ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3759415
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰 西朝日岳〜袖朝日岳 日暮沢からシーズンイン

2021年11月20日(土) 〜 2021年11月21日(日)
 - 拍手
GPS
13:02
距離
21.6km
登り
1,921m
下り
1,874m

コースタイム

1日目
山行
4:09
休憩
0:34
合計
4:43
7:26
80
8:46
8:54
93
10:27
10:35
31
11:06
11:24
45
2日目
山行
7:06
休憩
1:06
合計
8:12
5:39
5:39
46
6:25
6:28
78
7:46
8:01
69
9:10
9:25
48
10:13
10:13
40
10:53
11:04
24
11:28
11:38
44
12:22
12:34
55
13:29
13:29
2
13:31
ゴール地点
天候 2日共晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日暮沢登山口駐車場
この時期に日暮沢まで車で入る時は天気予報要チェック。特に泊まりの時は細心の注意が必要。下手すると来年の5月下旬頃まで出せなくなります。
コース状況/
危険箇所等
雪が繋がるのは1200m付近から。
今回の雪質だが、前日か早朝に雨が降ったようで、朝の冷え込みと相まってガッチリ締まっており非常に歩きやすかった。
トレースはなかったが、踏み抜きやラッセルもほとんどなく、アイゼンがサクサク決まって気持ちよかった。

主稜線に乗る手前で竜門小屋にトラバースしたが、積雪量はまだ十分ではなくブッシュが出ていた。本来ならこの積雪量では踏み抜き地獄になるのでトラバースはしないが、今回の雪質なら行けると判断してのトラバースである。締まった雪のおかげでスムーズにトラバース出来た。

主稜線では全行程アイゼン使用。雪は固く締まっておりクラストしてる箇所も多数あった。

三角点のある本当の西朝日岳山頂へは、かなりの斜度なのでアイゼンが絶対必要。特に今回はガリガリのクラストバーンでピッケルも欲しかった。滑落注意。

西朝日岳から袖朝日岳間は、夏道がない上にブッシュが目立つのでさすがに踏み抜きが増えたが、アイゼンとワカンのダブル使用で大分歩きやすくなった。
東側はスッパリ切れ落ちているので注意。
今回の雪質じゃなかったら踏み抜き地獄で袖朝日岳までは辿り着けなかっただろう。
その他周辺情報 ゆったり館 300円
日暮沢小屋からスタートです。車は1台もいない。
2021年11月20日 07:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 7:23
日暮沢小屋からスタートです。車は1台もいない。
ゴロビツの水場はほんとにチョロチョロでした。
2021年11月20日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 8:46
ゴロビツの水場はほんとにチョロチョロでした。
1200m辺りから雪が繋がります。まだツボ足で。
2021年11月20日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 8:57
1200m辺りから雪が繋がります。まだツボ足で。
視界が開けて素晴らしい主稜線。毎回ここで歓声が上がります。
2021年11月20日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/20 9:25
視界が開けて素晴らしい主稜線。毎回ここで歓声が上がります。
先には清太岩とユーフン。
2021年11月20日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 9:25
先には清太岩とユーフン。
一直線の飛行機雲。風もなく最高の天気。
2021年11月20日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/20 10:04
一直線の飛行機雲。風もなく最高の天気。
雪は締まってますが、ツボだと沈むのでワカン装着。快適快適。
2021年11月20日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 10:04
雪は締まってますが、ツボだと沈むのでワカン装着。快適快適。
月山が綺麗だー。
2021年11月20日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 10:09
月山が綺麗だー。
障子ヶ岳にはまだあまり雪はないですね。
2021年11月20日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:09
障子ヶ岳にはまだあまり雪はないですね。
以東岳寒江山。
2021年11月20日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 10:18
以東岳寒江山。
のんびり行きましょう。
2021年11月20日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 10:18
のんびり行きましょう。
清太岩到着。
2021年11月20日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 10:26
清太岩到着。
竜門小屋確認。トラバース出来そうだな。
2021年11月20日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/20 10:26
竜門小屋確認。トラバース出来そうだな。
あぁ綺麗。貸し切りには贅沢すぎる。
2021年11月20日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/20 11:01
あぁ綺麗。貸し切りには贅沢すぎる。
ユーフン到着。小休止します。
2021年11月20日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 11:07
ユーフン到着。小休止します。
以東岳方面の方が雪は少ない。
2021年11月20日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:07
以東岳方面の方が雪は少ない。
進む道のり。
2021年11月20日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 11:25
進む道のり。
オベリスク。
2021年11月20日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:30
オベリスク。
去年一昨年はトレースあってもキツかったが、今回はトレースないのに快適。
2021年11月20日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:37
去年一昨年はトレースあってもキツかったが、今回はトレースないのに快適。
竜門小屋へのトラバースライン。ブッシュが出てるが雪は繋がってます。
2021年11月20日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:57
竜門小屋へのトラバースライン。ブッシュが出てるが雪は繋がってます。
こちらは竜門山への最後の登り。やだなぁ。
2021年11月20日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 11:57
こちらは竜門山への最後の登り。やだなぁ。
なのでトラバース。雪も締まって踏み抜きもなくめっちゃ楽でした。
2021年11月20日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 12:06
なのでトラバース。雪も締まって踏み抜きもなくめっちゃ楽でした。
竜門小屋到着。ラッセルを考慮して7時間は見てたが、5時間かからなかった。
2021年11月20日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 12:11
竜門小屋到着。ラッセルを考慮して7時間は見てたが、5時間かからなかった。
水場は出てた。助かりました。
2021年11月20日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 12:12
水場は出てた。助かりました。
2階へお邪魔します。
2021年11月20日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 12:33
2階へお邪魔します。
外の方が暖かい。今日はもうどこも行かない。
2021年11月20日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 12:50
外の方が暖かい。今日はもうどこも行かない。
風が冷たくなってきたので中で始める。誰か来ないか窓からずっと見てたが、結局誰も来ず。
2021年11月20日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/20 14:19
風が冷たくなってきたので中で始める。誰か来ないか窓からずっと見てたが、結局誰も来ず。
右に月山。左に小さく鳥海山。
2021年11月20日 15:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/20 15:52
右に月山。左に小さく鳥海山。
キムチチャーハン食って寝ます。
2021年11月20日 17:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 17:53
キムチチャーハン食って寝ます。
月明りが素敵な夜でした。
2021年11月20日 18:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 18:26
月明りが素敵な夜でした。
翌朝。さぁ、出発。
2021年11月21日 05:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/21 5:27
翌朝。さぁ、出発。
この時間は何回味わっても最高です。自分の息遣いとアイゼンが雪に刺さる音しか聞こえないこの感覚が好き。
2021年11月21日 05:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 5:39
この時間は何回味わっても最高です。自分の息遣いとアイゼンが雪に刺さる音しか聞こえないこの感覚が好き。
雪は固く締まっておりアイゼンが気持ちいい。
2021年11月21日 05:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 5:43
雪は固く締まっておりアイゼンが気持ちいい。
なんで誰もいないの?こんな最高なのに。
2021年11月21日 05:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 5:50
なんで誰もいないの?こんな最高なのに。
去年はみんなでこの辺りで日の出待ちしたっけ。
2021年11月21日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/21 6:01
去年はみんなでこの辺りで日の出待ちしたっけ。
素晴らしい。つい歩みを止めてしまうが日の出まで西朝日岳まで行けるか?
2021年11月21日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/21 6:06
素晴らしい。つい歩みを止めてしまうが日の出まで西朝日岳まで行けるか?
これを登れば西朝日岳。右の三角が本当の西朝日岳。
2021年11月21日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 6:19
これを登れば西朝日岳。右の三角が本当の西朝日岳。
本当の西朝日岳。かっけー。今行きますよ。
2021年11月21日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/21 6:21
本当の西朝日岳。かっけー。今行きますよ。
そしてその奥に袖朝日岳。
2021年11月21日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/21 6:21
そしてその奥に袖朝日岳。
登山道の西朝日岳に着いたらちょうど太陽が登ってきた!
2021年11月21日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/21 6:25
登山道の西朝日岳に着いたらちょうど太陽が登ってきた!
山をやっててよかったと思える瞬間。
2021年11月21日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/21 6:25
山をやっててよかったと思える瞬間。
西朝日岳。
2021年11月21日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/21 6:25
西朝日岳。
飯豊連峰。あっちからも誰か日の出を見てるかな。
2021年11月21日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 6:26
飯豊連峰。あっちからも誰か日の出を見てるかな。
何回も撮っちゃう。
2021年11月21日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 6:26
何回も撮っちゃう。
さぁ、本当の西朝日岳へ。
2021年11月21日 06:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 6:29
さぁ、本当の西朝日岳へ。
この壁はアイゼンじゃないと無理。ガリッガリ。
2021年11月21日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 6:31
この壁はアイゼンじゃないと無理。ガリッガリ。
登山道の西朝日を振り返る。
2021年11月21日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 6:34
登山道の西朝日を振り返る。
三角点がある本当の西朝日岳山頂から1番奥が袖朝日。
2021年11月21日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 6:37
三角点がある本当の西朝日岳山頂から1番奥が袖朝日。
おお!これはダイヤモンド大朝日岳!
2021年11月21日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/21 6:42
おお!これはダイヤモンド大朝日岳!
袖朝日岳への道のり。近く見えるがアップダウンが多いな。
2021年11月21日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/21 6:42
袖朝日岳への道のり。近く見えるがアップダウンが多いな。
さすがに踏み抜きも増えて、何回も戻ろうと思った。帰りのほうがキツいし。
2021年11月21日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/21 6:54
さすがに踏み抜きも増えて、何回も戻ろうと思った。帰りのほうがキツいし。
しかし足は勝手に袖朝日へ向かう。もう少し。
2021年11月21日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 7:15
しかし足は勝手に袖朝日へ向かう。もう少し。
振り返って。右が大朝日岳。
2021年11月21日 07:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 7:23
振り返って。右が大朝日岳。
祝瓶山。近い。
2021年11月21日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 7:29
祝瓶山。近い。
荒川源流域。やはり谷に目が行く。
2021年11月21日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 7:37
荒川源流域。やはり谷に目が行く。
袖朝日山頂捉えた。
2021年11月21日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 7:40
袖朝日山頂捉えた。
袖朝日岳山頂到着!初登頂です!
2021年11月21日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/21 7:46
袖朝日岳山頂到着!初登頂です!
袖朝日から見た右の大朝日岳。左は西朝日岳。戻りたくない。
2021年11月21日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/21 7:47
袖朝日から見た右の大朝日岳。左は西朝日岳。戻りたくない。
針生平へ続く尾根。
2021年11月21日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 7:59
針生平へ続く尾根。
大朝日岳。
戻りましょう。
2021年11月21日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/21 8:00
大朝日岳。
戻りましょう。
やっぱり戻りの方がキツい〜。尾根通しじゃなく少し西側の斜面の方が歩きやすい。
2021年11月21日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 8:21
やっぱり戻りの方がキツい〜。尾根通しじゃなく少し西側の斜面の方が歩きやすい。
西朝日岳の山頂板はトラバースしてカットします。
2021年11月21日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 9:09
西朝日岳の山頂板はトラバースしてカットします。
振り返って。ピッケルなかったから下りは結構緊張した。
2021年11月21日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 9:12
振り返って。ピッケルなかったから下りは結構緊張した。
竜門山まで戻ってきました。
2021年11月21日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/21 10:16
竜門山まで戻ってきました。
さぁ、帰りましょうか。
2021年11月21日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/21 10:17
さぁ、帰りましょうか。
ユーフンへの登り途中、振り返ると熊が悠々と登山道を横切っていた。写真中央付近。ユウタ君かな。
2021年11月21日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/21 10:37
ユーフンへの登り途中、振り返ると熊が悠々と登山道を横切っていた。写真中央付近。ユウタ君かな。
今年も素敵な雪山シーズンになりそうです。ありがとうございました。
2021年11月21日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/21 10:55
今年も素敵な雪山シーズンになりそうです。ありがとうございました。
最後に月山。
2021年11月21日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/21 10:55
最後に月山。
お疲れ様でした。車が1台増えてましたが、スタートからゴールまで誰一人とも会わず。トレースも見かけず。
2021年11月21日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/21 13:30
お疲れ様でした。車が1台増えてましたが、スタートからゴールまで誰一人とも会わず。トレースも見かけず。

感想

冬山シーズンインにすっかり定番化してきたこの時期の朝日連峰。
つい先週までどっぷり沢に浸かっていたので、頭も体も冬山モードにする為には朝日か飯豊に入って荒療治をする必要がある。

この時期の朝日連峰は、入山するのにも中々勇気がいるが、今年もまた絶好のタイミングで天気も味方してくれた。
週間天気を見ると今週辺りがギリギリのタイミングであったろう。
麓に雪が降れば根子集落から先は固く閉ざされてしまい、ここからはエキスパート中のエキスパートしか入山出来なくなる。

今回はソロでの入山だったが、毎回このギリギリのタイミングを狙って入山する岳人がいるので、小屋では誰かしら来るであろうと思っていたのだが、待てど暮らせど誰も来ない。
翌日も大朝日岳から周回してくる人がいるかな?と思って歩いていたが、人影は皆無であった。

こんな素晴らしい景色を独り占め出来るとは思ってなかった。
贅沢過ぎるわ・・・
思わず口からボソッと声が出てしまう。

去年は大朝日岳を周回したから、今年はどうしよう?と地図を眺めていたら、袖朝日岳に行けないか?と思い立った。
袖朝日岳は、3月か4月頃に針生平から登る計画は毎年してはいるのだが、中々実現出来ていない。

去年、本当の西朝日岳に登頂した時に眺めた袖朝日岳はそこまで遠くは感じなかった。
ただ、まだ十分な積雪量がないのでブッシュの踏み抜きだけが不安材料だった。

これが幸運にも今回は最高の雪質。固く締まっている。
これなら行けると袖朝日岳を目指したが、なんかやたら遠く感じる。西朝日岳から標高で約200m下げるだけだが、アップダウンがキツい。西朝日岳に戻る事を考えると、ここで引き返した方がいいのでは?
と何回も思った。
しかし何故か、もうちょい、もう少し、あそこのピークまで、と足が勝手に進み、気付けば袖朝日岳は目の前。
1人雄叫びを上げながら袖朝日岳登頂を果たした。

西朝日岳から袖朝日岳は地図で見ても大した距離じゃない。復路の登り返しやアップダウンはあるが、時間的にも休憩を入れて往復2時間半程である。

しかし私にはそれ以上に長くキツく感じた。

西朝日岳に戻った時、時間的にはこのまま大朝日岳を周回して、一回の山行で「4つの朝日」全てを踏破出来るんじゃないかとチラッと脳裏をかすめたが、そんな足は残っていない事は私が1番よく知っている。

案の定、朝日に来ると毎回だが、下山の残り1時間程は、泣きが入る程疲れ果てた。

なにはともあれ無事に袖朝日岳に登頂を果たし、最高の形でシーズンに突入出来た事は嬉しい限りである。
今シーズンはどんな雪山の旅が出来るであろう。今から楽しみである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

四つ目の朝日、登頂コンプリートおめでとうございます。今週には林道も積もりそうな気配でベストタイミングかも。最高の天気と雪質で気持ちの良いシーズンインですね。お疲れ様でした。
2021/11/22 16:55
chicken_manさん、こんばんは!

4つ目の朝日、無事に登頂しましたが、ここはやはり針生平から登ってナンボでしょうね😁
鶏氏が残雪期に歩いた記録は何回も見てますが、藪や視界不良の難敵が少しはイメージ湧きました。キツいだろうなぁ笑

今回はタイミング合わなかったけど、今シーズンも雪と酒にまみれましょうね🍺
2021/11/22 19:13
絶妙なタイミング!やっぱり山で過ごす夜から朝の時間帯は美しいですね。
一緒に過ごさせていただいた昨年今時期の朝日をしばしば思い出しておりました。所用で山休みしていたこの週末、羨ましい限りです。
雪山シーズン、どこかでお会いできる日を楽しみにしております(^^)
2021/11/22 17:17
chee2005さん、こんばんは!

cheeさん達はいると思ったんだけどなぁ😆
去年のこの時期の朝日が楽しすぎたせいか、いつにも増して1人が寂しかったですよ笑
天気と時期のタイミングは最高でしたが、みんなとのタイミングは悪かったですね。
それでも久々に余韻がデカい山行で満足しています。
これからの雪山シーズン、私もcheeさん達にお会い出来るのを楽しみにしています!
2021/11/22 19:19
羨ましい!
自分も本当は朝日に行けば誰かいるかなと思ってたけど、行けませんでした。
袖朝日いいですね〜。自分も下から登れないか考えてたところです😁
2021/11/22 17:28
shinonshinonさん、こんばんは!

シノンさんと初めてお会いしたのが1年前の大朝日岳でしたね。
って言うか、それから一回も会ってないじゃないですか〜😱
なのに何故か身近に感じるシノンさん笑
今シーズンこそ一緒に宴会出来るといいですね!
山には登らないで宴会だけでもいいですよ笑
針生平からの袖朝日は、自分的には3月下旬から4月上旬辺りがベストな気がします。タイミング合えばご一緒しましょう👍
2021/11/22 19:28
羨ましい
散々悩んだ挙句、神室に行ってました。
きっとみんな朝日だろうなぁって思ってましたよ。
今年は山のローテーションが嚙み合わず残念な登山が多いですが年内で朝日行きたいですね〜
2021/11/22 21:34
Saitou1977さん、コメありがとうございます!

神室のレコ、拝見しましたよ😁
縦走お疲れ様でした!
せっかく冬装備で行ったのに、神室はまだ雪ありませんでしたね。それでもあの縦走路を歩けるのは幸せですよね。
今週はどこの山も降りそうなので一気に冬山になるかな?
いよいよシーズン到来ですな。またどこかでお会い出来る予感はしております👍
2021/11/23 5:30
mooreeさん、こんばんわ😄
去年の本当の西朝日岳も印象的でしたが今回の袖朝日岳もさらに素晴らしいレコですね❗
袖朝日岳は東南斜面が障子ヶ岳に匹敵するほどのスラブが記憶にありました。朝日コンプリートおめでとうございます❗
私は技術も装備も足りないのでこれからの季節はリードオンリーになると思いますがmooreeさんのレコ楽しみにしております😄
2021/11/23 21:00
ao_hachiさん、ありがとうございます!

袖朝日の東面は、荒川水系の難しい有名な沢が何本も入り組んでいて、どこも豪雪に削られた急峻な地形をしています。
いつか遡行したいと思ってますがいつになるやらって感じです😅
今回は天気と雪質にも恵まれてなんとか袖朝日岳に登頂出来ました。残雪期にも登頂出来ると思いますので、ao_hachiさんも是非チャレンジしてみて下さい!
2021/11/24 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら