記録ID: 3737722
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
吉野山
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 473m
- 下り
- 471m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
1/25
000地形図
ガイド地図(2)
コンパス(1)
笛(1)
筆記具(1)
ライター(1)
ナイフ(1)
保険証(1)
飲料(2)
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル
携帯電話(1)
計画書
雨具(1)
防寒着(1)
スパッツ
手袋(1)
ストック(1)
ビニール袋(3)
替え衣類
シュラフカバー(1)
ザックカバー(1)
クマよけ鈴(1)
時計(1)
非常食(1)
軽アイゼン
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
ハンディGPS(1)
携帯トイレ(1)
ハンカチ(1)
|
感想
近鉄あみま倶楽部 奈良32吉野山回遊(上千本・中千本・下千本)コースです。
実に久しぶりに吉野に行きます。大げさではありますが、コロナを挟んで2年ぶりに山歩きの装備で行きました。
スタートから非常に良い天気で、観光客の方も沢山います。七曲がり坂は急ですが、ゆっくり行けばすぐに門前町に入ります。金峯山寺は工事中のせいか、前に来たときと雰囲気が違うような。吉水神社から上に登ると、人通りもやや少なくなりました。(途切れませんが)吉野水分神社は大きくはありませんが良い雰囲気でした。如意輪寺から下ると、昔良く通った道に行き当たりました。吉野駅でしばらく時間をつぶし、青の交響曲で阿倍野へ戻りました。
この日は都合であまり長い時間居られませんでしたが、山歩きの準備としてはちょうどよかったと思えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する