記録ID: 3735273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
箕面大滝→鉢伏山→明ヶ田尾山→光明山→妙見山てくてく
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:29
距離 25.1km
登り 1,373m
下り 1,266m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
ビジターセンターに向かわずに百年橋から自然研究路をチョイスしようとすると「通行止めやで」と「道もアレやけどイノシシも出るし」「箕面川ダムの方に行くんですわ」「それやったら」って感じで
でいきなりの急登連続
ビジターセンターから回った方が楽やったな
でいきなりの急登連続
ビジターセンターから回った方が楽やったな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%91%82%E8%B1%AA%E9%9B%A8
北摂豪雨により>1日雨量225mmやと>紀伊半島の多雨地帯の人からすると何それやな
北摂豪雨により>1日雨量225mmやと>紀伊半島の多雨地帯の人からすると何それやな
感想
歌垣山まで行きたかったんやけど
土日祝は現在バスが休便の為の妙見山で終了
あと1回で能勢ぐるりできるか?
半分以上舗装路やったんで、トレランシューズだけで>登山靴担いでたけど
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
快調だね!ブラックサンダーダブルとは?疲れたん?
大根の葉、煮るとおいしい?塩もみして、菜飯で食べてます〜私
そうですかね
>疲れたん?
疲れてませんよ
>煮るとおいしい?
そういう書き方してないでしょ?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する