ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3752749
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

八丈富士・八丈小島:今日は登らず見るだけよ、半袖隊長、八丈一周道路(北半分)をグルリと周回

2021年11月16日(火) 〜 2021年11月17日(水)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
19:23
距離
21.5km
登り
246m
下り
177m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:16
休憩
0:00
合計
0:16
17:20
16
東畑BS
17:36
ロッジオーシャン(泊)
2日目
山行
4:30
休憩
0:47
合計
5:17
7:26
59
ロッジオーシャン(泊)
8:25
8:30
54
長友ロード碑
9:24
9:28
118
大越ヶ鼻
11:26
11:26
6
裁判所前BS
11:32
11:50
13
スーパーあさぬま
12:03
12:23
20
八丈島ビジターセンター
12:43
八丈島空港
合計距離: 21.48km/最高点の標高: 131m/最低点の標高: 1m/
累積標高(上り): 573m/累積標高(下り): 503m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:29.725=21.48+(573÷100)+(503÷100÷2) 
→→→判定「●EK24〜32未満 ふつう」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献book/記録】なし
天候 曇りのち
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
★★★八丈島へは航空(ANA便のみ)にて往復、島内は町営バス+徒歩移動★★★
【復路】八丈島空港1340airplane(NH1894便)1435羽田空港品川駅新宿駅1556地元駅
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper
 今回歩いたのは全て舗装道路です。
 交通量は極めて少ないも、歩道は一切ないので大型作業車の通行時に注意。
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★駐車場parking:未確認
★トイレtoilet:大越鼻、八丈島ビジターセンター
★携帯:三原山山頂周辺・唐滝周辺は圏外
★食料調達処24hours:スーパーあさぬま(島内最大の食品スーパー)
★酒類調達処:せず
★お土産処present:八丈島空港土産物売り場
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:寄らず
★宿泊施設hotel:ロッジオーシャン⇒ワクチン2回接種完了者限定/朝&夕食日替わりプラン
 (備考)一泊二食6,300円/夕食18時/朝食6時半/FWiFi有/バストイレ共同ウォシュレット/TV衛星放送も映ったが…/
 https://lodgeocean.net/
 https://www.hachijo.gr.jp/lodging/lodgeocean-annex/
 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/44375/44375.html
お早うございます。
八丈島二泊目は洋風民宿?でした。
残念ながら三日目は雨予報。
お早うございます。
八丈島二泊目は洋風民宿?でした。
残念ながら三日目は雨予報。
朝食は6時半から。
旅に出て 朝飯三杯 食わぬ日なし…字余り。
1
朝食は6時半から。
旅に出て 朝飯三杯 食わぬ日なし…字余り。
朝方は雲はあるも晴れていました。
八丈富士も全貌が見えました。
右裾のデカい建物がに気になるなぁ。
1
朝方は雲はあるも晴れていました。
八丈富士も全貌が見えました。
右裾のデカい建物がに気になるなぁ。
超巨大廃墟ホテル「八丈オリエンタルリゾート」。
日本三大廃墟の一つだそうです。
他の二つは八幡平・松尾鉱山跡と神戸・旧摩耶観光ホテル。
2
超巨大廃墟ホテル「八丈オリエンタルリゾート」。
日本三大廃墟の一つだそうです。
他の二つは八幡平・松尾鉱山跡と神戸・旧摩耶観光ホテル。
背後には昨日山越えした三原山(赤⇩)。
右端の白い建造物は廃墟ホテルの一部。
背後には昨日山越えした三原山(赤⇩)。
右端の白い建造物は廃墟ホテルの一部。
正面に八丈富士。
正面に八丈富士。
右手は海岸線。
「抜船の場」石碑。
望郷の念に駆られた流人が島脱出を試みた地。
でも決して成功しなかったと。
「抜船の場」石碑。
望郷の念に駆られた流人が島脱出を試みた地。
でも決して成功しなかったと。
神湊は終点バス停。
神湊は終点バス停。
神湊港から八丈富士。
左下は神止山。
神湊港から八丈富士。
左下は神止山。
道路沿いに植樹されてた花。
よく目立つ色。
道路沿いに植樹されてた花。
よく目立つ色。
八丈一周道路に入ります。
八丈一周道路に入ります。
海岸線の生活直結道路より高台に通されている。
海岸線の生活直結道路より高台に通されている。
神止山は195mしかないのに凛々しい。
是非登ってみたい。
神止山は195mしかないのに凛々しい。
是非登ってみたい。
コンクリート工場?
コンクリート工場?
徐々に東山が見えなくなります。
徐々に東山が見えなくなります。
現役稼働中のリードパークリゾート。
八丈富士に登るとオレンジ色屋根が目立つんです。
現役稼働中のリードパークリゾート。
八丈富士に登るとオレンジ色屋根が目立つんです。
おっと海側には牛さんがいるぞ。
リゾート直営牧場だそうです。
おっと海側には牛さんがいるぞ。
リゾート直営牧場だそうです。
長友ロード記念碑。
サッカー日本代表・長友佑都選手らがこの坂道を走って練習したことに由来。
長友ロード記念碑。
サッカー日本代表・長友佑都選手らがこの坂道を走って練習したことに由来。
逆側には「背番号5」。
逆側には「背番号5」。
この辺りからてっ辺が見えなくなった。
道路と山頂の間隔が狭まるためです。
この辺りからてっ辺が見えなくなった。
道路と山頂の間隔が狭まるためです。
二車線が一車線に。
クルマの通行量がぐっと減ります。
もともと少ないのですが…。
二車線が一車線に。
クルマの通行量がぐっと減ります。
もともと少ないのですが…。
ツワブキ。
イズノシマダイモンジソウ。
4
イズノシマダイモンジソウ。
ワカランゾウ…分からんぞう。
2
ワカランゾウ…分からんぞう。
チョウチョが止まってます。
1
チョウチョが止まってます。
あっ、猫ちゃんにガン飛ばされました。
野良猫かな?人家はないし…。
あっ、猫ちゃんにガン飛ばされました。
野良猫かな?人家はないし…。
再び二車線に。
偶〜に「わ」「れ」ナンバーが通過するだけ。
再び二車線に。
偶〜に「わ」「れ」ナンバーが通過するだけ。
大越鼻展望台に着きました。
島のほぼ北端です。
1階は貴重なトイレ。
大越鼻展望台に着きました。
島のほぼ北端です。
1階は貴重なトイレ。
展望台から八丈富士…は雲隠れ。
1
展望台から八丈富士…は雲隠れ。
少し離れて大越鼻灯台。
八丈富士のお鉢巡りすると見えますよ。
少し離れて大越鼻灯台。
八丈富士のお鉢巡りすると見えますよ。
そしてようやく八丈小島が見えました。
ここでは展望台に上がらないと見えません。
4
そしてようやく八丈小島が見えました。
ここでは展望台に上がらないと見えません。
町立永郷小学校跡地記念碑。
昭和50(1975)年まであったそうです。
町立永郷小学校跡地記念碑。
昭和50(1975)年まであったそうです。
町内の屎尿や浄化槽汚泥を処理しています。
ここから急にトラックの往来が増えます。
ガンガン飛ばしてますから要注意。
町内の屎尿や浄化槽汚泥を処理しています。
ここから急にトラックの往来が増えます。
ガンガン飛ばしてますから要注意。
八丈小島が道路からでも見える角度になります。
登ってみたいなぁ…。
1
八丈小島が道路からでも見える角度になります。
登ってみたいなぁ…。
アジサイの一種かな?
1
アジサイの一種かな?
ツバキの一種でしょうか?
1
ツバキの一種でしょうか?
う〜ん、てっ辺の雲が取れません。
う〜ん、てっ辺の雲が取れません。
また一車線になりました。
また一車線になりました。
永郷分教場跡地の碑。
かつてはもっと住民が多かったのですね。
永郷分教場跡地の碑。
かつてはもっと住民が多かったのですね。
あれ?雨がふってきたぞ。
天気予報通りですが…。
あれ?雨がふってきたぞ。
天気予報通りですが…。
二車線のなった路面が雨で光り始めます。
二車線のなった路面が雨で光り始めます。
木立が途切れると見えます。
…が、雲は取れませんね。
木立が途切れると見えます。
…が、雲は取れませんね。
八丈富士はもっとダメです。
八丈富士はもっとダメです。
サッパリワカランゾウ。
1
サッパリワカランゾウ。
カーブミラーに自身を入れてみました。
カーブミラーに自身を入れてみました。
ヤシの木を入れてみました。
ヤシの木を入れてみました。
ようやく東山の一角が見えました。
ゴールが近付いた証左です、
ようやく東山の一角が見えました。
ゴールが近付いた証左です、
でも耐えきれなくなって遂に傘。
でも耐えきれなくなって遂に傘。
八丈小島も雲にすっぽり覆われるかも
八丈小島も雲にすっぽり覆われるかも
夕日ヶ丘の総理大臣。
…ではなく八丈小島。
夕日ヶ丘の総理大臣。
…ではなく八丈小島。
奥に東山の連なり。
中段で右に出っ張るは千畳敷。
宇喜多秀家像もあるけど時間不足でカット。
奥に東山の連なり。
中段で右に出っ張るは千畳敷。
宇喜多秀家像もあるけど時間不足でカット。
お〜、ここにも赤い丸型ポスト。
八丈島には多いのです。
1
お〜、ここにも赤い丸型ポスト。
八丈島には多いのです。
八丈島空港への分岐交差点。
赤線繋ぎのため直進し市街地へ。
八丈島空港への分岐交差点。
赤線繋ぎのため直進し市街地へ。
正面の平坦地は空港滑走路の突端。
正面の平坦地は空港滑走路の突端。
横間ヶ浦の高架橋が見える(画面中央)。
そこから見る富士と小島が絶景なんです。
横間ヶ浦の高架橋が見える(画面中央)。
そこから見る富士と小島が絶景なんです。
都立八丈高校…略して八高。
全校生徒数は150名…島外受け入れも行っています。
都立八丈高校…略して八高。
全校生徒数は150名…島外受け入れも行っています。
八高からは八丈小島が見えます。
八高からは八丈小島が見えます。
もちろん八丈富士も見えます。
…が、今日は残念ですね。
もちろん八丈富士も見えます。
…が、今日は残念ですね。
さらに進んで裁判所前バス停。
(奥の赤茶色建物が裁判所)
ここで初日の赤線と接続完了。
さらに進んで裁判所前バス停。
(奥の赤茶色建物が裁判所)
ここで初日の赤線と接続完了。
すると〜〜〜〜
見えてきたではあ〜りませんか!
すると〜〜〜〜
見えてきたではあ〜りませんか!
あれ、三原山ももう少しで鉄塔が見えそう。
あれ、三原山ももう少しで鉄塔が見えそう。
島内最大の「スーパーあさぬま」。
昼休み時でもあり大いに賑わっていました。
島内最大の「スーパーあさぬま」。
昼休み時でもあり大いに賑わっていました。
八丈植物公園。
何やら南国ムードを感じますねぇ。
1
八丈植物公園。
何やら南国ムードを感じますねぇ。
その一角にビジターセンター。
昨日樫立温泉湯舟でシニア氏に必ず行くよう勧められました。
その一角にビジターセンター。
昨日樫立温泉湯舟でシニア氏に必ず行くよう勧められました。
へぇ〜、そうなんだ。
佐世保や室戸岬と同じ緯度なんだ。
1
へぇ〜、そうなんだ。
佐世保や室戸岬と同じ緯度なんだ。
ふむふむ…なるほど。
西山(富士)と東山(三原山)は成り立ちが全く異なるんだ!
ふむふむ…なるほど。
西山(富士)と東山(三原山)は成り立ちが全く異なるんだ!
わぁ〜、びっくり。
年間快晴日数がたった9日とは少ないなぁ。
拙者は恵まれたわけですね、今回。
2
わぁ〜、びっくり。
年間快晴日数がたった9日とは少ないなぁ。
拙者は恵まれたわけですね、今回。
空港滑走路下のトンネルは近道。
空港滑走路下のトンネルは近道。
トンネルを出たらアロエの花が待ってました!
初めて見たなぁ。
1
トンネルを出たらアロエの花が待ってました!
初めて見たなぁ。
空港ターミナルに着く頃にはまた怪しげな天気。
空港ターミナルに着く頃にはまた怪しげな天気。
う〜ん、富士が全く見えなくなった!!
う〜ん、富士が全く見えなくなった!!
初日はこんなにクリアに見えたのに…。
やはり天気は重要ですなぁ。
初日はこんなにクリアに見えたのに…。
やはり天気は重要ですなぁ。
お〜、最終便が欠航!
小型ジェット機だから悪天に弱いのか?
昼便も条件付きと脅されましたが…
1
お〜、最終便が欠航!
小型ジェット機だから悪天に弱いのか?
昼便も条件付きと脅されましたが…
無事に快晴の羽田に戻って来ました。
あ〜、楽しく、そして天気に人に恵まれた3日間でした。
お疲れさんどした<m(__)m>
1
無事に快晴の羽田に戻って来ました。
あ〜、楽しく、そして天気に人に恵まれた3日間でした。
お疲れさんどした<m(__)m>
久しぶりにお袋殿土産シリーズ。
あしたば饅頭に喜ぶお袋殿。
尤もあしたばの味が分らんとの感想でした。
2
久しぶりにお袋殿土産シリーズ。
あしたば饅頭に喜ぶお袋殿。
尤もあしたばの味が分らんとの感想でした。

感想

(注)「東畑BSからロッジオーシャン(宿泊先)まで」は、三原山登山終了後の前日夕刻に歩いているため、形式的に一泊二日になっていますが、事実上は日帰りです。
但し赤線接続上で必要な部分なので省略せず載せています。
===================================
八丈島遠征の3日目です。
初日と二日目は快晴に恵まれ八丈富士と三原山を登り終え、関東百(2019)と分県ガイド東京を完登するとの重要目的を完遂しました。
3日目は予備日目的でしたので、ふらふら遊んでればよかったのですが、八丈島まで来てそんな呑気なことは言っておれません。
とは言うものの、八丈富士と三原山は八丈島の二大スター。
それ以外の山となるといかにも小粒で…と言うか、調べていません。
またANA13:40発昼便(島内では第2便と称するそうです)で帰京するとの制約もあり、遅刻は絶対に許されません。
…で八丈島の地図を眺めていると、八丈富士をグルリと周回している「八丈一周道路」が目に留まりました、
そうだ!!ここを歩けば、八丈富士を見上げながら、西岸からは格好いい八丈小島を眺めながら絶景ロードを歩けるはず…。
…で、試しに赤線を引っ張ってみたら、空港まで直行する前提で約16km。
基本的に信号のない舗装道路歩きだけですから、十分に周回することは可能です。
ついでに時間の余り具合次第で、3日間の赤線をうまく繋いで(接続して)おくことしました。

結果として、天気予報通りに後半から雨に降られたものの、富士も小島もある程度は眺望できましたし、残してしまった赤線端っこは「樫立温泉入口BS]だけに止めることが出来ました。
…って、いつ、次の機会があるんだよと自分でも言いたくなりますが、火種は消しておくに越したことはありません。
⇒分かる方には分かって頂けると思います(*- -)(*_ _)ペコリ

と言うことで、急遽土曜夜に決め(予約し)て月曜朝に出発する」との慌ただしいスケジュールでしたが、天気に恵まれ、人に恵まれ、宿に恵まれ…実に充実した3日間となりました。
ロードが多かったこともあり、3日間合計歩数は約105千歩、歩行距離はあれこれ入れて65kmぐいらいでした。
でも田中陽希さんは凄いなぁ…と歩いているといつもそう思います。
これぐらいを1日で歩くことだってありますもんね。

COP26…ハハハ、Japanはまた出遅れちゃいましたね(-。-)y-゜゜゜

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

【個人用過去レコリンク:今回の八丈島遠征】…航空便にて往復
●2021年11月15日(月):八丈富士
 本家を上回らんばかりの圧倒的な存在感、半袖隊長、空港から直行し関東百(2019版)完登
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3751125.html
●2021年11月16日(火) :三原山(八丈島)
 山・沼だけでなく欲張ってバス旅も温泉も、半袖隊長、分県ガイド東京都の山完登
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3751198.html

【個人用過去レコリンク:過去の東京都島嶼部遠征】…いずれも船便にて往復
●2016年01月09日(土):天上山(神津島)
 アルプス高峰トレッキングと錯覚、半袖隊長、恐るべし神津島
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796749.html
●2020年03月18日(水):三原山(大島)
 お鉢巡り・砂漠漫遊・テキサス放浪・海岸歩道、半袖隊長、山頂から港まで全部堪能
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2262565.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら