記録ID: 3742178
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
テン泊装備トレーニング(倉岳山)秀麗富嶽十二景
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 836m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般歩きやすい。穴路峠手前に1ヶ所だけ注意箇所あり。 |
その他周辺情報 | 梁川側の登山口すぐに、月尾根自然の森キャンプ場(ここでキャンプして翌日帰宅) |
写真
感想
またトレーニングを兼ねて、テン泊装備で低山歩きをしてきました。
これからどこかを目指す訳でもないけど、体力維持のためにたまにこういうのも行っておいた方がいいのかなと思い、軽量化はせずに一眼レフカメラと交換レンズも持って、合計20kgにしてえっちらおっちら歩いてきました。
まだ先月のテン泊縦走のお陰で身体が重さを覚えている感じで、あまり重さを感じずに歩くことができました。低山で距離も短いので精神的にも楽だったせいもあるかも知れません。
膝が悪いのであまり距離は歩けないけど、これくらいなら歩ける、といった自信にはなったかな・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
20kgですか! いくら低山でも、これは厳しい。
体力維持のためのテン泊山行、天晴れです。
これから寒いのでテン泊は厳しいですが、低い処でやるのも一案ですね。
低山だと、こういうこと気楽にできていいかもと思いました。私はこれで檜洞丸は無理です😅
毎月1度はこういうトレーニングしておけば、夏山シーズンになった時、テン泊でのアルプス縦走も苦なくできるかも? と思いました😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する