ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 373710
全員に公開
ハイキング
日高山脈

豊似湖・沼見峠・猿留山道

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
5.9km
登り
387m
下り
361m
天候 曇り時々晴れ、峠周辺は強風
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道途中のこの看板から右へ
2013年11月23日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:24
林道途中のこの看板から右へ
林道地図
2013年11月23日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:24
林道地図
駐車場までの距離が細かく表示されて案内されてるので迷う事は無い
2013年11月23日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:28
駐車場までの距離が細かく表示されて案内されてるので迷う事は無い
駐車場の案内図。観音岳への道は無い。
2013年11月23日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 9:34
駐車場の案内図。観音岳への道は無い。
入林届に記入。11月に入っても結構来られているようです。
2013年11月23日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:43
入林届に記入。11月に入っても結構来られているようです。
ここからスタート
2013年11月23日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:43
ここからスタート
先週登山靴で靴擦れ起きてまだ痛むので今日は長靴(普通の長靴です)
2013年11月23日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 9:43
先週登山靴で靴擦れ起きてまだ痛むので今日は長靴(普通の長靴です)
取付入口なんですね
2013年11月23日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:44
取付入口なんですね
湖まではコケびっしり
2013年11月23日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:46
湖まではコケびっしり
こちらも岩にコケ
2013年11月23日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:47
こちらも岩にコケ
湖に着いた。思いっきり逆光(^^;
2013年11月23日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 9:47
湖に着いた。思いっきり逆光(^^;
左回りで行きます
2013年11月23日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:51
左回りで行きます
湖周回路はこんな感じ
2013年11月23日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 9:52
湖周回路はこんな感じ
コケに覆われた木(ちなみに反対側にはコケはついてません、、、不思議)
2013年11月23日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 9:57
コケに覆われた木(ちなみに反対側にはコケはついてません、、、不思議)
湖に映った空がなんとなくハート!
2013年11月23日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/23 9:59
湖に映った空がなんとなくハート!
何かの小屋、菩提地蔵格納されてる?
2013年11月23日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:03
何かの小屋、菩提地蔵格納されてる?
昭和12年とか書いてある
2013年11月23日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:03
昭和12年とか書いてある
この先は倒木で通りにくくなっていた
2013年11月23日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:03
この先は倒木で通りにくくなっていた
沼見峠に向かいます
2013年11月23日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:04
沼見峠に向かいます
歩きやすい道です
2013年11月23日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:09
歩きやすい道です
なんとなく逆ハートだけど木々が邪魔
2013年11月23日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 10:18
なんとなく逆ハートだけど木々が邪魔
猿留山道に合流
2013年11月23日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:23
猿留山道に合流
ここから下った所をカルシコタンというらしい。
2013年11月23日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:23
ここから下った所をカルシコタンというらしい。
さるる山道の看板。山道沿いにはずっとこの看板があちこちにある。
2013年11月23日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:23
さるる山道の看板。山道沿いにはずっとこの看板があちこちにある。
木漏れ日
2013年11月23日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:40
木漏れ日
沼見峠
2013年11月23日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:41
沼見峠
倒れていた看板を立てかけた・・・が、すぐに強風に倒される(^^;
2013年11月23日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:42
倒れていた看板を立てかけた・・・が、すぐに強風に倒される(^^;
沼見峠の石碑
2013年11月23日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:42
沼見峠の石碑
沼見峠から見た豊似湖
2013年11月23日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 10:43
沼見峠から見た豊似湖
猿留山道はずっとこんな感じで歩きやすい道
2013年11月23日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 10:51
猿留山道はずっとこんな感じで歩きやすい道
猿留山道から観音岳へはここから登るのか、かすかな踏み跡のようなものが見えたがどうみても藪漕ぎ必須。
2013年11月23日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:01
猿留山道から観音岳へはここから登るのか、かすかな踏み跡のようなものが見えたがどうみても藪漕ぎ必須。
沼見峠の石碑の裏を登ってみたが、この先は背丈の高い笹薮。笹薮の中にピンクテープが見えるが、残雪期じゃないときついか?
2013年11月23日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:06
沼見峠の石碑の裏を登ってみたが、この先は背丈の高い笹薮。笹薮の中にピンクテープが見えるが、残雪期じゃないときついか?
石碑から反対側を見るとかすかな踏み跡、行ける所まで登ってみました。
2013年11月23日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:07
石碑から反対側を見るとかすかな踏み跡、行ける所まで登ってみました。
ちょっと登ったところから観音岳方面。ここからなら石碑も見える。
2013年11月23日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 11:09
ちょっと登ったところから観音岳方面。ここからなら石碑も見える。
踏み跡なのか獣道なのか、足で確認すると確実に道がある。しかし、かなりの強風であおられながらの登り。右側は急斜面なのでおそるおそる・・・
2013年11月23日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:11
踏み跡なのか獣道なのか、足で確認すると確実に道がある。しかし、かなりの強風であおられながらの登り。右側は急斜面なのでおそるおそる・・・
ここで笹の色が変わり、踏み跡が消えた。ここまでか・・・
2013年11月23日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 11:14
ここで笹の色が変わり、踏み跡が消えた。ここまでか・・・
登りきったところから太平洋方面
2013年11月23日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:14
登りきったところから太平洋方面
猿留山道。道が上下2本あるが、行ったのは下の道だと思うけど。
2013年11月23日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:14
猿留山道。道が上下2本あるが、行ったのは下の道だと思うけど。
観音岳。ここからは石碑は見えない。
2013年11月23日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:14
観音岳。ここからは石碑は見えない。
登って来た笹の踏み跡と観音岳
2013年11月23日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:15
登って来た笹の踏み跡と観音岳
沼見峠からちょっと下がったところから豊似湖。ここからが一番きれいに見える。
2013年11月23日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/23 11:22
沼見峠からちょっと下がったところから豊似湖。ここからが一番きれいに見える。
やや逆ハート。ここ以外でこれ以上に見えるポイントは無かったように思う。とりあえず満足(^^)
2013年11月23日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
11/23 11:22
やや逆ハート。ここ以外でこれ以上に見えるポイントは無かったように思う。とりあえず満足(^^)
湖畔まで下りてきた。地上からニョキニョキ不思議な光景。
2013年11月23日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 11:41
湖畔まで下りてきた。地上からニョキニョキ不思議な光景。
ハートのへこみ部分
2013年11月23日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:42
ハートのへこみ部分
湖まで来ると風も弱く気持ちいい。写真だけ見るといい天気だが、次から次へと雲が流れて来るので明るくなったり暗くなったりを繰り返す。
2013年11月23日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:43
湖まで来ると風も弱く気持ちいい。写真だけ見るといい天気だが、次から次へと雲が流れて来るので明るくなったり暗くなったりを繰り返す。
ここだけ開けている。
2013年11月23日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:43
ここだけ開けている。
ガレ場・・・今回もナキウサギには出会えず、鳴き声も無し、残念
2013年11月23日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:44
ガレ場・・・今回もナキウサギには出会えず、鳴き声も無し、残念
戻りはここを歩いて行きます
2013年11月23日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:45
戻りはここを歩いて行きます
一周してきた。中央がハートのへこみ部分。そこだけ緑がある。
2013年11月23日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 11:46
一周してきた。中央がハートのへこみ部分。そこだけ緑がある。
湖の看板のところに戻った。
2013年11月23日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 11:50
湖の看板のところに戻った。
駐車場脇にあったトイレ。スタートする前には見つからなかった。
2013年11月23日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 12:11
駐車場脇にあったトイレ。スタートする前には見つからなかった。
帰りに撮影。周辺爆風状態で車もかなり揺れていました。
2013年11月23日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 12:47
帰りに撮影。周辺爆風状態で車もかなり揺れていました。
襟裳岬に立ち寄り。ここはいつも爆風状態。風が無い時に来たことは無い。
2013年11月23日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 13:12
襟裳岬に立ち寄り。ここはいつも爆風状態。風が無い時に来たことは無い。
岬先端部
2013年11月23日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
11/23 13:13
岬先端部
よせばいいのに、階段を下りてここまで来た。帰りの登り返しが足に来た・・・
2013年11月23日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11/23 13:16
よせばいいのに、階段を下りてここまで来た。帰りの登り返しが足に来た・・・
幻想的な風景
2013年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
11/23 13:17
幻想的な風景
撮影機器:

感想

晩秋の豊似湖に行ってきました。
晩秋だったら逆ハートの湖も見れるかなとか思っていたのですが・・・

朝5時に自宅出発。
途中アポイ岳周辺には雲がかかっていたが、えりも町を過ぎる当たりから晴れて来た。
黄金道路の目黒地区から豊似湖まで9.2キロの看板で左折。
駐車場に着いたのは9時半でした(約260キロ)
誰もいないかと思っていたが、先行車1台有り。

先週の靴擦れがまだ痛むので今日は長靴で行きます。
今日はハイキングだけど、あわよくば観音岳とか思っていたので登山フル装備(靴以外)。
夏用登山ズボンでは寒いので雨具ズボンを着用しました。

09:45 入林届に記載してスタート

今日の入林届は私が最初。
先行車はカメラマンで湖に居ました。

駐車場から湖までの間は苔むし地帯を進んで行きます。
ここまで苔がすごいのも珍しい。
湖までは200メートル、あっという間に着きました。
湖の写真撮るも、思いっきり逆光。

まずは沼見峠を目指します。
湖は左回りで進みます。
ぐるっとまわって階段を登ると小屋が有る。
すぐ横に菩提石碑があったので小屋の中はそれ関係のもの?
沼見峠へはここから山へと入って行きます。

今日も小さい熊鈴装着。
でも周辺では鹿の痕跡しかありません(足跡多数)

割と急斜面、長靴ではつらい。
登山靴はその点楽なんだなということを気づかされる。
足首のホールドや靴裏の厚さ等、柔らかい長靴では結構足に来ます。
すぐに汗だくになる。

標高を上げて行くと風がだんだん強くなる。
そういえば今日は西の風が強い予報だった。
時折「来る!」と思ったら爆風が通り過ぎる。
風が来ると寒いが、登りで暑い。
風は一瞬だからと上着は着ずにそのまま登る。

10:42 沼見峠に到着

石碑の左にある道は猿留山道。
確か観音岳へは猿留山道のどこかからか取り付いている記録を見た。
山道もゆるやかに進んでいるので、少し先の方まで行ってみました。

山道は結構歩きやすい道。
鹿糞があちこちにあります。
鹿の通り道になっているようです。

なだらかになだらかに・・・下って行きます・・・
しばらく進んでみたが、どんどん下って行くので途中でやめて戻りました。
沼見峠に近くなったあたりで観音岳方向に少し開けたところがありました。
かすかな踏み跡はあれど、どうみても藪漕ぎ。
背丈の低い笹なら行こうかと思っていたけど、高い笹ばかり。

沼見峠の石碑の裏も少し登ってみましたがやはり笹薮・・・
観音岳は諦めました。

沼見峠から観音岳とは逆方向にうっすらと踏み跡有り。
行ける所まで行ってみようと登り始める。
踏み跡なのか獣道なのか。
足で確認しながら進むと道のようになっている。
だいぶ登ったところで笹の色が変わり、踏み跡も無くなりました。

11:15 ここまでと思い、下山します。

沼見峠から下山する途中で湖方向に少し開けた所を発見。
ここから見える豊似湖がなんとなく逆ハートっぽいです。
今回の目的を果たしたことにして良しとしました。
周辺の木々があるので山からはちょっと無理かな?

湖畔に下りて残り半周を歩いて湖の入口あたりでカメラマン2人と遭遇。
朝から居るカメラマンも居ました。

ベンチで食事休憩して

12:00 駐車場に戻りました

帰りに襟裳岬に寄り、新冠の温泉レコードの湯に寄り、帰札したのは19時半でした。
足には結構負担かかっていたのか、運転中に右足がつって大変でした(--;
温泉でほぐしてなんとか無事に帰って来れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2715人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら