳 下山開始 10:00
塩見小屋 10:20
三伏小屋 12:00
鳥倉駐車場 13:25
天候
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉駐車場。松川ICからしっかり1時間かかります。道は舗装されています。
コース状況/
危険箇所等
塩見小屋から塩見岳山頂までは落石、滑落注意です。
それ以外は危険個所はありません。
3連休の最終日。駐車場は半分近く埋まっていた。初日あたりでは駐車場に入りきらなかったと予想される路上も目立つ。準備して出発。
2013年10月14日 04:54撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 4:54
3連休の最終日。駐車場は半分近く埋まっていた。初日あたりでは駐車場に入りきらなかったと予想される路上も目立つ。準備して出発。
始めは舗装された道を歩くが、ここから登山道。一気に登り始める感じ。
2013年10月14日 05:21撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 5:21
始めは舗装された道を歩くが、ここから登山道。一気に登り始める感じ。
登山口から三伏小屋まで10分割された案内版が出てくる。距離別なのか標高別なのか不明。2/10や3/10あたりが長く感じる。
2013年10月14日 05:31撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 5:31
登山口から三伏小屋まで10分割された案内版が出てくる。距離別なのか標高別なのか不明。2/10や3/10あたりが長く感じる。
水場。地図には「細い」とあるが、確かに細いというイメージ。しかし既に枯れていた…。補充の予定だったのでヤバいという焦りを感じる。
2013年10月14日 06:12撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 6:12
水場。地図には「細い」とあるが、確かに細いというイメージ。しかし既に枯れていた…。補充の予定だったのでヤバいという焦りを感じる。
三伏小屋、三伏峠に到着。三伏小屋の方に水を売って欲しいと頼むと…
2013年10月14日 06:37撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 6:37
三伏小屋、三伏峠に到着。三伏小屋の方に水を売って欲しいと頼むと…
箱にあるもの、好きなだけ持って行って、との有難いお言葉。2本頂く。山小屋は今日までで、片付けをされていた。
2013年10月14日 06:39撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 6:39
箱にあるもの、好きなだけ持って行って、との有難いお言葉。2本頂く。山小屋は今日までで、片付けをされていた。
「日本一高いといわれる峠」らしいです。
2013年10月14日 06:40撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 6:40
「日本一高いといわれる峠」らしいです。
ここから左に行けば塩見岳。右に行けば荒川岳、赤石岳方面。次は荒川、赤石岳にも行きたい。
2013年10月14日 06:42撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 6:42
ここから左に行けば塩見岳。右に行けば荒川岳、赤石岳方面。次は荒川、赤石岳にも行きたい。
三伏山では360°を見渡せる。何だかここだけでも満足してしまいそう。奥に見えるのが塩見岳なので、再度気合いを入れて歩き出す。
2013年10月14日 06:47撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 6:47
三伏山では360°を見渡せる。何だかここだけでも満足してしまいそう。奥に見えるのが塩見岳なので、再度気合いを入れて歩き出す。
森林限界付近を歩いていくが、距離は長く以外にもアップダウンがある。
2013年10月14日 07:34撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 7:34
森林限界付近を歩いていくが、距離は長く以外にもアップダウンがある。
塩見小屋に到着。昔ながらの古い山小屋。宿泊には予約が必要。近々建て替え計画があるとか。ここで小休止。
2013年10月14日 08:13撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 8:13
塩見小屋に到着。昔ながらの古い山小屋。宿泊には予約が必要。近々建て替え計画があるとか。ここで小休止。
荷物を塩見小屋にデポして身軽な状態で塩見岳に向かう。軽いってステキ♪
2013年10月14日 08:27撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 8:27
荷物を塩見小屋にデポして身軽な状態で塩見岳に向かう。軽いってステキ♪
ここから危険個所。落石や滑落に注意。
2013年10月14日 08:49撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 8:49
ここから危険個所。落石や滑落に注意。
西峰に到着。後ろは荒川岳。
2013年10月14日 09:00撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 9:00
西峰に到着。後ろは荒川岳。
左から、仙丈ケ岳、甲斐駒、間ノ岳、農鳥。
北岳は間ノ岳の左奥に少し見えています。
2013年10月14日 09:02撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 9:02
左から、仙丈ケ岳、甲斐駒、間ノ岳、農鳥。
北岳は間ノ岳の左奥に少し見えています。
証拠写真。裏は東峰。
2013年10月14日 09:03撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/14 9:03
証拠写真。裏は東峰。
東峰です。南アルプスが一望できます。1時間ほど滞在。
2013年10月14日 09:29撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 9:29
東峰です。南アルプスが一望できます。1時間ほど滞在。
次はこの尾根歩きをして間ノ岳まで行きたい。
縦走での問題は「車をどう回収するか?」でしょうか。
2013年10月14日 09:30撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/14 9:30
次はこの尾根歩きをして間ノ岳まで行きたい。
縦走での問題は「車をどう回収するか?」でしょうか。
塩見小屋にウィンドブレーカを忘れ、冷えてきたので下山開始。
2013年10月14日 10:09撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 10:09
塩見小屋にウィンドブレーカを忘れ、冷えてきたので下山開始。
塩見小屋も小屋閉めの準備を進めていた。
2013年10月14日 10:20撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 10:20
塩見小屋も小屋閉めの準備を進めていた。
下山中、振り返って塩見岳。イイ感じです。
2013年10月14日 11:03撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 11:03
下山中、振り返って塩見岳。イイ感じです。
再び三伏小屋に着いたら、既に小屋閉めが完了していた。今シーズンお疲れ様でした。
2013年10月14日 12:01撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 12:01
再び三伏小屋に着いたら、既に小屋閉めが完了していた。今シーズンお疲れ様でした。
登山口まで降りて来ました。強者(ツワモノ)の方は自転車で駐車場からここまで来てしまいます。自転車は確かに楽です。自分も考えます。
2013年10月14日 13:04撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 13:04
登山口まで降りて来ました。強者(ツワモノ)の方は自転車で駐車場からここまで来てしまいます。自転車は確かに楽です。自分も考えます。
駐車場に到着。無事帰宅。ありがとうございました。
2013年10月14日 13:26撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 13:26
駐車場に到着。無事帰宅。ありがとうございました。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
1/25,000地形図
1
ガイド地図
1
コンパス
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
1
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
2
水筒
1
時計
1
非常食
1
熊よけの鈴
1
共同装備
カメラ
1

感想

 塩見岳へは以前に曇りの日に日帰りをした事があった。しかしその時は頂上付近では風速17mの非常に危険な状況で、何とか西峰にはたどり着いたものの、何も見えなかったため、天気を見て再度トライ。

 駐車場ではまばらに空いているのに路駐している車もちらほら。3連休の初めは満車だったと予想される。

 三伏峠までは登りという感じだが、それから塩見小屋まで標高2500m付近をひたすら歩く感じ。距離が長く多少アップダウンもあって、ボディーブローのように効いてくる。

 塩見岳は落ち着いた山という感じを受ける。人混みでなく山好きな人だけが来ている印象。

 鳥倉駐車場から三伏峠に行き、それから塩見岳方面ではなく、荒川、赤石方面に行っている人も多いと感じる。自分は8月に荒川、赤石には静岡方面から行っているが、長野県側からもチャレンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら