また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3788139
全員に公開
ハイキング
丹沢

二等三角点巡り〜半原から津久井堂所山へ

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
24.0km
登り
1,121m
下り
1,047m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:12
合計
8:45
8:25
69
9:56
10:03
10
10:13
10:18
16
10:34
10:37
18
10:55
10:55
13
11:08
11:08
27
串川グラウンド
11:35
11:35
6
11:41
11:41
13
11:54
11:55
11
12:06
12:06
6
12:12
12:30
38
13:17
13:30
13
13:43
13:43
12
13:55
14:02
86
15:28
15:28
41
道志橋
16:41
16:56
14
相模ダム
17:10
相模湖駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特に問題になるようなところはありませんでした。
今日は半原からスタートです。
2021年11月27日 08:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 8:24
今日は半原からスタートです。
中津川沿いに進んであいかわ公園に向かいます。ススキがきれいだね。
2021年11月27日 08:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 8:31
中津川沿いに進んであいかわ公園に向かいます。ススキがきれいだね。
あいかわ公園にやって来ました。黄葉がきれい
2021年11月27日 08:47撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 8:47
あいかわ公園にやって来ました。黄葉がきれい
中央広場の噴水
2021年11月27日 08:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 8:51
中央広場の噴水
風の丘
2021年11月27日 09:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 9:05
風の丘
あいかわ公園を抜けて南山に向かいます。
2021年11月27日 09:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 9:09
あいかわ公園を抜けて南山に向かいます。
早速きれいな紅葉が迎えてくれました。お見事!
2021年11月27日 09:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 9:24
早速きれいな紅葉が迎えてくれました。お見事!
高尾山が見える。今日も大勢の人で賑わっていることでしょう。
2021年11月27日 09:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 9:41
高尾山が見える。今日も大勢の人で賑わっていることでしょう。
眼下に宮ヶ瀬ダムを眺めて
2021年11月27日 09:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/27 9:42
眼下に宮ヶ瀬ダムを眺めて
南山に到着〜
2021年11月27日 09:56撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 9:56
南山に到着〜
眺めが素晴らしい!
2021年11月27日 09:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
11/27 9:57
眺めが素晴らしい!
蛭ヶ岳から焼山に続く丹沢主脈
2021年11月27日 10:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 10:00
蛭ヶ岳から焼山に続く丹沢主脈
前回登った仏果山
2021年11月27日 10:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 10:03
前回登った仏果山
山頂から少し戻って長竹に向かいます。
2021年11月27日 10:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 10:05
山頂から少し戻って長竹に向かいます。
途中にある東屋からの眺め、正面は大楠山です。
2021年11月27日 10:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 10:17
途中にある東屋からの眺め、正面は大楠山です。
林道に下りて来ました。ここからゴルフ場脇を歩きます。
2021年11月27日 10:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 10:34
林道に下りて来ました。ここからゴルフ場脇を歩きます。
国道412号線に出ました。
2021年11月27日 10:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 10:54
国道412号線に出ました。
相州アルプスと呼ばれていますが、間近に眺めると確かにアルプスっぽく見える。
2021年11月27日 11:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 11:06
相州アルプスと呼ばれていますが、間近に眺めると確かにアルプスっぽく見える。
串川グラウンドにある信玄道の案内図
2021年11月27日 11:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 11:09
串川グラウンドにある信玄道の案内図
ここから津久井堂所山に向かいます。
2021年11月27日 11:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 11:11
ここから津久井堂所山に向かいます。
見事な黄葉
2021年11月27日 11:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 11:17
見事な黄葉
ここでこんなきれいな黄葉が見られるとは思っていませんでした。
2021年11月27日 11:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 11:24
ここでこんなきれいな黄葉が見られるとは思っていませんでした。
天王宮(天王山)で安全祈願しました。
2021年11月27日 11:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 11:33
天王宮(天王山)で安全祈願しました。
この山域は今が見頃です。
2021年11月27日 11:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 11:50
この山域は今が見頃です。
山の神にはベンチがあります。
2021年11月27日 11:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 11:54
山の神にはベンチがあります。
何度も立ち止まって眺めてしまう。
2021年11月27日 12:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 12:01
何度も立ち止まって眺めてしまう。
津久井堂所山に到着〜
2021年11月27日 12:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 12:12
津久井堂所山に到着〜
早速二等三角点「堂所山」370.7mにタッチ!
2021年11月27日 12:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 12:12
早速二等三角点「堂所山」370.7mにタッチ!
ベンチ脇に転がる古い三角点標石…何となく悲しい
2021年11月27日 12:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 12:13
ベンチ脇に転がる古い三角点標石…何となく悲しい
標高は高くありませんが、眺めが素晴らしい!
2021年11月27日 12:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 12:14
標高は高くありませんが、眺めが素晴らしい!
こちらは東側の眺め
2021年11月27日 12:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 12:15
こちらは東側の眺め
小倉山が…削られてしまった。
2021年11月27日 12:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 12:17
小倉山が…削られてしまった。
津久井湖が見える
2021年11月27日 12:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 12:18
津久井湖が見える
静かな山頂で眺めも良くてお勧めですよ。
2021年11月27日 12:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 12:29
静かな山頂で眺めも良くてお勧めですよ。
スカイツリーが見える
2021年11月27日 12:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 12:37
スカイツリーが見える
監視哨 こんな小さな小屋で空を眺めていたんですね
2021年11月27日 12:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 12:48
監視哨 こんな小さな小屋で空を眺めていたんですね
ここから仲町に下ります。
2021年11月27日 12:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 12:53
ここから仲町に下ります。
県道まで下りて来ました。ここから先は車道歩きになります。
2021年11月27日 13:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 13:08
県道まで下りて来ました。ここから先は車道歩きになります。
中野コミュニティ公園で一休みして
2021年11月27日 13:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 13:17
中野コミュニティ公園で一休みして
名手橋にやって来ました。
2021年11月27日 13:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 13:53
名手橋にやって来ました。
早速渡ってみます。
2021年11月27日 13:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 13:57
早速渡ってみます。
下を覗くと吸い込まれそうだ…
2021年11月27日 14:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 14:00
下を覗くと吸い込まれそうだ…
かながわの橋100選に選ばれています。
2021年11月27日 14:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 14:04
かながわの橋100選に選ばれています。
偶然見つけた遊歩道の標識 行って見よう。
2021年11月27日 14:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 14:04
偶然見つけた遊歩道の標識 行って見よう。
橋が見下ろせます。
2021年11月27日 14:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/27 14:06
橋が見下ろせます。
かながわの橋100選に選ばれているだけあってなかなか見事な吊り橋だと思う。
2021年11月27日 14:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/27 14:07
かながわの橋100選に選ばれているだけあってなかなか見事な吊り橋だと思う。
沼本ダムが見える津久井湖の水際まで下りて来ました。
2021年11月27日 14:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/27 14:46
沼本ダムが見える津久井湖の水際まで下りて来ました。
県道515号が通行止めのため、ダムに近づくことが出来ません。ダムを見るには対岸から眺めるしかない。
2021年11月27日 14:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 14:50
県道515号が通行止めのため、ダムに近づくことが出来ません。ダムを見るには対岸から眺めるしかない。
道志橋 バスを使わず歩いて相模湖駅に向かうことにしました。
2021年11月27日 15:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 15:26
道志橋 バスを使わず歩いて相模湖駅に向かうことにしました。
橋上から眺める道志川
2021年11月27日 15:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 15:27
橋上から眺める道志川
やっぱり下を覗くと吸い込まれそうだ…
2021年11月27日 15:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 15:27
やっぱり下を覗くと吸い込まれそうだ…
道路脇のアート
2021年11月27日 15:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 15:34
道路脇のアート
相模湖までやって来ました。
2021年11月27日 16:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 16:29
相模湖までやって来ました。
相模ダムを渡る
2021年11月27日 16:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/27 16:42
相模ダムを渡る
カメラで下を覗いて見ました。
2021年11月27日 16:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/27 16:44
カメラで下を覗いて見ました。
相模湖駅に到着してゴールです。お疲れさまでした。
2021年11月27日 17:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/27 17:10
相模湖駅に到着してゴールです。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

前回に続いて二等三角点巡りに行って来ました。今回は津久井堂所山です。
あいかわ公園の黄葉はピークを過ぎていたようですが、南山付近はちょうど見頃になっていました。紅葉したモミジがきれいです。南山の展望は相変わらず素晴らしい。
眼下の宮ヶ瀬湖と丹沢の山並みが一望出来てお勧めです。

津久井堂所山付近はちょうど紅葉の見頃を迎えていて見応えありました。道標も完備していて山頂からの眺めもいいのでお勧めです。
二等三角点「堂所山」をゲットして二等三角点訪問件数は22/35になりました。

南山と津久井堂所山だけではちょっと物足りなかったので「かながわの橋100選」に選ばれている名手橋を見に行きました。
思っていたよりも大きな吊り橋で橋上から下を覗くと高度感があって吸い込まれそうな感覚になりました。偶然見つけた遊歩道の標識に従ってちょっと登ると橋を見下ろせる場所があります。

今回歩いた地域はちょうど黄葉が見頃を迎えていて大満足の山行になりました。今度は橋巡りをかねて南高尾などと組み合わせて歩いて見ようかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら