記録ID: 3752524
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2021年11月17日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
吉祥山ふれあいの森駐車場。
車・バイク
水洗トイレあり。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間35分
- 休憩
- 58分
- 合計
- 3時間33分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 照山は砕石採掘により山頂が消滅しています。 現状の最高地点までの道はありませんのでルートファインディングが必要です。 吉祥山は遊歩道が整備されていて危険個所はありません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by -to-to-
三河の超低山、照山に行ってきました。
ここは砕石の採掘がされていて、そのうち山全体が消滅してしまうのではないかと危惧していました。
なので今うちにと思っていたのですが、すでに照山は山とは言えないような姿になっていました。
ちょっとショック。
採掘現場の縁に辿り着くのに大変でしたが、景色はよかったです。
ここで昼食を食べるように逆回りで歩いても良かったかな。
照山だけじゃ物足りなくてついでに吉祥山も登ってきましたたが、人気の山なので多くの人が歩いていましたよ。
天気が良くて豊橋側の景色も新城側の景色も素晴らしかったです。
ここは砕石の採掘がされていて、そのうち山全体が消滅してしまうのではないかと危惧していました。
なので今うちにと思っていたのですが、すでに照山は山とは言えないような姿になっていました。
ちょっとショック。
採掘現場の縁に辿り着くのに大変でしたが、景色はよかったです。
ここで昼食を食べるように逆回りで歩いても良かったかな。
照山だけじゃ物足りなくてついでに吉祥山も登ってきましたたが、人気の山なので多くの人が歩いていましたよ。
天気が良くて豊橋側の景色も新城側の景色も素晴らしかったです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 吉祥山 (382m)
- 吉祥山市民ふれあいの森休憩所・駐車場
- Aコース登山口
- Cコース登山口
- 照山 (124m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する