ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3791580
全員に公開
ハイキング
近畿

瀬田公園・びわこ文化公園へ リハビリウォーク

2021年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
6.8km
登り
145m
下り
131m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:20
合計
3:07
距離 6.8km 登り 145m 下り 145m
10:19
34
スタート地点
10:53
37
びわこ文化公園
11:30
15
森の道
11:45
5
源内峠
11:50
12:10
15
波穂神社
12:25
10
源内峠
12:35
32
びわこ文化公園
13:07
19
瀬田公園
13:26
ゴール地点
天候 小春日和
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆瀬田公園は「JR瀬田駅」から徒歩約25分
 車では国道1号バイパス「一里山4丁目交差点」を南へ
 約500m 「マップコード148 487 833*45」 
  ・駐車場はそれぞれ完備され、トイレも所々にあります
 ●瀬田公園
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/035/1809/g/koen/koen/1388136487792.html

 ●びわこ文化公園
https://www.seibu-la.co.jp/park/biwakobunka/
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/4360/

 ●波穂神社
http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=109
https://yaokami.jp/1250127/
コース状況/
危険箇所等
☆瀬田公園内 散策道、びわこ文化公園 散策道ともに
 よく踏まれて 案内看板等もあり歩きやすいです
☆木道や木の丸太階段は滑りやすく要注意!!
☆春や夏には小虫除けもいりそうです・・⁇
 衣服に着く・草の種(ひっ付きむし)予防の衣服・・
 簡単に払い落とせるものがいいです・・⁇
☆公園内のハイキングコースは上り 下りの滑りやすい
 箇所もあり、運動靴以上の履物で歩きましょう
 
自宅から初冠雪の比良山系の様子
2021年11月28日 09:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
11/28 9:59
自宅から初冠雪の比良山系の様子
琵琶湖バレーをアップ
2021年11月28日 09:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
11/28 9:59
琵琶湖バレーをアップ
瀬田公園 青空と池の周囲の紅葉♬
2021年11月28日 10:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
11/28 10:23
瀬田公園 青空と池の周囲の紅葉♬
木漏れ日を受け 自然散策路を歩きます
2021年11月28日 10:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/28 10:24
木漏れ日を受け 自然散策路を歩きます
約4週間ぶりの長いウォーキング・・ゆっくり足元を確かめながらの歩行です
2021年11月28日 10:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
11/28 10:25
約4週間ぶりの長いウォーキング・・ゆっくり足元を確かめながらの歩行です
思いっきり深呼吸をしながらのウォーキング
2021年11月28日 10:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/28 10:38
思いっきり深呼吸をしながらのウォーキング
見事な紅葉に歓声をあげながらの散策道
2021年11月28日 10:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
11/28 10:39
見事な紅葉に歓声をあげながらの散策道
紅葉には青空が映えます♬
2021年11月28日 10:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
11/28 10:39
紅葉には青空が映えます♬
森にはキツネの親子が生息しているそうです
2021年11月28日 10:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/28 10:41
森にはキツネの親子が生息しているそうです
木道から ほのかに湯気があがっています
2021年11月28日 10:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
11/28 10:41
木道から ほのかに湯気があがっています
名神高速道路の高架橋を渡り「琵琶湖文化公園」に入ります
2021年11月28日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/28 10:52
名神高速道路の高架橋を渡り「琵琶湖文化公園」に入ります
駐車場は満杯・・公園内は家族連れが多そうです
2021年11月28日 10:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/28 10:53
駐車場は満杯・・公園内は家族連れが多そうです
文化公園の紅葉も 真っ盛り〜
(@^^)/~♬
2021年11月28日 10:55撮影 by  SOV36, Sony
16
11/28 10:55
文化公園の紅葉も 真っ盛り〜
(@^^)/~♬
陽の光を浴びて美しく輝く紅葉〜
(^^♪
2021年11月28日 10:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
11/28 10:56
陽の光を浴びて美しく輝く紅葉〜
(^^♪
小春日和の秋〜
2021年11月28日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
11/28 10:58
小春日和の秋〜
見事な秋色の庭園・・身も心も晴ればれ〜
(*^-^*)♬
2021年11月28日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
11/28 11:00
見事な秋色の庭園・・身も心も晴ればれ〜
(*^-^*)♬
景色のいい東屋で小休止しました
2021年11月28日 11:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/28 11:02
景色のいい東屋で小休止しました
熱いお茶に羊羹は最高〜(^^♪
2021年11月28日 11:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
11/28 11:06
熱いお茶に羊羹は最高〜(^^♪
甘〜いミカンで〆です
2021年11月28日 11:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
11/28 11:14
甘〜いミカンで〆です
青空の下に聳えるメタセコイヤ並木は絵になります
2021年11月28日 11:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
11/28 11:15
青空の下に聳えるメタセコイヤ並木は絵になります
足の疲れもないことから 森の中の道を歩くことにしました
2021年11月28日 11:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/28 11:19
足の疲れもないことから 森の中の道を歩くことにしました
琵琶湖の対岸には雪を冠る比良山系
2021年11月28日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
11/28 11:25
琵琶湖の対岸には雪を冠る比良山系
森の道に入ります
2021年11月28日 11:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/28 11:31
森の道に入ります
所々に案内標示もあり迷うことはありません
2021年11月28日 11:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/28 11:31
所々に案内標示もあり迷うことはありません
森の道を入って暫くすると三角点があります
2021年11月28日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
11/28 11:32
森の道を入って暫くすると三角点があります
三角点にタッチ〜
2021年11月28日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
11/28 11:32
三角点にタッチ〜
緩い上り下りの歩きやすい 森の道
2021年11月28日 11:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/28 11:42
緩い上り下りの歩きやすい 森の道
所々に倒木があり足元を確かめながら歩きます
2021年11月28日 11:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/28 11:45
所々に倒木があり足元を確かめながら歩きます
近くに「波穂神社」がありましたので参拝に行きました
2021年11月28日 11:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/28 11:55
近くに「波穂神社」がありましたので参拝に行きました
神社の森を太陽が照らしています
2021年11月28日 11:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
11/28 11:56
神社の森を太陽が照らしています
「波穂神社」は建部大社の分祀と伝えられ「日本武尊 天照大神」が祀られているそうです
2021年11月28日 11:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/28 11:58
「波穂神社」は建部大社の分祀と伝えられ「日本武尊 天照大神」が祀られているそうです
静かな境内・・青空と紅葉が映えます
2021年11月28日 11:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/28 11:59
静かな境内・・青空と紅葉が映えます
体調の早期に回復と 元気に山を歩けるよう祈願しました
<(_ _)>
2021年11月28日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/28 12:01
体調の早期に回復と 元気に山を歩けるよう祈願しました
<(_ _)>
静かな境内と紅葉
2021年11月28日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
11/28 12:01
静かな境内と紅葉
神社を折り返し「源内峠」へ向かいます
2021年11月28日 12:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/28 12:19
神社を折り返し「源内峠」へ向かいます
「源内峠」に戻ってきました
2021年11月28日 12:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/28 12:22
「源内峠」に戻ってきました
「源内道」の詳細図を確認しています
2021年11月28日 12:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/28 12:22
「源内道」の詳細図を確認しています
琵琶湖文化公園の西側に戻ってきました
2021年11月28日 12:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/28 12:33
琵琶湖文化公園の西側に戻ってきました
信楽と大津・京都を結ぶ歴史ある「源内道」
2021年11月28日 12:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/28 12:33
信楽と大津・京都を結ぶ歴史ある「源内道」
「源内道」の説明です
2021年11月28日 12:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/28 12:33
「源内道」の説明です
燃える紅葉〜見事です
(#^.^#)♬
2021年11月28日 12:37撮影 by  SOV36, Sony
22
11/28 12:37
燃える紅葉〜見事です
(#^.^#)♬
紅葉には 何と言っても青空が似合います〜
2021年11月28日 12:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
11/28 12:38
紅葉には 何と言っても青空が似合います〜
公園内は家族ずれで賑やかです
2021年11月28日 12:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/28 12:42
公園内は家族ずれで賑やかです
紅葉を愛でながら瀬田公園に戻ります
2021年11月28日 12:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/28 12:53
紅葉を愛でながら瀬田公園に戻ります
木道や階段は滑りやすいので ゆっくり歩きます
2021年11月28日 13:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/28 13:13
木道や階段は滑りやすいので ゆっくり歩きます
相棒(妻)とともに歩けて良かった〜歩けることに喜びです
(*^-^*)♬
2021年11月28日 13:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
11/28 13:16
相棒(妻)とともに歩けて良かった〜歩けることに喜びです
(*^-^*)♬
緑の中に 赤色・黄色〜美しい〜♪♬🎶
2021年11月28日 13:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
11/28 13:16
緑の中に 赤色・黄色〜美しい〜♪♬🎶
太陽を受けてキラキラ✨と輝く池
2021年11月28日 13:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
11/28 13:22
太陽を受けてキラキラ✨と輝く池
池の周囲は美しく色づいています
2021年11月28日 13:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
11/28 13:26
池の周囲は美しく色づいています
ゆっくり歩いた 本日の歩行時間と距離です
24
ゆっくり歩いた 本日の歩行時間と距離です

感想

 11月になって両足裏や ふくらはぎのシビレが強くなり、何が原因でのシビレなのか・・? 病院で色々と検査を受けましたが、いずれも異常がなく 明確な原因は判らず「末梢神経障害」ではないかとの見立てで「激しい運動を避け当分ビタミン剤の服用で様子をみてください。」との診察結果でした。

 11月に入って 軽いウォーキングのみで 山に登れずの毎日・・皆さんの紅葉が美しく・楽しそうな 山歩きのレコを拝見しながらの毎日。
 風も冷たく寒い日が続き 比良山系にも初冠雪・・そんな中、今日は朝から風もなく ポカポカの小春日和、自宅に籠っているのも体力・筋力の低下のもとと、思い切って以前に歩いた瀬田公園から琵琶湖文化公園にリハビリウォークに出かけました。

 暫く 長い距離を歩いていないので、足首や足先の心配はありましたが、青空の下に紅葉進む美しい公園内を足元に十分注意しながら、ゆっくり・ノンビリ歩きで久し振りのウォーキングを楽しむことができました。

 一日も早く体調が回復し、皆さんと同様に楽しく山歩きができることを念じて 暫く リハビリウォーキングなどに努めたいと思っています。 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら