記録ID: 3777854
全員に公開
ハイキング
東北
奥州街道16日目(大和〜太子堂)
2021年11月23日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:55
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 142m
- 下り
- 148m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:58
距離 30.6km
登り 157m
下り 163m
8:13
658分
スタート地点
19:11
ゴール地点
大和から先はバスの本数が多く、さらに泉中央まで達すれば地下鉄も利用できるので
これまでと比べてSTART/GOAL地点の調整がしやすい。
これまでと比べてSTART/GOAL地点の調整がしやすい。
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
START:ルートイン仙台大和インター GOAL:太子堂駅 [通過した宿場] 45 富谷 宮城県黒川郡富谷町富谷 44 七北田 宮城県仙台市泉区七北田 43 仙臺 宮城県仙台市青葉区一番町、本町 42 長町 宮城県仙台市太白区長町 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程舗装路。林道無し。 [大和〜八乙女] 国道四号線沿いに南下する。 丘陵地のようなエリアに向かってどんどん上るがきつい登りではない。 泉ヶ丘・大沢というエリアが頂上(標高85m)となり、そこからは下り始める。 このあたりを過ぎるとほぼ大都会といった雰囲気。 まもなく国道四号線を過ぎると地下鉄南北線の八乙女駅に到着する。 [八乙女〜太子堂] そのまま街中進むと北仙台駅前踏切を通過。 東昌寺前の交差点を曲がると3Kmに渡って直線を歩く。 愛宕橋付近で広瀬川渡るとJR東北本線に合流する。 長町駅を過ぎれば太子堂駅までは10分程度。 |
写真
撮影機器:
感想
最終日は朝食バイキングを満喫してからの出発。
歩行距離は短く、日没後も市街地の通行となる為、遅くまで行動することができたので問題ナッシングでした。
これにて3泊4日の水沢〜仙台ウォークは完了。
目標としている日本縦断に向けてまた前進しました。いよいよ東北では積雪が本格化しているようで、春までこのエリアでのウォークはしばらくお預けですね。
年末年始は近場で過ごそうと思います。
引き続きよろしく応援よろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する