ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379423
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山+外輪山(黒斑山、蛇骨岳、仙人岳、鋸岳)

2013年12月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
lucifer その他1人
GPS
09:30
距離
12.2km
登り
1,123m
下り
1,113m

コースタイム

8:00車坂峠-9:00中・表分岐点-9:30トーミの頭-10:15黒斑山-10:50蛇骨岳-11:35仙人岳-12:00鋸岳-12:20Jバンド-12:55賽の河原分岐点-13:50山頂シェルター-15:15賽の河原分岐点-15:30湯ノ平分岐点-15:35草すべり-16:35トーミの頭-17:30車坂峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道・北佐久IC出〜高峰高原ビジターセンター(7:30着)

ビジターセンターまで雪、凍結等無かったが、駐車場手前で急に白くなった(1枚目写真の状態)。ギリギリノーマルタイヤで大丈夫かな。

ビジターセンター到着時気温「-4℃」。
コース状況/
危険箇所等
全行程通して確認できた登山者は4人。凍ってる箇所が結構あるので滑り易かったです。軽アイゼンは必須かな。僕達は仙人岳あたりでチェーンスパイクを装着しました(Jバンドで一旦外し、Jバンド下から以降、浅間山から車坂峠下山まで装着しっぱなし)。

朝方、「トーミの頭」到着時気温が-5℃で、夕方到着時-1℃でした。午前中は微風で暑かったですが、午後は風が強くなりかなり寒く感じました。
高峰高原ビジターセンター。平日もあって職員以外の車は当方1台のみ。道路は直前まで雪も凍結もなかったんだけど、駐車場手前から急に白くなって、こんな感じ。
2013年12月07日 00:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 0:21
高峰高原ビジターセンター。平日もあって職員以外の車は当方1台のみ。道路は直前まで雪も凍結もなかったんだけど、駐車場手前から急に白くなって、こんな感じ。
登頂開始。凍っていて滑り易いがアイゼン無しでもとりあえず大丈夫。下りは怖いと思う。
2013年12月07日 00:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 0:23
登頂開始。凍っていて滑り易いがアイゼン無しでもとりあえず大丈夫。下りは怖いと思う。
浮石も結構多い気がしたな...それなりに注意が必要。
2013年12月07日 00:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 0:25
浮石も結構多い気がしたな...それなりに注意が必要。
稜線に出た!^^
景色が美しい。

-5℃だが、風も穏やかで温かい。
2013年12月06日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/6 14:52
稜線に出た!^^
景色が美しい。

-5℃だが、風も穏やかで温かい。
いきなり写真撮りまくり...。^^;
2013年12月07日 00:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
12/7 0:28
いきなり写真撮りまくり...。^^;
快晴で頭上に「ひこうき雲」。
2013年12月06日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/6 14:59
快晴で頭上に「ひこうき雲」。
トーミの頭へ。澄んだ空に遠くの山々も見渡せて気持ちが良い。
2013年12月07日 00:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 0:31
トーミの頭へ。澄んだ空に遠くの山々も見渡せて気持ちが良い。
景色に見とれて中々先に進めない...^^;
2013年12月06日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/6 15:01
景色に見とれて中々先に進めない...^^;
トーミの頭!

雲海じゃなく山海だぁ。^^
2013年12月06日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/6 15:05
トーミの頭!

雲海じゃなく山海だぁ。^^
トーミの頭から望む浅間山。
2013年12月07日 00:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8
12/7 0:34
トーミの頭から望む浅間山。
下を見るとこんな感じ。
足揃えて撮るのちょっと怖い。^^;
2013年12月07日 00:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
12/7 0:35
下を見るとこんな感じ。
足揃えて撮るのちょっと怖い。^^;
トーミの頭...引くとこんな感じ。
2013年12月07日 00:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
12/7 0:40
トーミの頭...引くとこんな感じ。
黒斑山頂。
2013年12月07日 00:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
12/7 0:42
黒斑山頂。
黒斑山頂から望む浅間山。
2013年12月07日 00:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
12/7 0:39
黒斑山頂から望む浅間山。
中央アルプスかな。
2013年12月06日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/6 15:18
中央アルプスかな。
富士山も見えてる。^^
2013年12月06日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/6 15:24
富士山も見えてる。^^
下を見るとカモシカが...。よーく見ると、あっちにもこっちにもという感じで7〜8匹見つける事ができました。
2013年12月06日 15:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/6 15:33
下を見るとカモシカが...。よーく見ると、あっちにもこっちにもという感じで7〜8匹見つける事ができました。
太陽に照らされて雪の結晶が見える。^^
2013年12月06日 15:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/6 15:51
太陽に照らされて雪の結晶が見える。^^
火山監視カメラ。
2013年12月06日 15:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/6 15:47
火山監視カメラ。
蛇骨岳へ。
2013年12月07日 00:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
12/7 0:45
蛇骨岳へ。
振り返るとこんな感じ。
2013年12月07日 00:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 0:47
振り返るとこんな感じ。
蛇骨岳山頂。
2013年12月07日 00:50撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
12/7 0:50
蛇骨岳山頂。
蛇骨岳から望む浅間山。ちょっと風が強くなってきた。
2013年12月06日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
12/6 15:57
蛇骨岳から望む浅間山。ちょっと風が強くなってきた。
蛇骨岳から仙人岳方面の稜線を望む。
2013年12月07日 00:48撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
12/7 0:48
蛇骨岳から仙人岳方面の稜線を望む。
仙人岳へ。
2013年12月07日 00:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 0:54
仙人岳へ。
このあたりからチェーンスパイク装着。
2013年12月07日 00:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
12/7 0:55
このあたりからチェーンスパイク装着。
仙人岳山頂。
景色が素晴らしい。^^
2013年12月07日 00:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
12/7 0:58
仙人岳山頂。
景色が素晴らしい。^^
仙人岳から見下ろす。
結構怖い。^^;
2013年12月07日 00:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 0:56
仙人岳から見下ろす。
結構怖い。^^;
鋸岳へ。
2013年12月07日 00:59撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
12/7 0:59
鋸岳へ。
鋸岳山頂。^^

浅間山、でかいなぁ。
2013年12月07日 01:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
10
12/7 1:01
鋸岳山頂。^^

浅間山、でかいなぁ。
歩いてきた稜線を振り返る。
2013年12月07日 01:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 1:05
歩いてきた稜線を振り返る。
あ、噴煙が上がった。
2013年12月07日 01:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9
12/7 1:03
あ、噴煙が上がった。
Jバンド。
2013年12月07日 01:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
12/7 1:07
Jバンド。
一応、Jバンド近辺から見下ろしたところ。足揃えるの怖い(しつこい!?)^^;
2013年12月07日 01:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
12/7 1:08
一応、Jバンド近辺から見下ろしたところ。足揃えるの怖い(しつこい!?)^^;
写真撮れなかったけど、いきなり絶壁ショートトラバースから始まって結構恐怖...。写真の位置は少し進んだ安全圏。
2013年12月07日 01:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
12/7 1:19
写真撮れなかったけど、いきなり絶壁ショートトラバースから始まって結構恐怖...。写真の位置は少し進んだ安全圏。
相変わらず写真撮りまくりで、かなり時間を浪費。^^;
2013年12月06日 16:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/6 16:01
相変わらず写真撮りまくりで、かなり時間を浪費。^^;
Jバンド中腹で見上げるとこんな感じ。
2013年12月07日 01:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
12/7 1:21
Jバンド中腹で見上げるとこんな感じ。
賽の河原分岐へ。
2013年12月07日 01:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
12/7 1:22
賽の河原分岐へ。
賽の河原近辺から見上げる浅間山。平坦だけど凍っていてツルツル。
2013年12月07日 01:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
12/7 1:24
賽の河原近辺から見上げる浅間山。平坦だけど凍っていてツルツル。
...で、いきなり浅間山頂シェルター付近。時間が厳しくなってきたので撮影抑制。^^;
2013年12月07日 01:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
12/7 1:26
...で、いきなり浅間山頂シェルター付近。時間が厳しくなってきたので撮影抑制。^^;
ここまで来て時間の都合上前掛山も諦める。ノロノロし過ぎたな...残念。
2013年12月07日 01:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
12/7 1:25
ここまで来て時間の都合上前掛山も諦める。ノロノロし過ぎたな...残念。
外輪山全貌を望みながら下山。
2013年12月07日 01:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
12/7 1:29
外輪山全貌を望みながら下山。
草すべり手前でカモシカと遭遇。
2013年12月06日 16:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
12/6 16:04
草すべり手前でカモシカと遭遇。
草すべり中腹で、はぁはぁ苦しんでる人間を見下ろすカモシカ...っつーか、予測はしてたけど草すべり結構しんどい。
2013年12月06日 16:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/6 16:09
草すべり中腹で、はぁはぁ苦しんでる人間を見下ろすカモシカ...っつーか、予測はしてたけど草すべり結構しんどい。
草すべり終盤。暮れてきた。
2013年12月07日 01:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
12/7 1:31
草すべり終盤。暮れてきた。
浅間山も影が覆う。
2013年12月07日 01:32撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9
12/7 1:32
浅間山も影が覆う。
再びトーミの頭。
2013年12月07日 01:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
12/7 1:34
再びトーミの頭。
富士山も見納めて早々に下山。最後15分は山中で真っ暗闇に...久々にヘッドライト使用。
2013年12月06日 16:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/6 16:16
富士山も見納めて早々に下山。最後15分は山中で真っ暗闇に...久々にヘッドライト使用。

感想

いやー、景色に見とれて写真撮りまくってたら、思いの外ノロノロ縦走になってしまった...。逆ルートで浅間山を先に登ればよかった...もっと時間配分をしっかりやらねば、反省。^^;

Jバンドも草すべりも急登路で、滑ったら洒落にならないところが何ヶ所かありますが、特に草すべりは凍ってる箇所が多くアイゼンは必須だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1480人

コメント

luciferさん、初めまして<m(__)m>
前日に浅間山に登った者です。

一日違いでこうも景色が違うものですね

これだけ景色がいいと歩くのが遅くなるのも納得です。

素晴らしい眺望を拝見させていただきありがとうございました<m(__)m>
2013/12/7 13:05
HIDENORI-Tさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

HIDENORI-Tさんの山行記録、見させていただきました。前日は結構ガスが出てたんですね...3日〜5日の間のどこかで登るつもりで計画していたのですが、仕事の都合で5日の山行になりました。結果としては良かったのかもしれません。

私は中々天気に恵まれる機会がないのですが、この日は最高でした。楽しかったです。^^
2013/12/7 13:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら