記録ID: 3768609
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山 箕輪山
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:42
距離 18.2km
登り 1,217m
下り 1,219m
14:36
ゴール地点
奥岳登山口 07:52 - 08:50 八の字 08:53 - 09:09 勢至平分岐 09:09 - 09:22 金明水 09:22 - 09:29 くろがね小屋 09:35 - 10:03 峰の辻 10:03 - 10:18 峰ノ辻分岐 10:18 - 10:33 鉄山 10:33 - 10:41 鉄山避難小屋 10:43 - 10:52 笹平 10:52 - 11:08 箕輪山 11:11 - 11:26 笹平 11:26 - 11:44 鉄山避難小屋 11:44 - 11:54 鉄山 11:55 - 12:10 矢筈森 12:11 - 12:15 沼尻分岐 12:16 - 12:28 安達太良山 12:41 - 13:21 仙女平分岐 13:21 - 13:45 あだたら山ロープウェイ 山頂駅 13:45 - 13:52 五葉松平 13:52 - 14:33 奥岳登山口 14:35 - 14:36 ゴール地点
天候 | 曇り気味 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々凍結。その後泥濘と化す |
その他周辺情報 | 週末のロープウェイ特別営業日は12月5日が最終日です。12月24日スキー場オープン予定日 |
写真
感想
明日以降荒れ気味の天気予報。嵐の前の静けさとはこのことでしょうか。奇跡的な無風でやるなら今しかねえ♪っと箕輪山に向かいました。人もおらず天候急変など一抹の不安を抱えつつも無事箕輪山まで到達できました。山々には感謝しかありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する