記録ID: 3787099
全員に公開
講習/トレーニング
関東
水元公園、松戸・本土寺、柴又・帝釈天(チャリンコで紅葉散歩)
2021年11月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:58
- 距離
- 47.0km
- 登り
- 22m
- 下り
- 24m
コースタイム
天候 | 晴れ・風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
その他周辺情報 | 都立水元公園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html 本土寺 http://www.hondoji.net/index.html 帝釈天 http://www.taishakuten.or.jp/index.html 乃が美 https://nogaminopan.com/shop/matsudo/ 高木屋老舗 https://www.takagiya.co.jp/ |
写真
感想
今日は、チャリンコでちょっと楽して散歩。関宿城までのつもりで出かけたが、江戸川の土手で逆風に遭遇し三郷の流山橋までで江戸川の北上を断念。そこで、紅葉で有名な松戸の本土寺に向かった。まだ、紅葉は本番ではなかったが、雰囲気は味わえた。その後、松戸市内の乃が美でパンを買って、さらに柴又帝釈天に寄って高木屋の草だんごをお土産にして帰宅。まあ、風さえなければ天気も良かったので、気持ちよく体を動かして一汗かけたので、良しとしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する