ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3799420
全員に公開
ハイキング
東北

高戸屋山(17/山形百):山岳展望台として秀逸な米沢盆地の里山、半袖隊長、素晴らしすぎて三歩も歩めず

2021年11月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
9.8km
登り
202m
下り
185m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:13
合計
3:51
11:08
37
羽前小松駅
11:45
11:45
61
12:46
12:58
53
13:51
13:52
67
14:59
羽前小松駅
合計距離: 9.76km/最高点の標高: 353m/最低点の標高: 222m
累積標高(上り): 133m/累積標高(下り): 129m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:9.935=9.76+(133÷100)+(129÷100÷2) 
→→→判定「●EK16未満 非常に楽」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献book/記録】なし…分県登山ガイドには非掲載
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】山形駅0903bullettrain0936米沢駅10291050羽前小松駅
【復路】羽前小松駅15131535米沢駅1540bullettrain1723大宮駅17301759新宿駅1711地元駅
 (注1)米沢駅:もちろん有人駅だが、意外にも自動改札機はなく、新幹線用のスイカ出改札機のみ
 (注2)羽前小松駅(米坂線):乗車券販売のみの委託駅員?はいるが、出改札業務は行わないので事実上無人駅。下車する際に運転手にきっぷを見せる(or渡す)。
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper
 どこもよく踏まれた幅広いなだらかな起伏の道で、登山道と言うより遊歩道。  
 現在地を示す地図や距離表示など道標類も多数で、際立った危険箇所はない。
 その中であえて注意箇所を挙げるとすれば、山頂直下の急降下ぐらい。
 
★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:なし
★積雪状況snow:まだなし
★蜘蛛の巣 :なし

☆半袖 タイム:最初から最後まで
★半袖 出会い指数:ゼロ
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ
★入山者run:意外にも誰とも出会わなかった。
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★トイレtoilet:なし…ダリヤ園にはあったかも
★携帯:圏内
★食料調達処24hours:せず⇒羽前小松駅周辺には商店ないも、食堂2軒あり
★酒類調達処:せず
★お土産処present:NewDays米沢駅
★飲食店restaurant:寄らず…ラーメン屋に寄りたかったが時間不足
★温泉spa:川西町浴浴センターまどか
 ⇒食塩泉(低張性弱アルカリ性低温泉)/400円/8am〜8pm/毎月第4月曜日休館
 http://k-madoka.co.jp/nyuyoku.html
★前泊施設hotel:ホテルクラウンヒルズ山形(一泊朝食4,100円)
肘折・新庄ロード後は山形泊。
翌朝は快晴。
肘折・新庄ロード後は山形泊。
翌朝は快晴。
部屋から夜明け前の奥羽山地。
右奥が蔵王、正面は雁戸山、左奥が山形神室・面白山か?
部屋から夜明け前の奥羽山地。
右奥が蔵王、正面は雁戸山、左奥が山形神室・面白山か?
今朝もガッツリ行こうぜ。
朝カレー 食べたらやっぱり 三杯飯(^^;
1
今朝もガッツリ行こうぜ。
朝カレー 食べたらやっぱり 三杯飯(^^;
今日は重役出勤で山形駅へ。
今日は重役出勤で山形駅へ。
OQCパス利用で追加料金不要にて山形新幹線で。
OQCパス利用で追加料金不要にて山形新幹線で。
車窓から…お〜月山!
なだらかな山容だ。
2
車窓から…お〜月山!
なだらかな山容だ。
瀧山(左)と蔵王(右)じゃないか?
瀧山(左)と蔵王(右)じゃないか?
上山葉山(左)と三吉山(右)。
上山葉山(左)と三吉山(右)。
どこだか分らん山。
でも方角からして飯豊かな?
2
どこだか分らん山。
でも方角からして飯豊かな?
恐らくこれも飯豊方面。
2
恐らくこれも飯豊方面。
米沢駅で米坂線に乗換え。
米沢駅で米坂線に乗換え。
出迎えの米沢牛もマスク姿。
発熱したのにサッカー観戦した輩には「モウ、びっくり」。
出迎えの米沢牛もマスク姿。
発熱したのにサッカー観戦した輩には「モウ、びっくり」。
乗換え40分の間に米沢駅前を探険徘徊。
白峰は朝日連峰かな?
1
乗換え40分の間に米沢駅前を探険徘徊。
白峰は朝日連峰かな?
米坂線は2両編成。
運行本数僅少にて乗り遅れ厳禁!
米坂線は2両編成。
運行本数僅少にて乗り遅れ厳禁!
車窓から…分からん山。
船形山かしらん?
車窓から…分からん山。
船形山かしらん?
高戸屋山が見えてきた。
標高368mの低山逍遥へ。
高戸屋山が見えてきた。
標高368mの低山逍遥へ。
登山口最寄駅は羽前小松駅(川西町)。
タクシー常駐駅だがもちろん歩く。
登山口最寄駅は羽前小松駅(川西町)。
タクシー常駐駅だがもちろん歩く。
川西町の玄関駅。
自慢のダリヤ園は残念ながらシーズンオフ。
川西町の玄関駅。
自慢のダリヤ園は残念ながらシーズンオフ。
イザベラ・バード(英人旅行作家)も歩いた川西町。
イザベラ・バード(英人旅行作家)も歩いた川西町。
駅から西へ伸びる駅前大通り。
食堂が二軒あります。
駅から西へ伸びる駅前大通り。
食堂が二軒あります。
その右手には小松小学校。
作家・井上ひさしさんの母校なり。
その右手には小松小学校。
作家・井上ひさしさんの母校なり。
ダリヤ園を目指せば登山口へ近づく。
ダリヤ園を目指せば登山口へ近づく。
白菜の天日干し。
冬の風物詩の一つですね。
白菜の天日干し。
冬の風物詩の一つですね。
置賜郡頭地蔵。
観光名所ではないようです。
置賜郡頭地蔵。
観光名所ではないようです。
葉が散り朱い実だけ残るカキの木。
やはりこれはアートだ。
1
葉が散り朱い実だけ残るカキの木。
やはりこれはアートだ。
置賜公園(原田城址)から高戸屋山を望む。
但し山頂は更に奥。
置賜公園(原田城址)から高戸屋山を望む。
但し山頂は更に奥。
公園内の鏡沼。
方向を変えると……鏡沼越しに船形山か?
3
方向を変えると……鏡沼越しに船形山か?
東回り入口から取付き。
東回り入口から取付き。
最初だけ急傾だがすぐに緩む。
山頂まで幅広い遊歩道が続く。
最初だけ急傾だがすぐに緩む。
山頂まで幅広い遊歩道が続く。
定期的に現在地マップや……
定期的に現在地マップや……
距離表示板が設置され迷いようがない。
距離表示板が設置され迷いようがない。
ビニール紐はキノコ泥棒防止目的……らしい。
ビニール紐はキノコ泥棒防止目的……らしい。
そして断続的に眺望。
これは奥羽山脈。
そして断続的に眺望。
これは奥羽山脈。
祝瓶(中)と朝日(右)か?
祝瓶(中)と朝日(右)か?
牧歌的な置賜の田園風景。
牧歌的な置賜の田園風景。
奥羽山脈。
ど真ん中は船形?
山形側からは御所山だ。
奥羽山脈。
ど真ん中は船形?
山形側からは御所山だ。
所を変えて同じ構図。。
所を変えて同じ構図。。
左から船形・蔵王・吾妻か?
左から船形・蔵王・吾妻か?
船形から蔵王までだと思う。
1
船形から蔵王までだと思う。
祝瓶・朝日。
祝瓶・朝日。
よくわからぬが…とにかく好い眺望だ。
よくわからぬが…とにかく好い眺望だ。
もはや遺産級の歴史的産物。
撤去するのも大変なんだろう。
もはや遺産級の歴史的産物。
撤去するのも大変なんだろう。
何枚撮っても基本は同じ構図。
何枚撮っても基本は同じ構図。
吾妻山。
右側にある白い筋はスキー場か?
吾妻山。
右側にある白い筋はスキー場か?
1時間程で山頂。
山頂は撮影ポイントとは言い難く…
2
1時間程で山頂。
山頂は撮影ポイントとは言い難く…
祝瓶と朝日が撮れるぐらい。
祝瓶と朝日が撮れるぐらい。
撮影地点を工夫するも…変わらぬ構図。
撮影地点を工夫するも…変わらぬ構図。
さぁ、下山。
直下のみ急降下するもその後は緩やかな凹凸。
さぁ、下山。
直下のみ急降下するもその後は緩やかな凹凸。
やはり木々の間から奥羽山脈。
やはり木々の間から奥羽山脈。
登りで歩いた尾根がはっきり分かる。
登りで歩いた尾根がはっきり分かる。
何枚撮っても変わらぬ構図だが…撮ってしまう。
何枚撮っても変わらぬ構図だが…撮ってしまう。
眼下の池?は内山沢堤。
舗装路が通っているらしい。
眼下の池?は内山沢堤。
舗装路が通っているらしい。
真ん中に大朝日岳。
1
真ん中に大朝日岳。
偶には登山道…いや遊歩道も撮らないと…。
偶には登山道…いや遊歩道も撮らないと…。
置賜を取り囲む山並み。
置賜を取り囲む山並み。
別れの一本松。
…ならぬ眺望の一本松。
1
別れの一本松。
…ならぬ眺望の一本松。
この一帯は伐採され?見晴し好し。
首を回せば270度ぐらい見える。
この一帯は伐採され?見晴し好し。
首を回せば270度ぐらい見える。
眼下にパークゴルフ場。
眼下にパークゴルフ場。
ほら…ゴルファー。
ほら…ゴルファー。
ここから単独で…。
でも最初から分かりません。
ここから単独で…。
でも最初から分かりません。
祝瓶・大朝日。
白鷹山?
西回り入口に下りました。
西回り入口に下りました。
そこからすぐに浴浴センターまどか。
予期せぬ温泉を見付けて思案。
ラーメンか?温泉か?
そこからすぐに浴浴センターまどか。
予期せぬ温泉を見付けて思案。
ラーメンか?温泉か?
…で、温泉を選択。
なかなかに立派な施設で…
…で、温泉を選択。
なかなかに立派な施設で…
レストランもあり宿泊も可能。
温泉も賑わっていました。
レストランもあり宿泊も可能。
温泉も賑わっていました。
帰路はイザベラ・バードも歩いた旧道を。
帰路はイザベラ・バードも歩いた旧道を。
川西町役場庁舎。
川西町役場庁舎。
羽前小松駅跨線橋から。
羽前小松駅跨線橋から。
15:13発列車は1両のみ。
車内は通学生で賑わい。
15:13発列車は1両のみ。
車内は通学生で賑わい。
米沢駅からつばさ自由席で帰京。
お手軽なのに素晴らしい展望。
お疲れさんどした<m(__)m>
米沢駅からつばさ自由席で帰京。
お手軽なのに素晴らしい展望。
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

【記録公開日:2021年12月20日】…歩いたのは約3週間前の遅レコです<m(__)m>

大人の休日俱楽部パスを利用した東北低山・温泉巡りの一環です。

前日、肘折温泉から新庄駅へ約30kmのロードを終え、当夜は山形のビジネスホテルに宿泊しました。
拙者にしては「ロング」の部類に入るので、そんな翌日に連荘で歩く場合は、低山あるいは短距離です。
そんな時のために目を付けていたのが米沢の近く(北西)にある高戸屋山368m。
米沢の近くと言っても、登山口最寄りは運行本数の少ない米坂線羽前小松駅。
行き/帰り時刻・滞在時間ともちょうどよい塩梅でないと難しいのですが、山形に前泊すると余裕を持った行動が可能です。
実際に登る・歩く以上に難しいのが、乗車列車の選択と登山口へのアクセス方法…これが駅方から登山/ハイキングのアタマの使いどころです。

さて高戸谷山は最寄駅から登山口まで約2kmなので、十分に徒歩圏内でした。
そして思っていた以上に登山道…いや遊歩道が整備されており、往路・復路ともゆるゆる歩きでした。
そして木々の間から見渡せる眺望の素晴らしさには驚きました。
大朝日岳や祝瓶山の鋭く尖った三角峰、どっしりと構える船形山、東から西まで長い山稜の吾妻山…。
山座同定ができないのが不甲斐ないですが、ほぼ360度の眺望でした。
飯豊がどこだかよく分からなかったのは残念でしたが…。
石川啄木の短歌を真似ると
「たわむれに 尾根を歩いて そのあまり 素晴らしすぎて 三歩歩まず!」
でした。

そして下山したら、すぐのところに下調べにはなかった温泉がありました。
歩いている最中は、羽前小松駅で教えてもらったラーメン屋が頭の中をぐるぐるしていましたが、時間的に二者択一するしかありません。
どちらも捨てがたしでしたが…温泉に軍配が上がりました。
万が一にもラーメン屋が「臨時休業」だとがっかりもがっかり…目も当てられませんからね。

東北地方で残っている深田百は飯豊と朝日。
「早く行けよ!」と言われているようでした。

【今回登った主な山】
★高戸屋山(たかとややま)361.1m:初…やまがた百/17座目

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

【個人用過去レコリンク】なし

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

yamabeeryuさん、こんばんは。

 ここ高戸屋山、現仮住まいから遠くないので、ちょっとチェック入れていました。
なるほど、晴れるとこんな風に見えるんですね。雪を被る峰々に囲まれて、魅力的ですよね。
真剣に計画しようかな、スノーシューハイクでも。

 ちなみに、”自称”山座同定マニアodaxによる、独断隊長山同定の添削(注:地元の方から見ると大間違いかも)
 月山、朝日(祝瓶)、吾妻:○
 飯豊:写真9○、写真10×(飯豊の左に見えていたはずの栂峰(写真15も)かな)
 蔵王:× 船形山としているのが蔵王(船形は、例えば写真41の左端の小さく白い峰あたりかと)

 その山々の中でも、飯豊・朝日が近いし、抜きんでて白く美しいですよね。こんなビューリフォーな飯豊・朝日を未経験(”童貞”)だなんて・・・・、山座”同定”している場合じゃありませんよ〜
 ただ、高戸屋山と比べると大分登り応えがあるので、行くっきゃないですよ、今(60代前半)のうちに‼(無論、無理せず無雪期にですが
2021/12/20 22:36
odaxさん

お待ちしていました<(_ _)>
きっと鋭い突っ込み(=添削)があるのでは…と半ば期待していました

米沢盆地の最前線に位置しているからだでしょうが、低山の割にはあちこちよく見えました。
最近のレコを見てはいたのですが、絶対数が乏しく、今年はまだ10件、昨年に至っては6件のみ。
その中には眺望が好いことを謳ったレコはなかったものですから…油断していました。

冬場のスノーシュー・ハイクにはお手頃だと思いますよ。
急傾斜は短いですし、道幅は広くて迷い道もないし…。

飯豊・朝日と一括りにして呼ぶことが多いですが、最近までどちらが北/南にあるのかピンと来ませんでした。
今はもう分かりますけど…。
飯豊・朝日を縦横無尽に歩けるようになると、本当の岳人のような気がします。

  隊長
2021/12/20 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら